- ベストアンサー
伊勢志摩ライナー
先日 賢島から 津まで 近鉄特急の 伊勢志摩ライナーに 乗りました。指定座席番号は 39,40 でした。 座席に 座り 前方を 見ると 番号48 の次が 90番台 になっていました。なぜ 残り 10席ほどを 90番台 にしているのでしょうか? そこにも ちゃんと 人は 座ってましたが。(^-^)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
近鉄にもJRで言うところの「調整席」が存在しま すが、90番台の席はそうではありません。 90番台の席は、 「車椅子の方およびその介護者の方」 の席です。恐らく、席のうちひとつは1列だったと 思います。1列の所が車椅子の方、通路を挟んで向 かい側の2列席が介護者の方の席です。しかし、健 常者がその席に座っていることがあります。 その理由は2つ考えられます。 1.他の席が満席で、車椅子の利用者がいないので、 駅がこの席を発売した。 2.席の性格上空いていることが多いので、特急券を 持たない人が勝手に座っていた。当然特急券は 車内で購入。 まれに、他の席の特急券を持っていて、この席 に座る人もいますが・・・(^^; ただ、90番台の席は1列だけで、10席も無かっ たと思うのですが・・・。
その他の回答 (1)
- mtt
- ベストアンサー率31% (416/1338)
よく、この業界の方が「調整席」とか言ってたのでその目印になる座席番号かな?。と、思いますけど。 つまり代議士やお伴の秘書さん、近鉄本社や関連会社役員、球団関係、株主、お役人などの方が予約無しでも簡単に乗れるよう故意に数席空けてあるのではないかと思っています。
お礼
ありがとうございます。 普通は そう思いますよね~。 しかし あまりにも わざとらしい 番号付けなので もっと他に 何か曰くがあるのかと 思ったもので。 ノンストップでなかったので 途中で乗ってきた ようにも 見えましたが そんな 態度のデカイ人では 無かったようです。(^-^)
お礼
ありがとうございます。 ハイ たしかに 一番端(連結器側)の席が 一人席でした。 その後ろに テーブルのような何かがありました。 そして 通路の自動ドアが やけに 大きかったです。 ちなみに 禁煙車でした。 使用者がいたら 何の事は 無かったですね。 どうも ありがとうございます。