- 締切済み
顔の皮膚炎&抜け毛
現在、インドネシアに滞在しております。 2ヶ月程前から顔に細かくて白い発疹が出て来ました。 最初は顎の辺りだけだったのですが、その後目の周りと 鼻を除く顔全体に広がって来ました。しかし、かゆみは ありません。こちらで皮膚科に行ったところ、にきびだ ろうと言われて抗生物質(クリンダマイシン1%)入の 塗り薬を処方されたのですが、かえってひどくなってし まい、駄目でした。また、他の医者に行ってみたところ 、アレルギーだろうと言われてステロイド剤を処方され ました。見た目が確かに日光過敏症の皮膚炎にも似てい ます。ステロイド剤(フルオシノロンアセトニド)で少 し軽減しましたが、なかなか完治はしません。 また、1ヶ月余前からは抜け毛がひどくなり、すでに髪 の毛の3分の2近くが抜けてしまいました。8月に腸チ フスに罹り、日本で3週間入院しましたので、それが原 因ではないかと言われているのですが、なかなか抜け毛 がおさまって来る気配がありません。他の原因の可能性 も疑っています。ちなみにフケはほとんど出ていませ ん。 顔の皮膚炎と抜け毛は関連があるのでしょうか?また、 何が原因なのでしょうか?どうか、ご教示下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DR-K
- ベストアンサー率29% (16/55)
専門外なので解りませんが、症状的には脱毛と皮膚炎でアトピー様のアレルギーが疑われます。しかしながらインドネシアに滞在中との事ですから、皮膚へのダニなどの寄生虫の感染症や慢性の下痢などによる栄養失調等考えられることは色々あります。皮膚科での精密検査が良いかと思います。
- aoura
- ベストアンサー率54% (12/22)
まず、顔の発疹ですが、カビが原因だとすると やはり抗真菌剤を塗らないと治らないと 思います。(「水虫」にマキロンをかけても 治りませんよね?)皮膚の表面を殺菌しても 皮膚の中で増殖している真菌は殺せないのです。 日本ですと効きの良い塗り薬がたくさん 開発されていますから、病院でだされた いわゆる「水虫のくすり」を塗ってもらえば いいのですが、、、。もし日本から物を 送ってもらえるのでしたら、次善の策として、 市販の水虫の薬を送ってもらって使う、と いう手もあります。 (市販の売薬の水虫の薬は 不必要な「すうっとさせる」ための 刺激の強い成分がたくさん入っていますし、 少し古いタイプの抗真菌剤しかはいっていないので 日本におられる方には病院の薬をすすめるのですが、、、) ただ、カビで毛も抜けますが、 抜け毛に関しては、 ちょっとおっしゃっている症状は真菌に よるものとは違うように思えます。 あと、梅毒ですと、 首などに白っぽい発疹が出て、髪の毛が 全体的に抜けてきます。 (感染後3~5ヶ月頃から) ただ、チフスの時に複数の抗生物質を 組み合わせて使っていたとしたら、 梅毒の原因の菌も死ぬので、その時点で 治っていていいはずなんですよね、、、。 脱毛に関して、チフスで起こるかを 調べましたが、日本の教科書には十分な 記載がないのかも知れませんが、チフスで 抜ける、ということはなさそうです。 チフスの治療に使うクロラムフェニコールと いう薬が骨髄の働きを押さえる副作用が 有名なので、同じように 細胞のどんどん増殖している毛の細胞にも 作用して抜けるのか?などとも考えましたが、 これも、この薬が日本ではチフス以外に 使う事のない薬なので、やはり情報が少なく あくまでこれは私の推測の域にとどまっています。 ここより、「病気」というコーナーの方が ドクターの解答が多く集まっているようなので、 改めて「チフスについて」抜け毛がおこるのは そのせいなのか、質問されても良いかも知れません。 また何か新しく分かった事があればお知らせします。 お大事になさって下さい。
- aoura
- ベストアンサー率54% (12/22)
発疹を直接みていないこと、そして インドネシアの病気の流行状態、医療事情を 知りませんので、不十分な推測しか できませんが、、、。 まず、白っぽい発疹と抜け毛、ですと (日本だったら)カビ(真菌)が原因で そういう状態になることがあります。 真菌にはクリンダマイシンもステロイドも 効きませんし、、、。 ぬけ毛はまだらに抜けていますか? 「10円ハゲ」が重なったように 抜けていますか? ずぼずぼと丸い範囲でぬけるのでしたら 円形脱毛症の一種の可能性があります。 あと、失礼な質問で申し訳ないですが、 性的なことで心当たりはないですか? 性病関係の病気も、考えられなくも ないです、、、。 風土病の様なものに関しては全然わかりませんが その地で流行っている感染症もあるかも 知れません。 どちらにしても、少なからず病的な 状態ですので、早急に信頼できる 医療機関にかかられることをお勧めします。
お礼
