• ベストアンサー

対人関係についてアドバイスをお願いします。

 職場の対人関係で困っています。  私はどうも人間と言うものに興味が沸かず、仕事に関して必要なことは当然話をするのですが、それ以外のプライベートなことに関しては、全くと言っていいほど話をしません。  したがって、人間関係がうまく行かず、その結果仕事に関しても情報が入って来る量が少なくなり、支障をきたしています。  さて、人間関係を改善するには、当然私の対人能力を改善するしかないのですが、具体的にどの様な対策を打てば良いのでしょうか。  趣味も単車だったりパソコンだったりとあまり職場の人達と合いません。  何か良いアドバイスが有りましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eddy
  • ベストアンサー率23% (123/534)
回答No.3

わたしの場合、人間嫌いではなくて、人見知りをしちゃうんですね。 ただし、そういう自分の弱点を知っていますから、逆に今後つき合っていかなくちゃいけない相手や、その場ではお話ししたりしなくてはいけない人に対しては、人見知りするそぶりなんかこれっぽっちも見せないようにしています。 それでは、見知らぬ人とお話をしなくてはいけないときに、わたしはどうするかというと、まずこちらから話しかけます。 最初は、当たり差しさわりのない天気の話しだとか、最近は忙しいかどうかとか。 あとは相手が乗ってくるまで、自分の話をします。 実は、わたしの場合、常にそのときそのときの話題を2、3用意しているんです。 自分の家のペットの話しとか、駐禁で捕まった話しとか、ジャンルの違う話題を相手にふって、相手が乗ってきたところで、聞き役にまわるんです。 どんな人でも、こっちがべらべらしゃべっていると、何かしら自分も言いたくなるようで、たいていこの作戦が成功します。 それと、仕事以外の、相手のプライベートのことを聞いておくと、次に会ったときに、また会話がしやすくなります。 例えば「あれからゴルフ行きました?」とか、「先日話していたあれ貸して下さいよ」とか。 日本で、しかも同じ職場だったら、全く話があわないなんてことないですよ。 わたしが自分の人見知りに気づいたときと同じで、あとは努力と訓練です。

k75c
質問者

お礼

 回答を頂き有り難うございます。  私の場合、人見知りも含まれているかもしれません。というか、自分の物差しで人を測ってしまうというのが正解に近いのかもしれません。  なかなか自分の方から話題を出して、それを維持するのは得意な方ではありませんが、とにかく、何かありふれた話で、場を持たせるようにしてみます。  有り難うございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

人って不思議なもので、寄ってくるヤツには, 日頃よってこないヤツよりもいい顔しますね。 その相手(寄ってくるヤツ)が、少々出来が悪くても・・・ よってこないヤツにしてみれば、 俺の方があいつなんかより出来がいいのに・・・ 「なんで?」と・・・ 『情』ってのが、湧いてきてるか、沸いてきてないか なんでしょうね~ 無理して人に合わせろって言ってるんじゃないんですよ。 「こびろ」って言ってるわけでもありません。 ただ、人の感情の中には、こういったものもある。と 前置きしときたかったの。 あなたが、 はじめに「・・・人間というものに興味が湧かず・・・」と、 断言されているので 極端な話、嫌いな食べ物を前に出されてすすめられても おいそれとは、まず手をださないだろう~ どうすれば、味見だけでもしてくれるかなぁ~と 考えると・・・・切り出し方が難しいです。 気に食わなかったら、聞き流してね。 わたしは、 あなたと逆で人間というものに興味そそられます。 だから,好きです! 全然自分とは、ちがったタイプの人や考え方の人と であった時、逆に面白く感じます。 その面白いというのは、 謎が深いからです。興味そそられます。 自分と近いタイプだったり考え方の人ばかりだと もし、なにかあったとしても同様の考え方でしか もの見れないでしょ- それが、いつもいつも正しいとは思わないし いろんな考えや物の見方が出来る方が素敵だ とおもうんだ。 そら、なかにはどの角度からみてもいただけないと 思えるような考えとかにお目にかかることもあるよ それはそれ、 飲めるものは飲んで飲めないものは鼻つまんで ゴミ箱に「ぽい!」すればいい。 あたしがあなたと出会ったら、 きっと・・・・たくさん話してるとおもうよ。 まずは、あなたの得意なこといっぱい話しきかせて もらったりするとおもうよ。 それが、パソの話でも単車の話でもあなたが、 話しやすいラインから語ってくれるように もっていっちゃうよ。 あなたも、自分の得意なとこの話は語りやすいでしょ- その話の中から、ちょっとしたあなたの日常が かいまみれたりもするはず・・・ そしたら今度は、 あたしから垣間見れたあなたの日常について、 ちょこっとづつまた語りかけていくよ。 言葉ってキャッチボ-ルってよくいうけど、 ほんとそうおもうよ。 話せば楽しくなってくるよ。 人を・・・自分以外の他人も好きになってみない? まずは、人間に興味もつところからはじめませんか?

