20代夫婦初めての保険選び
結婚を機に夫婦で保険に入りたいと思っています。現在どちらとも保険には加入しておりません。
色々と保険について調べましたが、いまいち何が良いのか分かりません…アドバイスをお願い致します。
夫:27歳・手取り15万・入院暦なし・ガン家系・喫煙者
妻:25歳・手取り15万・入院暦なし・ガン家系
現在は賃貸暮らしで、今のところ将来のマンション、戸建ての購入予定はありません。
子供は今から2年ほど貯金に励んで、それ以降には欲しいと思っております。
私は子供ができたら産休をとって、1年後には復帰して今と同じく正社員で働く予定です。
また、万一の時の、夫の会社の福利厚生はあてにできません(一応転職予定ですが…)
・夫婦どちらも死亡保障はあまりなくても良い
・医療保険+ガン保険 で検討中
・医療保険は終身型を希望
・「60~65歳払済」 or 「60歳以降保険料半額」希望
・夫婦でトータル1万以内
以上の条件で、今のところ↓下記の保険を考えています。
【夫】
・アフラック<EVER HALF 入院給付金日額5,000円 > 1,790円 + <長期入院&通院特約> 830円 =2,620円
・アフラック<21世紀がん保険> 1,930 円
【妻】
・アフラック<レディースEVER HALF 入院給付金日額5,000円> 2,390円 + <長期入院&通院特約> 794円 =3,184円
・アフラック<21世紀がん保険> 1,899 円
入院給付金日額が5000円だと少ない気がしますが、その分貯蓄をして足りない分はそこからと考えています。
後々プランの見直しなどは必要になるとは思いますが、長期的に見て↑このプランは問題があるでしょうか?
また、アフラックにこだわっているわけではありませんので、
他におすすめの保険がありましたら是非ご紹介下さい。
お礼
先日dod1972さんよりアドバイスいただきました。 ありがとうございました。