aoura様、ご回答ありがとうございました。 実は、ベッドのクッションを日干しした後、髪の毛を洗わずに寝たら、次の日から抜け毛がひどくなったので、ベッドのほこりをかぶった事が原因ではないかと疑ってはいたのです。ただ、その後、部屋中の物に高濃度アルコールやカユプティのオイルを吹き付けて何度も殺菌していますし、頭にも毎日エッセンシャルオイル(イランイラン、ローズマリー)を薄めてかけていますし、それでも全く改善されてこないのは別の原因なのかも知れないとも思っておりました。 抜け毛は、頭全体から均一に抜けていますので、円形脱毛症ではないと思います。 今手許に持っている殺菌剤ですと、マキロン(塩酸ナファゾリン、塩化ベンゼトニウム)がありますが、マキロンもやはりカビには効かないのでしょうか? 私の皮膚炎には効かないのですが。 もし、性病だったとすると、なんという病気である可能性があるのですか?チフスで入院した際に、異常出血があったので一応性病の検査も受けましたが、特に何も検出されませんでした。ただ、検査項目はあまり詳しく確認しなかったので、項目外の病気の可能性もあるかも知れません。 チフスに罹った事のある友人に話を聞いたところ、やはり同じように数カ月経ってから抜け毛がひどくなり、髪の毛が3分の1まで減ってしまったとの事でしたので、抜け毛はチフスが原因なのかも知れません。 いずれにしても、血液検査で分かる病気でしたら、血液検査を受けてみようと思いますが、いかがでしょうか?信頼のおける医療機関というのは、こちらにはありませんので、自分である程度予測を立てて、必要な検査を受けてみるという方が確実なのです。 いただいたご回答に対してさらなる質問で、お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
- mamezou
- ベストアンサー率46% (6/13)
専門家ではありませんし、断言はできないのですが… わたしはアトピー体質で、以前、顔の皮膚炎がひどくなり髪の生え際のあたりまで広がってしまったときに、やはり抜け毛がひどくなり、頭の前半分くらいまでの髪の毛がなくなってしまったことがあります。 当時、特に病気らしい病気にはかかっていませんでしたが、なんとなく体調の悪い(特に胃腸関係)日が続いていました。 皮膚科の先生の指導で動物性脂肪の摂取を控える生活を1年ほど続ける内に、体調も皮膚炎も治り、髪の毛もはえてきました。 はやく原因がわかるといいですね。
お礼
mamezou様 早速のご回答ありがとうございました。 私はほんとうは体質的にあまり油っこい食事は合わないのですが、インドネシアの食事はとても油っこいのです。主にヤシ油でぎとぎとになっているのですが、こちらの人は脂身も好きなので、よく料理に入っています。脂身は避けて食べていますが、溶け出した脂肪分はどうしても食べてしまいますものね。 自炊をすれば良いのですが、怠け者なのでいつも外食で済ませてしまいます。そうすると、どんなにあっさりしたものを選んだつもりでも、日本食のように全くのノンオイルの料理というのはほとんどありませんので、私にとっては油が過剰な食事になりがちです。その上辛いですから、それで体に負担をかけているのかも知れませんね。特に腸チフスで胃腸、肝臓とも腫れましたので、油っこい食事はまだまだ避けなければいけなかったのかも知れません。 もう少し、食事にも気を付けてみるようにしたいと思います。
お礼
aoura様 またまたご丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。 マキロンぐらいでは駄目なのですね。抗真菌剤の塗り薬はこちらでも探せると思いますので、早速試してみます。 チフスに感染後、髪の毛が抜けたという人は私の他に2人いました。また、インドネシアの人に「最近抜け毛がひどくて・・・」と話すと、たいていの人が「それは病気をしたからだよ」とか「チフスのせいだよ」というので、こちらではチフス等の高熱の出る病気をした後で抜け毛が多くなるというのは割と一般的な事のようです。きっと、日本ほど医療事情が良くないので、悪化させてしまう人が多い、あるいは飲み薬のサイズがどうみても日本の数倍はあり、同じアジア人であるインドネシア人には量が多すぎるとしか思えない(実際に効果も劇的です)ので薬の副作用が強く出るのかも知れません。真菌によるものでないとすると、やはりチフスが原因なのかも知れませんね。 >ここより、「病気」というコーナーの方が >ドクターの解答が多く集まっているようなので、 ご指摘いただいて、今初めて気が付きました。『美容&健康』のコーナーと『病気』のコーナーは違うのですね。『病気』のコーナーでも質問してみようと思います。 インドネシアの病院はどこもあてにならなず、処方された薬も手持ちの薬もどれも効かなくてとても不安になっておりましたので、専門の方からのご助言を頂けて大変助かりました。どうもありがとうございました。