- ベストアンサー
主婦の方にお聞きします。どんな節約をしていますか?
節約をはじめて1年半になります。 主婦雑誌やサイトを見ては一生懸命節約に励んできました。 体を壊し、ここ半年節約生活から遠ざかってしまい、家計が節約を始める前の状態に戻りつつあります・・・ これはマズイ!と心機一転、またがんばろうと思います。 皆さんはどんな節約しているんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新聞をとらない。 金券ショップでモバイラーズチェックを定価より安く購入し、 携帯電話(ドコモ)料金を少し浮かせる。 同様に、お米券を購入しお米を安く手に入れる。 (スーパーの激安売に間に合わなくなった時に使用) 飲みモノなどの、大量当選懸賞に応募する。 本・CD・DVDは、本当にほしいもの以外は買わない。 美容院へは3ヶ月に1度、行くようにしている。 超~節約までしてしまうと、ストレスに感じてしまうので、 私はこれくらいです。
その他の回答 (3)
- YUIYUI25
- ベストアンサー率26% (38/144)
考え方次第です。あなたに夢があって(家が欲しいとか)もしその状態なら生きていくうえで削れるものは削る。 娯楽なんて我慢。衣服も我慢。食費も自分は抑えて、また美味しいものを食べなければ(かたーいお肉とか野菜ならもやしとか)いくらでも削れます。 ですが、気分的にそこまでして・・・・というのは個々それぞれですのでなんともいえません。 あまり気にしなくともいいと思います。回答でレンタルビデオって記入してありましたが、ささやかな楽しみです。 貯めないといけないときには自分も働き、頑張れば貯まります。 私はかなり切り詰めるほうで、衣服は5年購入していません。下着もです。食費部分では自分はご飯と卵焼きで、家族にはバランスよくです。 お菓子は買いません。子供にはアメをあげてます(これはお菓子でご飯を食べないのがイヤなので)友人が少ないので、ランチなんてほとんどありません。あっても子供がいる友達なのでお弁当を作ってもって行きます(節約より、子供にあまり外食させたくないのです。)買出しは冷蔵庫を使い切ったら行くので10日に1回とかで子供も旦那さんも連れてかないので無駄なものは一切買いません。旅行も行きません。 どうですか?きついですよねー。娯楽もないのです。最悪です。心の余裕は必要ですよ。 で、このたび夢が叶いましたので、少し余裕のある生活をしていこうと思っています。たまーにプリンかったり、外食したり、服を買ったり。 自分に合った、無理をしない節約が一番です。結婚したら節約しないと!と思っていましたが、友人見ていてもひとそれぞれです。羨ましいので、適当にすることにしますし、適当に頑張ってくださいね!
お礼
回答ありがとうございます。 >私はかなり切り詰めるほうで・・・・ >娯楽なんて我慢。衣服も我慢。 節約生活というよりも、忍耐生活に近かったんですね・・・ でも夢が叶ったって、あるから今はその余裕を楽しんで節約されてるのかな? 冷蔵庫の使いきりは是非参考にします。 ありがとうございました
#1です。 >主人の小遣いやレンタルビデオとかも、節約(カット)になるんですか 小遣いは渡しています。 レンタルビデオか可、ですがビデオソフトは買わないようにしてます。 本も同様で、ベストセラーは図書館に予約して、まってから読みます。 「消えモノ以外は買わない」=利用後に家に残るモノは買いません。 整理しやすく、モノを2重に購入してしまうのも防げます。
お礼
>「消えモノ以外は買わない」=利用後に家に残るモノは買いません。 整理しやすく、モノを2重に購入してしまうのも防げます。 そうですね~ビデオソフトや本はたまるとかさばってきます。 補足説明ありがとうございました。
おはようございます。 家で生活に必要なものは結婚する時にだいたい揃ってますね。 買い物のモット~は「消えモノ以外は買わない」です。 家賃(又はローン)+公共料金+食費+日用品、で生活する事です。 そして子供がいれば子供費ですね。高価な塾や幼児教室は不要です。できる子はできる、勉強苦手な子はだんだん行かなくなるので無駄です。 そして臨時の交際費やお使いモノの金額はケチってはダメです。 太っ腹になりましょう。それ相応の物事が自分に返って来ます。
お礼
おはようございます。 早速の回答ありがとうございます。 まだうちは子供費がいらないんです。 でも、『家賃(又はローン)+公共料金+食費+日用品、で生活』となると、 主人の小遣いやレンタルビデオとかも、節約(カット)になるんですか? ちょっとタイトな感じですが、確かに貯まりそうですね。
お礼
>超~節約までしてしまうと、ストレスに感じてしまうので、 私はこれくらいです。 たしかに雑誌で食費月1万円というのを見て、さすがに無理!と思ってしまいました。 回答、参考URLありがとうございました。