• ベストアンサー

貧乏旅行で衣食住を車でなんとかしたい。

車で日本を一周したいのですが 宿などに宿泊せず、野宿などで貧乏旅行を考えてます。必要なものとか何かアドバイスなどあれば教えてください。 食事、住居はなんとかできそうですが衣類の 洗濯などコインランドリーなど都合よくあればいいけど対策はありますか? 例、ガスコンロ、寝袋など

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も車で寝泊りしながら東北旅行しました。 車は軽の1ボックスだったので特に狭さは感じなかったです。 そしてあなたと同じ出来る限り自炊してました。 家庭用のガスコンロは必携ですね。 地方へ行くと大きな公園に駐車場があるので道の駅以外でも止めて一夜を過ごしました。 寝る時は窓を閉め切るともしかして酸欠になるんじゃないかの恐怖があったので旅先で網戸の換え網を買って夜は窓にテープで張って虫の侵入を防ぎました。 あと衣類や炊事道具その他いろいろな小物はできたらホームセンターなどに売ってるプラスチック製のボックスに納めておくと走行中でもうるさくなくいいですよ。 テーブルとイスはキャンピング用を持っていきました。 それとランタンあるといいです。もちろん懐中電灯も。 一番困ったのはやはり洗濯です。 コインランドリーは一回も使いませんでした。と言うよりか探さなかったんです。 入浴施設内で洗ってました。いけないと知りつつ・・・ それと旅も後半になってくるとただ惰性で運転している状態が続くことがあるので前の日にしっかり次の日のスケジュールと考えておくといいと思います。 何が起ころうとそれは旅。全て旅。気をつけていってらっしゃい。 最後に。 ガソリンは早め早めに入れましょう。 (意外とガソリンスタンドないものです。)

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

その他の回答 (8)

回答No.9

#3です。 川の洗濯は、草木灰でお願いします。最低でも石鹸で・・・・合成洗剤はいけません。

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

noname#21649
noname#21649
回答No.8

1ボックスの普通車ならば何とかなります(子供が乗り回していました)が.軽の1ポックスですとせまいです。最低でも軽トラック+幌が必要です。実際に寝てみて.足を伸ばせるか.を確認してください。 古い畳があれば敷き詰めると楽です。ないならば.9mmベニアを荷台・社内に合わせて切断し.組み木細工のように組み合わせて平らな場所を作ってください。トラックですと日常使っている布団(マットレス+毛布2枚+タオルケット)を持って行くだけです。下宿経験者ならば楽に生活できるでしょう。 洗濯はコインランドリー。私は金を払う気がしないので1-2週間分の衣類として持っている衣類全部抱えて行き.着替えがなくなったらば帰ってきました(最近は自制しています)。風呂は夏ならば.海水浴場の温水シャワーが低価格です。 ガスコンロですが.1ポックスの場合ガス漏れが怖いです。トラックですと法定量以下の分量(=スーパーで売っている販売単位ですと確実に引っかかりません)を二台に置いておくだけです。ただ.旅行代金は滞在時間に比例するので.宿泊日数を減らすことを考えてください。燃料代を考えると.100円の食パンとスーパーの惣菜という組み合わせが低価格になる場合があります。石油コンロやアルコールランプもあります(登山用品店で)が.灯油の汚れを落とすのが面倒.メタノール中毒が怖いので使っていません。プロパンガスを吸うと重度の神経麻痺を起こしますので注意してください。スキーウェアコート剤による神経麻痺の原因が噴霧剤のプロパンといわれています。 車の整備を十分しておくこと。北海道旅行で本来の旅行ひが6万円/1周間。車の修理代が20万円.地図代8万円(国土地理院20万分の一をほとんど全部購入)の総額34万円なんてことになりかねませんから(過去にやっています)。新品の軽トラック+幌+予備隊や+タイヤチェーン+保険など込みで70-100万円。合計2ヶ月でかければ元は取れます。 ただ私のように購入1ヶ月で土手に落ちて廃車なんてことはしないように。

