ベストアンサー 援助 2005/06/27 22:25 日本がODAで援助するとき、最近インプット面の改善に加え、アウトプット面も重要な要素となってるらしいんですが・・・このインプット面、アウトプット面っていったいなんですか??わかりやすくお願いします。。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Q891781 ベストアンサー率40% (13/32) 2005/06/28 03:04 回答No.1 情報のインプット・アウトプットはODAだけでなく、企業においても非常に重要な問題です。わかりやすいので、企業で説明します。企業=会社とは、当たり前ですが組織です。大きい会社なら多種多様な部署が設置されています。このような場合、各部署ごとで必要な情報を共有する必要性が重要になります。なぜなら会社は総合的な組織力が求められるからです。 そこで重要なのが情報のインンプット(入力)とアウトプット(出力)です。得にある部署のインプット情報が不正確なら、違う部署が情報をアウトプットした際、大きな失態になってしまうからです。 ODAの場合は、もうおわかりかと思いますが、必要な開発援助資金を適切な場所と人に供与しなければいけません。この適切な場所と人の情報が世界各地でインプットされ、それを日本などの先進国が情報をアウトプットして適切な場所と人に資金などを供与するのです。ようするに不適切な供与を根絶するための手段です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A 日本から中国への経済援助はありますか。 ODA以外に日本から中国への無償経済援助はありますか? ODAはすでに中止になってると聞きましたから、ほかに経済的なもしくは 技術的な援助はありますか? 中国が行っている経済援助 最近中国がODAを卒業するべきだ。という話題がありました。 現在、日本は中国に多大な経済援助を行っているとおもいます。 では、中国は他の貧しい国に経済援助っておこなっているのでしょうか? もし行っているなら、年間どれくらい行っているかしっていますか? 中国へのODA援助はまだ続いているのですか? 中国へのODA援助は、今でも、まだ続いているのですか? 続いているとしたら、GDPも世界第二位になり、軍事力も拡大し、尖閣諸島その他でわが国に対し強硬な無理難題を吹っかけ、アフリカ諸国などへ援助している中国に、なぜ、いつまでも日本政府は援助を続けるのでしょうか? ODA援助を続ける理由は何ですか? それと、なぜ、援助を打ち切れないのでしょうか? 日本政府の不甲斐なさにあきれます。 法令、条約等に基づく、明確な解説を戴けるとありがたいです。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 政府開発援助(ODA) 日本は、DAC以外のほとんどの国に政府開発援助(ODA)を実施しているのでしょうか? だとしたら、対象国からみたら「日本はありがたい国」と思われて良いと思いますがどうなのでしょうか? そして、もう中国には政府開発援助(ODA)は必要ないと思いますが、いかがでしょうか? 政府開発援助について レポートを書く際の参考にさせてもらいたいので、気軽に意見ください。 日本の経済状態が最悪な中(ものすごい額の国債)、日本は未だODAの供与ナンバーワンの地位を維持しています。みなさんはこの現状についてどう思われますでしょうか?また、量と質の問題や、体制の不備、不正問題など、日本の援助には痛烈な批判が多いですよね。私は、そのような批判やODAにまつわる意見は立場によって全く異なるし、批判する側の理由には、かなり利害が絡んでいると感じています。例えば、意図的な批判やメディアの番組の作り方などです。途上国の問題がすでに途上国だけでなく先進国の問題となっているのだから、途上国への援助は、ひいては私たち自身への援助でもあるわけですよね?批判されるように、戦略的にODAを使うアメリカなど、日本が西欧諸国に近づく必要性はないように思います。それに、政治的なODAであるより、環境問題や人口の増加、食糧不足などに少しでも早く対応するODAであるべきだと思っています。“戦略”のODAの時代は終わりではないでしょうか?“人道的”で何が悪いのか?理念の問題です。 どう思われますか?どしどし意見ください。 中国には経済援助してる? あと数十年で中国は日本を経済で追い抜くという話はよく聞きますが、日本は現在でも中国に対して経済援助しているという話を聞きます。ほんとなのでしょうか。 