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.6

『出身地を何度も聞いたりすると、あなたには興味が無いと言っていることになる』 そうそう、まさにそう言う事なんですよ。 ゴシップネタとか、どうでもいい話題は右から左に流しても、 相手についての情報は逃しちゃいけないんですよね。 amatelsさんのおっしゃる、『自分以外の人は自分の鏡』これは確かに。 『人の振り見て我が振り直せ』ってヤツですね。

  • amatels
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

コレは経験ですが、自分以外の人は自分の鏡です。 自分が笑えば相手も笑う、むっすりしていれば 相手もそうします。 だから鏡のつもりで寄ってきた 職場のかたも沢山いたと思います。しかし、貴兄が 鏡でなかったので、・・・・・このような状況になちゃったのかな。 私は仕事は営業してしていますが、顧客から嫌われても 自分から嫌うなという格言があります。 結構確信ついているなと思っています。現実では無理なケースも多々ありますが。 それと文章読んでいて感じたのは、人間嫌いとありますが、実は大の人間好きで、過去大きな傷つきを経験したことから、トラウマとなってそうなってしまったんでしょうか。 自分をさらけだすと傷つく自分が・・・・・。 これを改善するには、傷ついた時、傷つけた人を許せるか にかかってきます。 誰だって腹立ちます。 その考え方でないでしょうか。 これは大変難しいことです。 わたしは完全には出来ていません。 でも努力はしています。 それと、行動心理学的に少しアドバイスあります。 貴方自身の態度、行動がその気もないのに、伝わってしまう恐ろしいコミュニケーションツールです。 ○腕組み 拒否反応を示します。 従って腕組みしていると誰も寄ってきません。 ○顔がうつむいている 暗いぞこりゃ! ○顎があがっている 生意気だな! ○相手が話しているとき相手の目を見ない 話を聞いてくれない! ○顔だけむけて話す  お前の話は聞かないよ! このようなことが起こっていると、人間関係は結構厳しいです。 こういったことを逆手にとって対人関係をうまくいける 方法があります。この逆やれば良いんです。 他には・・・・・ ○オウム術といって相手がいったことを繰り返すだけ。 話を聞いてくれるというのが伝わります。 人間はだれでも話を聞いて欲しいひとばかりですから。 話を聞いてあげること。コレが一番ですよ。 ○情報開示の術といって 秘密(そんな大した秘密でなくてもいいし、相談でもいい)を教えると、それを聞いた人はそのに秘密に対して バランス取ろうとして、その人は秘密を話してくれます。 その結果対人関係が良くなる。 しかしこの秘密が 漏れた場合、この人間関係は完璧に壊れますが。 うまく言えずに申し訳ないけど貴方も頑張って下さい

k75c
質問者

お礼

 アドバイス有り難うございます。  トラウマが存在するかどうかは私自身良くわかりませんが、思い起こせば、小学校時代から友達は少なく、人にNoと言われることに対する恐怖感は人並み以上に強いのではないかと思います。その結果、人と話すことを避けているようところもあります。  行動心理学を例にした具体的なアドバイス有り難うございます。気を付けているつもりですが、つい腕組みをしたり、相手と目を合わせていなかったりします。  根本的原因は、私自身の自信の無さにあるのかもしれません。  アドバイス、有り難うございました。

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.4

私もそれに近い状況になりやすい人間なのですが、 幸い、私のこれまでの職場には、私の好きな 車やバイク、パソコンの話のできる人がいたもので 日常会話から孤立する事はありませんでした。 が、全員が同じ趣味で会話できる訳ではありませんので、 そう言った相手ともコミュニケーションが取れる様に なっておく必要はありました。 まずは、少しだけ人間に興味を持ちましょう。 相手の話を聞いて、興味のある物を少しでも理解できれば 話もしやすくなります。ただ、会社の同僚程度の付き合いであれば、 『相手の興味を理解する=プライバシーに介入する』 まで行かなくてもOKですから、あくまでも雑談程度に。 例えば、どうでもいい話題ってあるじゃないですか。 テレビや新聞でやってるニュースとか芸能ネタとか。 ああ言う話題って、扱いやすいんですよ。 相手が話しているのを聞いているフリして適当に相づち打ちながら 聞き流しても、後で憶えてなくてもそれ程問題にならないですから。 例えば今だったら、某首相の話とか、キムタクと工藤静香とか、三宅島だとか、 割と捨て駒にできる話題でしょ? 会話をしながら、どうでもいい話題は適当に聞き流して、 でも、『これは!』と言う話題はキッチリ憶えておく、と。 できればその延長で飲み会なんかにも参加できる様になるといんですけどね。 飲み会も会話と一緒で、無理に相手に合わせる必要は無いと思いますよ。 つまり、一緒に酒を飲まなくても、1人だけウーロン茶でもいいんですよ。 そうやって他人とのコミュニケーションを増やして行く内に、 相手から『バイクってどうなの?』『パソコンってどうなの?』 と言う話題を引き出せる様になったら、色々と教えてあげて下さい。