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

回答No.7

乗用車に乗っている時代から車内泊での旅行は良くしましたが、車が乗用車ならお勧めしません。すでに出てますように、最悪エコノミークラス症候群の可能性がありますし、そうでなくても眠りが浅く2~3泊もすると疲れがかなりたまります。安いテントを買い、何日かに1回はテントで手足を伸ばして寝るとかなり違います。流行のオートキャンプ場を避ければ、安いキャンプ場がありますよ。 ワンボックスやミニバン、ステーションワゴンなら車内でも手足を伸ばして寝れますが、夏の間は南東北以南は避けた方が無難です。窓を閉めれば暑くて寝れませんし、開けていると物騒です。 秋・冬・春は寝袋は必須ですね。車の中は冷えますから、真冬には冬山登山用があったほうが良いでしょう。ある程度までなら3シーズン+毛布でもしのげますけど、寒いのは辛いですよ。 あまり観光客がいないようなところで遠隔地のナンバーで停めていると、警察に目を付けられ職質を受ける事もあります。特に日本海側は不審者の上陸や上陸者の運び屋に神経質になってますので、平日は避けた方が良いかもしれません。日中ですが、道路地図を見ていて職質を受けた事があります。 コインランドリーは下宿生が比較的多い有名大学や国立大学の近くが多いですね。あと、コインランドリー付きのビジネスホテルも増えましたから、たまには気分転換を兼ねてホテル泊も良いかもしれません。安めのビジネスホテルの方が長期滞在者が多いのかコインランドリーが結構多いです。あと、ホテルのコイン半径難度李の方が安いことが多いです。

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

回答No.6

ガスコンロは、充填ボンベ式のプロパンガスのモノのほうがコストパフォーマンスが、他の燃料調理器具に比べて良いです。 車は迷わず、1BOXですね。 バンタイプで、出来ればATのほうが楽です。 デコボコの少ない荷台にマットを敷けば、ベッドに早代わりして、身体を痛める事が少なくて済みます。 季節モノの衣類は、全部、持って行くより、家族か友人、知人に頼んで、大手運送屋の営業所止めで送って貰うと、荷物が少なくなります。 洗濯は、川や湖、池でっていうのは、自然破壊につながりますので、施設のあるところ以外では、絶対に止めましょう。 洗濯は、浄化施設のある、公園のトイレなんかが、イイと思いますよ。 但し、ホームレスの人達と間違われて、通報されるかも?^^

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

回答No.4

こんばんわ。 車での寝泊りは、多少はいいですが、あまり続くとしんどいですよ。 オートキャンプ場でもお金がいるし、おかしな所に止めると治安が悪かったり、駐車違反や何かと注意されることもあります。 おすすめは、道の駅や高速のSA、そして、安ホテルに泊まることです。 ホテルに泊まらないとお酒さえ飲めませんよ。 そして、昔ほどホテル代が高くないです。 このサイトをごらんの方だから解ると思いますが、最近の宿は、3,000円台がごろごろしてますよ。

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

回答No.3

車にもよります。 車内で寝るのは安全ですが、寝にくいです。外にテントを張るのも良いでしょうね。場所の選択にもよりますけど、よほどゆっくり眠れるでしょう。 洗濯はコインランドリーもいいですが、どれだけ洗濯物を貯めることができるか?かもしれません。温泉で手洗いなども考えたり、川で洗濯も良いかもしれません。干すのは車内でしょうけど、ワンボックスなら充分ですが、セダンでは苦しいですね。 ガスコンロ。いいですねぇ、コーヒーが飲めます。ラーメンが食えます。でも、コンビニなら湯はあります・・・あるにこしたことはない程度でしょうか? 車内で寝るのに寝袋でなくても毛布で充分でしょう。冬でなければですけど・・疲れたら、移動しない。昼間に寝るなど工夫しましょうね。一周の目的は何でしょうね?ちょっと興味あります。

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

noname#12250
noname#12250
回答No.2

車での生活は大変ですよ。 大型の車ならいいですけど、普通の乗用車だと横になれませんから。 シートを倒して寝ると首から腰をやられます。 また、車は狭いのでエコノミークラス症候群にもなりかねません。 新潟中越地震のときにそんな事例がありましたが、気をつけて下さい。 理想は何日か一回、ベッドで休むことだと思います。

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

回答No.1

夏であれば寝袋は不要です。 最近はコインランドリーも増えました。新興住宅街や、学生街ならたいてい見つかります。 何日かに一回は、洗濯タイムは必要です。 乾燥機がもったいなければ、ヒモと洗濯ばさみを持っていきましょう。車が窮屈になりますが。 風呂も、日帰り温泉が増えましたし、車なら問題なし。 車での野宿なら、なるべく道の駅などを選びましょう。 清潔なトイレや、自販機が揃っています。 駅前なんかだと、夜中に警察が不審尋問に来たりします。 後ろ暗いところがなくとも、安眠妨害になりますので、 なるべくそうならないところを選んだ方が懸命です。 車の中で安眠するのは、慣れないと難しく、 昼間仮眠しても大丈夫な、余裕のある行程を組みましょう。

hctus
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

関連するQ&A