それはODAですか? また、しているというならなぜそこまで経済力がついた国に援助しているのでしょうか?? ODAの援助について ODAの援助について知りたいのですが回答お願い致します。 ODA(政府開発援助)について ODAについての勉強をしています。みなさんは、日本政府が行う途上国への開発援助についてどう思いますか?わたしは、どうもジョン・レノン的な“愛と平和”を信じ、望むタイプなので、なかなか鋭い科学的な分析ができないのです。途上国の問題はすでに先進国側の問題です。(環境問題などの点で)日本の援助は不正の温床になっている、とか、公害をもたらしている、という批判を超えた日本の援助の成熟を期待します。日本の供出する巨額のODAは、税金によって賄われています。どんなことでも結構です。みなさんの意見を聞かせてください。 日本の国際援助のODAの国家予算は何省の何名目か 日本の国際援助のODAの国家予算は何省の何名目なのでしょうか?相手国と金額は政府で決めているのでしょうか?そして援助国からの返済はあるのでしょうか?利息は付いているのでしょうか? 我が国の財政がひっ迫している時世なのだから まずODAは減額とか休み休みに出来ないのでしょうか? なぜ援助を 最近の報道によれば、また北方領土4島に対して経済援助を再開するようです。日本政府はいったいどういう目的があって援助をするのか、単なる人道上の目的なのか、または遠い将来の返還を期待しているのか、または経済的、政治的に国益を考えてやることなのかよくわかりません。この面で詳しい方よろしく御回答ください。 隣国中国に対して、日本から「ODA‥」援助した実績を具体的に知りたいです。 隣国中国に対して、日本から「ODA‥」援助した実績を具体的に知りたいです。 是非詳しいく説明を頂けると有り難いです。 援助や協力した理由なども明確に知りたいので、お願いします。 ODA(政府開発援助)について 標題の件(ODA)、下記について解りやすく教えていただけますようお願いします。 わたくしの周りにJICAや商社に勤務をしアフリカ向けにODAをしている人がとても多いです。 正義感が強く他人を幸せにすることに喜びを感じている友人が多いのですが・・・私にはいまいちピンときません。 1. 日本がアフリカやそのほか発展途上国に援助をすることによって、企業や団体にどのような 利益・効果がでるのでしょうか? 2. もしあなたがODAのお仕事をすることになった場合どんなことを意識したり、やりがいを 感じますか?(本質的な問題も含む) ODAに携わっていた方、現在仕事としている方、興味のある方どなたでも構いません。体験を元に いろいろ教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 他国への援助について 他国への援助について 海外の国から求められた○○費の援助、や 軍事力を貸せない代わりに金銭面での援助、ということで 日本から何十億、何百億ものお金が税金から支払われることがあるかと思います。 ここで、仮の話なのですが、質問です。 もしも日本銀行で単純にお札を刷ったものを援助するお金、として収めることが出来た場合、 どんな問題がありますか。 よろしくお願いいたします。 日本の海外援助のあり方について(アフリカのエイズ対策) 最近、大学の授業で日本のアフリカへの援助について学びました。 その時に、アフリカではエイズの薬が民衆には高すぎて買えず、また、国立病院ですらエイズの薬を置くことができない状況であると知りました。 日本はODAなどが莫大なお金をアフリカに援助しています。 その内、エイズ対策に使われる分もありますが、ほとんどがその「予防」に使われているといいます。 どうして「治療」にそのお金を使わないのでしょうか? どうして薬を買うお金として、援助金を使えないのでしょうか? どなたか知っている方がみえたら教えてください。 参考: http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/pr/pub/pamph/pdfs/toa_2.pdf 先進諸国のODA援助額を知りたい アメリカがODAのひもなし援助の調達先を援助国優遇にしないよう求める 国際ルールを提案していたそうですが、この提案には何となく例によって アメリカの自国益優先のニオイがします。 そこで、実際の各国のODA援助額、その内訳(無償、貸与、ひもつき、ひもなし) などを調べたいのですが、ここ十年ほどのデータはどこかで手に入るでしょうか? なぜ1992年に”ODA大綱”をつくるとなりましたか? ODA援助の歴史から見ると、日本は50年を過ぎた援助の経験を持っているが、なぜ1992年に”ODA大綱”をつくるとなりましたか?