• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:映画のフィルム撮影についての疑問)

映画のフィルム撮影についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 映画のフィルム撮影とモニターチェックについての疑問
  • 映画のフィルム撮影とCGの映像信号についての疑問
  • フィルム撮影のメリットとCGの映像信号の関係についての疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3124
noname#3124
回答No.1

>どうしてすぐにモニターチェックができるのでしょうか。 ビジコン(ビデオアシスト)という装置がファインダーについているからです。(超小型ビデオカメラのようなものです) つまり、撮影毎に現像しているのではなく、撮影カメラのフィンダーの画をただ単にモニターに出したり、VTRで録画しているだけです。 余談ですが、TVモニターでプレビューして、演技をチッェクするというやり方は「2001年宇宙の旅」あたりからのようです。 つぎにCG(CGI)による加工についてです。 >これはどのような映像信号でやり取りされているのでしょうか まず、フィルム→コンピューターですが、スキャニングという手法で取り込んでいます。簡単いえば、本などを取り込むのに使うあのスキャナーと同じです。しかし、HD以上の高画質でスキャニングしているので、画質が気になるということはまずないでしょうし、映画でも確認できないと思います。(よほどの低予算映画ややTV番組でもなければ) http://www.imagica.com/ve/dig/sr/index.html そのCGで加工された映像はTVの解像度より高いHDTV(デジタルテレビ)の規格、あるいはそれ以上の解像度で作られており、こんどはそれをレーザーキネコでフィルムにしています。モニターをフィルムで撮影しているわけでも、TVと同じ解像度で作られているわけでもありません。(要するに高画質のデジタルデーターをレーザーでフィルムに焼いています。) http://www.imagica.com/ve/dig/kineco/index.html ただし、これはフィルム上映される作品でのお話しで、エピソード1などDLP(デジタルシネマ)というデジタルデーターを直接投影して上映される作品はデジタルデーターのまま、上映されます。つまり、フィルム→デジタルを繰り返すより、デジタルで制作してデジタルで公開したほうが、綺麗、ということで最近はDLPになりつつあるわけです。 ちなみに、デジタルのまま制作したものをデジタルで上映する方式は「トイ・ストーリー」で最初に行われました。

irassyai
質問者

お礼

ふむふむ、なるほど、よ~くわかりました。つまり、TVモニターで確認していたものはフィルム画像そのものではないのですね。 それからCGのこともよくわかりました。これは結構積年の疑問だったもので、とてもすっとしました。いったいどうして映画館の画像はSDTVとは比べ物にならないあんなにもきれいのだろうとずっと疑問に思っていたもので。 どうも丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#3124
noname#3124
回答No.2

>映画館の画像はSDTVとは比べ物にならないあんなにもきれいのだろうとずっと疑問に 「トロン」や77年、80年の「スター・ウォーズ」あたりまではCRTディスプレイに一枚ずつCGの画像を出し、アニメーションにように35mmフィルムでコマ撮り撮影していました。もしくは、プリンターで一度紙に印刷してアニメーションの撮影台で撮影するという方法もありました。 高画質のCGとレーザーキネコが実用化されたあとは、問題として出てきたのはフィルムと画質があわないという問題が逆に出てきていて、一時期は合成時にフィルムグレインというフィルターでフィルム風の画質にするようなこともしていたようです。

関連するQ&A