• 締切済み

卓球のスピンのかけ方、打ち方

僕の卓球部の友達からの質問なんですが、上手にスピンをかける方法や上手なうち方をするにはどうすればいいのですか?教えてください。 (僕もこれしか聞いてなかったので説明が不十分だと思いますが、もしよければいいサイトや上記のアドバイスがありましたら教えていただけないでしょうか?ちなみに中学2年です。)

みんなの回答

回答No.7

スピン〔回転〕とは普通  -上下左右と斜め回転や無回転〔ナックル〕を言います。裏ソフトや粘着性が回転向きのラバーです。それぞれの方向に向かって 、主に手首の力を使って擦ります。斜め回転混入もありますから 、回転は球体形状の世界では無限的に展開される球質といえまさう。  さて普通には相手〔自分も〕の回転に従って返球をアジャステングしなければなりません。 上回転は跳ね上がって下回転は堕ちますから 、前者に対しては下げ後者の球質には上げるように 、調整を心がけて打球します。 また粒高というアンチ〔反対〕ラバーでは  、カット〔下回転〕は上に  -アップ〔上回転〕は下に堕ちて返って来るので  “ドライブ   ~はカットに   、カットは  ~ドライブに”という粒の変化に慣れるように。   甘いボールはスマッシュもされます。   -上下よりも 、むしろ左右の横回転〔サイドスピン〕の連発が相手を上回れば  、相手は左右に逸らしまさう!

回答No.6

難しく説明しても分かりづらいと思うので簡単に言います。 ピン球をトマトだと思ってください。 あ、ふざけてませんよ?w そのトマトの皮を薄く1枚切る感じ(薄くスライス)で打ってみてください。 意外とできちゃったりしますよ~経験者は語りますw

  • Jjgfahi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

まず上手にスピンがかかるサーブの仕方です。 ラケットの持ち方を変えるのです。 グリップをもたずに手首を良く振れるような状態で手首をよく使いサーブを打ちます。そうするとグリップを握ったまんま手首を固定して打つサーブよりも下回転・横回転が良くかかるはずです。 そして今度はドライブ もちろんサーブを打った後はちゃんとグリップを握ってください。 まず早いドライブ(スピードドライブ)は僕式でやると小振りでボールが当たる時ちょっとラケットを上に 振るぐらいです。 そしてスピンの強いドライブ(ループドライブ)はまたですが僕式の場合大振りで下から上へすくい上げるように打ちます。 こんな感じです

  • yasu_237
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

ラケットをボールに「当てる」というより、ラケットでボールを「こする」といったイメージで打球するとよいです。 でも、体勢が不安定な状態では、うまく回転をかけることができないので、足を適切な位置(あなたが右利きで、フォアドライブやツッツキを打つ場合は、ボールの飛んでくる延長線上に右足を置く)に出して打球することです。 サーブの場合は、ボールが前に飛んでいくのをおさえるイメージでボールをこすることです。 このように、説明は単純なのですが、これを実際にやってみるとなるとすごーーーく難しいので、やはり練習あるのみだと思います。

回答No.3

こんにちは☆ サーブの切りかたですか・・・。それは、まず、インパクトの場所ですね!ラケットの先端だと、あんまり、弾まない分回転がかけやすいですよ!あと、下回転なら、下から上にラケットを持ち上げる感じでインパクトすると、前にも飛ばずに短い切れた下回転が打てると思います!ポイントは、そんな感じなので、それらに注意して、ひたすら練習です!目標は、目をつぶってもインパクトできて入るぐらいです!それぐらい体で覚えると、サーブは完璧です!

  • armada
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

こんばんわ 自分がスピンのかけ方を最初に習ったときは「ラバーの端から端までボールをかすらせる事」なんて言われてました。それが難しいですけどね。あとは力の加減と打球点、自分のコートに打った場所によって相手コートのどこに返っていくのかよく見ることが重要かな。あと基本はほんと大事です。もしバックやフットワークが上手でなければそちらの方を練習し、残った時間でスピン等を練習するほうがいいですよ。

  • keydaimon
  • ベストアンサー率28% (80/285)
回答No.1

回転の良いラバーに変えて、自分で納得がいくまで突っつきの練習と、サーブの練習です。 回転がかかりにくい表ソフト(今はあんまりないのかな?)は避けたほうが良いです。回転がうまくかかるようになったら、表ソフトなり、粒だかを使うなりしても大丈夫です。 はじめは裏ソフトから!