何のために、何の背景、理由に基づいて”ODA大綱”をつくりましたか?回答をいただければ、ありがとうございます。 日本が発展途上諸国の援助額と様々な問題、誰か答えてください。 我々の国民の血税を外交の為に使うのは悪い事では無いでしょう?。 しかしODA発展途上国(後進国に偽る国も含めて)援助額はどういう名目で使ったのか? 援助する目的やその後の結果はどうなったのか?是非知りたいです。 ニュース報道にはほんの少ししかこれについて、触れないのは何かタブーでも有ったのでしょうか? 援助を受ける国に日本は、いろんな建設協力や技術協力もちろん多額な金銭的な援助も行ったが、ちゃんと日本国の援助のお陰で成立した事、 その報道は援助された国と国民レベルで知り渡ってますか?経済効果は有りましたか? 日本の海外にたいする援助金額は世界レベルでもトップで有る、のにも関わらず、援助された国の国民レベルに知り渡ってない様です、 日本国の協力と援助が無かればどんなに大変だったのか?特に隣国の中国では報道されないのは何故でしょう? 我々国民のお金を使って政治的なレベルの献金までした事は何故正式に公表できないのですか? 我々国民は今深刻なリストラと就職難であるこの時勢なので。 そろそろ日本国政府はリスク意識を固めて欲しいです。 一番大切なのは日本国の経済レベルの回復ではないでしょうか? 海外援助ODAは暫く打ち切ったら如何でしょうか? 本当に困っている国だけと日本国に善意を抱いてる国だけに絞ったら如何でしょう? 昔の「明治維新の精神」は忘れましたんでしょうか? 私自身は外国人と会う機会は多いですが、日本の事については海外の人の方が客観的に見てますよ! しかし普段暮らしてる日本の人々は、あんまり問題や危機意識を持たないようです。 誰か答えをください。 中国はODA援助したお金は返済したの? どこかで聞いたのですが中国の北京首都空港は昔日本がODA援助した資金で建設されたそうですね。そのころに援助したお金は中国はもう全額日本に返済したのでしょうか?? まだ返済していないとしたらどうして返済していないのでしょうか?? 軍隊を増強したり戦闘機を購入したりする余裕があるならぜひとも日本に全額すぐに借金を返済してもらいたいのですが。 いつも中国は日本にいっちょまえに過去の歴史問題などで偉そうに文句ばかりつけてきては日本を脅して恐喝していますよね!! 中国、韓国への援助と謝罪の歴史の本とサイト 戦後、日本が中国と韓国にした経済援助と、謝罪の歴史(出来れば中国への55回の謝罪内容)が書いてある信頼度の高いサイトや本をおしえてもらえませんか。 外務省のODAサイトは見ました。よろしくおねがいします。 日本の経済が復興するまで、暫らく中国にODA援助を十年間凍結する考えに関するご意見を募集。 日本の経済が復興するまで、暫らく中国にODA援助を十年間凍結する考えに関するご意見を募集。 日本の経済はドン底で未来が暗い、反対に中国経済の成長は飛躍的未来は非常に明るいです。 将来の見通しがまだ付かない状態な日本は何故ここまで面子を重視してまで、年間200,000,000,000億円を中国にODAの援助を毎年続けているのか?まか不思議で堪りません。 中国はいかに自分の懐から出した様な形でアフリカその他の諸国に経済援助をしてます。中国は援助するゆとりは一杯有り、さらに軍事力を拡張する為に不透明な予算まで膨らましている。 世界中どの国も中国問題を何かしら抱えてます、しかし中国政府は何にも正義を示さないのも事実。 中国の基本政策と国民愛国教育は全面的に反日である、全世界には沢山反日組織が反日運動活躍してます。 日本にある95%中国マスコミ新聞メディア関連の全部も中国政府の共産党支配と監視の下で行われています。 我々の税金はこのように使われていて、何時たっても日本経済の復興は望めない状態です。 暫らくの間、中国に対するODA援助を十年間凍結する事によって日本も経済と復興を望めるのなら、きっと無償援助を受けている側の国もご了解を頂けるはずでしょう。 何故なら最も日本を敵に回す国は中国である、何時経っても中国政府は昔戦争の事をよい口実として、我々日本国から償いと弁償と謝罪を求めつづけられてます。 では友好国ならば何故何にも評価されないのでしょう?日本の外交ここまで腐り果てて良いんでしょうか? 暫らく中国にODA援助を十年間凍結する考えに関するご意見を募集しております。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など