- ベストアンサー
耳ぬきがうまくできません。
シュノーケリングで潜る時に、耳ぬきがうまくできなくて困ってます。潜り始めから鼻をつまんで「フンッ」てやるのですが、耳で「きゅーっ」という音がするだけでぬけてないみたいなんです。 抜けないまま潜り続けたら、右の目の裏に激痛が走り 深く潜れません。(これも異常かな?と思っています。)潜れないと本当につまんないのでどなたか耳ぬきの上達法(コツ!?)を教えていただけませんか? ちなみに、アレルギー性鼻炎です。鼻炎が原因かとも思います。関係あるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
耳が抜けにくい人はよくいますね。 私も決して抜けやすい方ではありませんでしたが、今では手も使わずに抜けます。 鼻炎とのことですが、関係はおおいにあると思います。 ただし、鼻炎持ちでも耳抜きは訓練で抜けやすくなるので、普段から陸上で練習してみてください。 私は、耳の抜けにくい人に、トイレに行くたびに耳抜きを練習するという方法を薦めています。 ※必ず行うことと結びつけることで、定期的な練習ができるため。 また、海外では耳抜きの薬なども売っています。 日本で売っている鼻炎薬でもある程度の効果は得られます。 しかし、常用すると、効き目が少なくなってしまいますので、いざと言う時に使うほうがいいでしょう。
その他の回答 (4)
- ZAZAN
- ベストアンサー率38% (287/748)
海に行く日の朝に家で耳抜きしてみてください。 家を出るまでに何度かしてみてください。 もし一回もできないのであれば「体調が悪い」のです。 遊びなんですし無理する必要もありません。その状態で潜るのは体に毒なのでやめた方が無難です(水面で浮いている分は問題ないですけど) 家で耳抜きができたのなら着くまでの間に何度かやってみてください。思いっきり力んではいけません。鼻をつまんでそっと息を吐く。ちょっと力まないとダメだと思ったなら時間を置いてまたそっとやってください。 海面で潜るまえに水に顔をつける前に水面で一度やってみてください。潜り始めに耳抜きするより潜る前に耳抜きを始めた方が効果的です。
お礼
ありがとうございます。なるほど、水面で耳抜きするのが効果的なんですね。やってみます。そうですね、無理することはないんですが。なかなかできない人は鼻血が出るまで練習した!とか聞いた事あるので、何ごとも訓練かと思いまして。マイペースで慣れるようにします!
- dhvuk245
- ベストアンサー率9% (62/639)
鼻をつまむ方法の他にも ・ツバを飲み込む ・あごを大きく開き下顎をぐりぐりと動かす と言う方法もあります。 色々試したり複合技を使ったりして自分のやりやすい方法を掴んでみては?
お礼
ありがとうございます。ツバを飲み込むはやったことあるのですが、ダメなんです。あごを大きく開き、、はやったことないのでやってみようかな。その場合はシュノーケルははずすのですよね?余裕がなくなっちゃうんですよね。難しそうですね。
- diver813
- ベストアンサー率29% (29/98)
鼻炎薬の件ですが、点鼻薬ではなく飲み薬です。 炎症の緩和ではなく、鼻詰まりなどを抑える方です。 鼻や耳の管に詰まっている粘液が減るので、耳が抜けやすくなるんです。
お礼
何度もありがとうございます。飲み薬ですね。わかりました。
- lasichi
- ベストアンサー率31% (122/389)
アレルギー性鼻炎との事ですが、潜る時に鼻は詰まっている状態でしょうか? 鼻が詰まりやすいのなら潜る直前にフリスク等鼻がスーっとする物を食べると結構効果あります。 また、どちらかの耳だけ上に向けて片方ずつ抜くと言う やり方もあります。 あとは慣れですね。。 慣れてくれば鼻をつままなくても唾を飲むようにするだけで抜けますよ。。
お礼
回答ありがとうございます。潜る時は鼻はつまっていないのですが、何回か潜ってるうちに鼻水がたまってきます。片方ずつ抜くのをチャレンジしてみます!
お礼
回答ありがとうございます。陸上でも練習できるんですね。これから実行してみます。飛行機の着陸時でも耳がなかなか抜けなくて鼻がでてくる始末なんです。ちなみに日本で売っている鼻炎薬というのは、点鼻薬ですよね?