• ベストアンサー

自分のキャラクター

「自分らしくある」良い言葉ですね~。僕の座右の銘です。 しからずんばこんにちの自分を振り返ってみると、地元用の自分、会社用の自分、彼女用の自分とびっくりしたことに3人の僕がいる事に気づきました。意識はしておらず、人に言われた事もありません。が、これってダサすぎます。きっと自然と相手に合わせたキャラクターがだんだん出来上がってきたのだと思います。でもすごくいやで、どれが本当の自分かと考えた時に全部自分なんです。これってなんなんでしょう。多重人格とかそういう病的なものではないのですが、それぞれ違う接し方をしているのは事実です。というか言葉のニュアンス、態度、目線と言ったところがです。それぞれの場所では普通にうまくいっていて、どっちかというと日々充実しています。だからこそ自分が許せないみたいなところもあってイライラしてるんです。みなさんはこういう経験無いですか?どんなかたのどんな意見・アドバイスでも結構です。参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も普通に各場面でキャラ使い分けてますよ。 下手したら、両手・両足でも足りないくらいの勢いかもしれません(笑) 私もホントの自分って?って考えたことありますけど、でも、結局どれも本当の自分なんだよなーって結論に至りました。 やっぱり、どうしたって自分の中にないキャラは出てこないし、出てきたとしても長くは使えないでしょうから。 だから、仕事バリバリやってる自分も、上司に噛み付く自分も、彼氏の前の自分も、友達とおおはしゃぎしてるアホな自分も、一人でのんびりしてるときの自分も、結局は全部本当の自分なんだと思ってます。 時には、自ら「私って女優だから~」なんて言ってるくらいです(笑) 気に病むことではないと思いますし、また、たくさんの人が通る道なのかもしれませんね。 それに、質問者様は、日々の生活が充実しているのですから。 なおさら、気になさらず、そんないろんな自分を受け入れていきましょうよ(^^)

noname#12465
質問者

お礼

cure_less31さんの名文を読んで僕は今マザーテレサから言葉を頂いた感覚です。人生という舞台では一人で沢山の役をこなしていけないんですね。棒読み、大根芝居はしたくないものですね。オスカー目指して日々稽古ですわ。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • kay-3333
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.7

こんにちは。 私も、この問題に関してはずいぶん悩んだことがありました。 そんな時、どこかで(どこで見たのか思い出せないのが悔しいのですが)見たのですが、 「本当の自分」というもの、それ自身、本当は存在しないものなのではないでしょうか。 というか、どれもが、本当の自分、なんです。多分。 だから、「本当の自分」に拘りすぎないほうが宜しいかもしれません。 人間は、多かれ少なかれ周りの人間との関係性の中で自己を確立していく生き物です。 そのような生き物の一人として生きている限り、状況にあわせて いくつかの"人格"的なものができあがることは、全く不自然なことではないのではないでしょうか。 >それぞれの場所では普通にうまくいっていて、どっちかというと日々充実しています。 とのことなので、うまく環境に適応なさっているようですし、 まさに人間本来の生き方をなさっているのでは?

回答No.6

yyytさん、こんにちは。 とても哲学的な問題だなあと思いました。 「自分らしくある」って、いい言葉ですね! >とびっくりしたことに3人の僕がいる事に気づきました。意識はしておらず、人に言われた事もありません。が、これってダサすぎます。 いや、ダサくないです。 それで自然なことだと思いますよ! たとえば・・・一番簡単な例では、友達の前の自分と、上司の前の自分って違いますよね。 言葉遣いにしてもそうだし・・・上司の前だとかしこまってしまわないでしょうか。 それって当たり前のことだと思いますよ。ダサくなんかないです。 地元用の自分、会社用の自分、彼女の前の自分のほか 家族の前の自分、友達の前の自分(それも友達に夜かもしれないですね) 自分ひとりでいるときの自分、などなど・・ もっともっと、いろんな自分がいるかも知れないですよね。 >それぞれの場所では普通にうまくいっていて、どっちかというと日々充実しています。 それでいいんじゃないかな・・・ それって、とても上手に自分をTPOに合わせて使い分けているということだし どの場所も、その自分には必要な場所だってことですよね? それって、すごくいいことだと思いますよ。 むしろ、自分の使い分けに行き詰ったとき、ストレスがたまってしまったり 人間関係に問題が出てきてしまいがちなのだと思います。 それがないということは、人間関係もスムーズにいっているし 何ら問題はなく、とてもいい状態にあると思っていいのでは。 自信を持ってください。ご参考になればうれしいです。 みんな、いろんな自分がいて・・・そして、いろんな相手がいる中で生活しているんだと思います。 なので、おかしなことではないですよ!