k75c
質問者

お礼

 アドバイス有り難うございます。  なにげない話しの中に出て来るキーワードを覚えておくというのがポイントなのでしょうね。  出身地を何度も聞いたりすると、あなたには興味が無いと言っていることになるということですね。  差し障りのない話題探しから始めて行くことにします。  アドバイス有り難うございました。  

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.2

◆Naka◆ 無理に人間関係を改善する必要もないかもしれませんが、仕事の上で支障をきたしている、ということであれば、多少の努力はいたしかたありませんね。 まず第一に、「人間関係イコール会話」ですから、仕事以外の会話(別にプライベートである必要はありません)を交わすことを考えなければいけないでしょう。。 そのためにはk75cさんもお気づきのように、「共通の話題」を持つことです。 まあk75cさんの方が、一方的に相手に合わせてやることになるのですが。 そのためには、多少の知識を仕入れる必要があるでしょう。 別に同レベルでガンガン話せなくたっていいんです。ニコニコしながら多少のあいづちが打てる程度の基礎的な情報を、頭の片隅に置いておく程度で構いません。 要するに「聞き上手」になれればいいのです。 ご参考までに「聞き上手」についての、過去の質問です。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=12751 さらに精神的余裕があったら、たまにはアフターファイブにも付き合うようにしましょう。きっとk75cさんにとっては、かなり苦痛の場になるでしょうが、そこで得られる情報や人間関係は大きいものがあります。 これらが正攻法だと思いますが、ある日を境に突然変身するわけにもいきませんよね?? (^^;) ですから、まずは席の近い同僚から、言葉を交わす機会を少しずつ作っていきましょう。そこからその同僚の友人や周囲の人達へ、コミュニケーションの輪を広げていけばよろしいでしょう。 面白いもので、「いけ好かないヤツ」が「普通の人」に変わるだけで、人間はそれ以上に評価してくれるんです。 とにかく、ある程度は「慣れ」の問題ですから、初めのうちの苦労は頑張って切り抜けるしかないですね。「少しずつ」改善(?)していきましょう。

k75c
質問者

お礼

 アドバイス有り難うございます。  確かに今は、まわりから見るといけ好かないヤツなのでしょうね。  アフターファイブの飲み会なども、酒タバコともにだめなので敬遠しているうち、お誘いも来なくなってしまっているのが現状です。  急に行く行くと言うのも妙なので、まずは、話しの輪に入るところから始めたいと思います。  有り難うございました。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.1

簡単な方法がありますよ。 挨拶とか仕事の話はするわけですから、そのときに笑顔で話すんです。 作り笑いでもいいです、くせにするんです。 だんだん心から笑顔が出せるようになります。 こっちからつっこんで話に行く必要はありません。 でも、話すときに笑顔でいれば、自然にお互い、色々なコミュニケーションとるようにもなります。 実は、私事ですが、今年の4月の異動でうちの部門から女性がいなくなり、女性の私は、男性ばかりでどうしたらいいのかまいったことがありまして、とにかく何か話すとき笑顔で、を心がけたところ、色々話が広がるようになった経験があるんです。 k75cさんのお気づきのように、人間関係がうまくいくと、あほほど仕事がスムーズにいきましたよ。 無理せず、笑顔だけを意識してみてください。

k75c
質問者

お礼

 さっそくの回答有り難うございます。  たしかに、人に、年中苦虫をかみ殺しているような顔をしているとか、眉間にしわが寄っているよと言われるので、本人が思っている以上に、”来ないで!”バリアーになっているのかもしれませんね。  以前に、笑顔作戦を試した時は、2週間もしないうちにチックが出て来て中止した覚えが有るので、無理のない範囲で、実行することにさせてもらいます。  有り難うございました。

関連するQ&A