• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:画像がぼける理由は?)

テレビ画像がぼける理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 展示品のテレビが最近画像のぼけを見せ始め、特にハイビジョン録画の画像は鮮明に映る。
  • 購入したテレビはハイビジョン直前のモデルで、通常の画像がぼやけて見える。
  • 画像がぼける原因についての情報を求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

TH-25FB2なら、そのような機能はないですね。 純粋なSD(4:3)テレビです。 D端子(コンポーネント)もないですし・・・よってHD放送とSD放送の違いもまたないはずです。 (撮影レベルでの違いのみ) しかしこの商品は、少なくとも店頭在庫で1年は置かれていたはずです。(パナのNews Releaseでは1999/3/10となっていますから)これで、ほぼ毎日1日中電源が入っていれば、劣化も相当なものでしょう。 一度メンテナンスして貰った方が良いかも・・・ よって、可能性が高いのは劣化や電子銃のズレなどと気のせい(確率は多少低い)ですね。

rondo
質問者

補足

partsさんこんばんわ。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

まず、パナソニックの場合ですと、ギガクオリティプログレッシブと呼ばれる、画像密度をデジタル処理で高度化するものがありますね。 25型だとこの可能性もあるかも・・・(ただし、今のモデルにはないみたい) この機能があれば、原因はこれです。 前の方がかかれていますが、画像密度をデジタルで上げることは簡単に言えば階調表現をぼやけさせることに繋がります。そのため画質のメリハリは低下しぼやけたり多少にじんだりします。 まあ、単純な欠点ですね。 逆にハイビジョンでは、もともとの画質精度が高いためこれらのぼやけやにじみなどはありません。(ただし、D3以上の端子もしくはコンポーネント端子でハイビジョン機器に接続した場合に限ります) これらの機能や条件にそぐわない場合は、ブラウン管の電子銃のビーム照射精度が低下したことが原因か、もしくは気のせいでしょう。とりあえず、購入店に相談されると良いでしょう。(まだ保証があるなら、その間にみてもらうことです。なければ、有料になります) ちなみに、電気店での販売では展示品だからどうという説明はしませんよ。基本的に展示品は人が触っていることもありますし、動作させてあることも、開封済みと言うことも了承済みと言うことで購入していることになりますから、よほど親切丁寧な方でないなら、説明はしないで知っているから買うと思うでしょう。結局、値段もそれなりに下がっているわけですし、後は買う側の目次第です。

rondo
質問者

補足

partsさんこんばんわ。回答ありがとうございました。 説明書がみつかりました。それによると、 品番:TH-25FB2(25型) ブラウン管:25型 アスペクト4:3 BS端子付き でした。ギガクオリティブログレッシブでそうなって見えるのでしょうか。

  • so0417
  • ベストアンサー率38% (104/269)
回答No.2

僕なりに考えられることを書いてみます。 ■使用時間による劣化 展示品ということですので、使用時間による劣化はあると思います。ブラウン管は使っているとどんどんボケます。ピントがずれてくる場合もありますので調整で改善できる場合もあります。 こういう意味では、僕はテレビは新品をお勧めします。 本来のハイビジョン画質をご覧になったことがあるかどうか分かりませんが、ハイビジョン対応でないテレビの場合は写る信号は同じです。ハイビジョン撮影の放送でも通常の放送としては信号は同じモノです。撮影したカメラや創出する装置の違いで高画質化されている部分はあると思います。 同じテレビで見ている以上、ハイビジョン撮影されたものの放送のほうがボケが「気づきにくい」だけかもしれません。実際には同じだけボケているとも考えられます。 お店から、展示品でブラウン管が劣化しているというような説明を受けましたか?単に「展示品だから安い」というのはちょっと情けなくも思います。店頭で映していた時間によって劣化するのでその説明はしっかりとする義務があると思います。 お店なので、普通に家庭で使われるテレビよりも長い時間つけっぱなしされていたかもしれません。半額でもお得な買い物だったかどうか分からないですよ。 ■テレビの高画質化による低画質化 パナソニックのテレビについては知らないのですが、ソニーの中堅以上のテレビですと、通常の地上波放送などもすべてハイビジョンと同等の周波数に作り変えるものがあります。これはチラチラの少ない見やすい画像を得られるのですが、現在では地上波放送の画質よりもテレビの性能が上回ってしまい、却ってアラが目立ってしまうことにもなります。 ですから今までのテレビではちょうどハッキリと見えていたものが、テレビの性能が上がったことで細かく表示できるようになってしまい、通常の放送の文字などがボケて見えるということが言えます。 さて、ヒットした回答があったでしょうか?ちょっと心配。

rondo
質問者

お礼

so0417さんこんばんわ。回答ありがとうございました。 説明をしっかりと聞いておけばよかったのですが、パナソニックのネームと安さにひかれ安易に購入してしまいました。回答内容を参考にして、店の人に相談してみます。

  • zer0
  • ベストアンサー率25% (43/167)
回答No.1

普通の画像がぼやけて、ハイビジョンだと綺麗だというのはよく分からないのですが... ブラウン管は、電子ビームをブラウン管奥から手前(画面)に向かって照射し、電子ビームが照射された部分が光って画像として現れます。 ブラウン管面側の照射される面が変形したり、電子ビームのピントが狂ったり、制御がずれたりすると画像の不良として現れます。

rondo
質問者

お礼

zer0さんこんばんわ。回答ありがとうございました。これを参考に販売店に相談してみます。

関連するQ&A