  • bluehope
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.5

今晩は。 私も以前、yyytさんと同じような気持ちになったことがあります。 仕事では自分を律することができるのに(自分で思っていただけかもしれないです)、恋愛がからむプライベートはかなり依存的な自分や、友人に対しては素直になれるのに、家族に対しては出来ない。 そういう自分の「顔」の使い分けに不安になったことがありました。自分は人や損得で態度や気持ちが変わる卑しい人間なのかな・・・と。 最近は、これをいい意味でも悪い意味でも「大人になった」事と感じています。 私の友人に、人や場所で自分自身をあまり(というかほとんど)使いわけしない人がいます。勿論、無意識で。よく泣き、よく笑う楽しく可愛いひとです。相談にも一生懸命になってくれるひとです。 しかし、「使い分けをしない、できない」というのは、それによって摩擦や誤解を生じさせることもあります。 時々、その友人の不用意な言動が周囲の空気を一瞬、凍結させたり、「その話はここではまずいって!」とヒヤヒヤさせられたりすることがあります。 私はその友人が好きですし、羨ましくなるときもありますが、ずっと一緒にいると疲れます。たとえるなら子供を同伴している感覚です。 自分を使い分けたり、相手に合わせるのは過度(ストレスに感じる程度)になりすぎなければ、必要なことではないでしょうか。 今までにたくさんの人や物、環境の影響を受けてきて「私」が存在するのだから自然なことだと思います。その影響はいつも善いものばかりではなかったはずです。それを自分で判断して取捨選択するというのはある意味、「自分で自分をつくる」ということともいえます。本当の自分はとても未熟で「それだけ(本当の自分)」では、生きていくこと(=生存していく)はできないのだと思います。 本当の自分に拘るよりも死ぬまで成長できる自分でありたい気がします。 とんちんかんなこと書いてしまっていたらごめんなさい。(><)

  • xazkx
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.4

やっぱり当然だと思いますね。 どれも本当の自分だと思います。 猫だって、飼い主の前とよその人の前と よその猫の前でとる態度違いますしね。 時々、友達に接するのと同じような態度で 仕事場や初対面の人と接したりする人がいますが、 とんでもなく無神経に見えますよね。 当たり前に常識を身につけた人なら、 何人も人格があるのは しょうがないんじゃないでしょうか。 どれも本当の自分で、嘘じゃなくて、 周りとも上手く行って充実しているなら、 いくつもの自分を保っていられる器用な人間なんだ! と自分を誇ってあげて下さい。

noname#12465
質問者

お礼

自分を誇る前にあなたの事を誇りに思わなければならない。そんな気がしています。 ありがとうございます。

  • ftomo100
  • ベストアンサー率41% (297/723)
回答No.2

人はその中に無限の人格があるといいます。一度に表に表れるのは一つでも、無限の人格を内包しているわけです。色々な自分を無意識に使い分けておられるのは、きっと相手に合わせた対応をしているわけで、気のきく方なのでしょう。 別に無理して1つにまとめる必要もないと思いますし、まとめたところでうまくいくとも思えませんが。

noname#12465
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。結構気は使う方ですが、周りにそれが裏目に出てなければ良いんですが・・・・。

  • nemushi
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.1

こんにちは。 私も会社用(同僚用/先輩・上司用)、実家用、一人用、彼氏用、友達用と、少なくとも6人は自分の中にいます。 彼氏といる時の自分ってやはり会社の人には見せられませんしね・・・(汗) 反対に会社にいるときのような態度で彼氏に接するのは失礼かと。 というわけで、それってフツウなんじゃないでしょうか?

noname#12465
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。皆そうなのですかね~。少しほっとしました。僕も同じ感じならいいんですけどね~。

関連するQ&A