• ベストアンサー

バツイチ子持ち女性との交際:心構えの優先順位は?

当方:34歳独身婚姻歴ナシ 両親と同居中 女性:38歳バツイチ 小学生・中学生の子どもと3人暮らし 今後の交際にあたり、次の中で解決の優先順位、またどのくらいの期間のうちに解決すべきかをどうかご教示お願いします。 今、どこから手をつけていいのやら、という感じです。 A)一定以上の収入の確保(副収入、高収入な勤務先への転職など) B)今後の計画(進路・進学に影響しないタイミング?出産?) C)子どもと仲良くする(まだメールも会話もしていません) D)自分の両親へ紹介 E)その他考えておくべき事 背景:約3か月前に出会い系で知り合い、先月くらいから子持ちを知った上で交際 交際相手の女性に、自分の考えを次のように伝えています。 1)まだ結婚は考えられない 2)経済力がなく(住宅ローン返済中)、勤務先を変えるにしろ今は現職で実績を作りたい。 3)子どもの手本になれるのか?また子どもの癖やものの言い方など将来接していく上で理解しウマくできるかどうか不安 4)子どもと仲良くなってから別れることになったら、子どもも傷つくはず。まずは子どもが不幸にならないことを考えて仲良くしていけばいいと思う 5)来年は進学や進路の決定などがあり、どういう形になるにしろ、子どもたちを刺激しない ほうがいいか? 6)家事を含めできない事はたくさんある そのとき、逆に言われたことは あ)交際の話だけでも(わたくしの事)の方が風当たりが強いはず い)お互いの中で、できないことがあれば、お互いが補い合っていけばいい う)まずは2人の理解を深めていくことが先 え)今は会ってウィンドショッピングや食事などのデートは楽しい お)子どもは、母親に彼氏ができたことで喜んでおり、趣味(音楽)の理解のある人ということで興味を持っている。子どもの癖を含めて子どもの事はよくわかっているので心配はいらない …などです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

余り立派な事はいえませんが… まず第1に貴方と彼女の関係をどう築くかが一番ではないでしょうか? あせらないでじっくりと煮詰めて、なんでも話し合い分かり合うことが先決でしょう 書き出せばキリが無いのですが 彼女のお子さんも大きく母親の状況を理解できると思います、であればいきなり手本となる親になれるか、等と考えるのはナンセンスです 良い親の条件ってなんですか?収入が良い事?やさしい事?着飾ってもボロが出るだけでしょう 子供達の親は母親で彼女です、その彼女を幸せに出来るのは貴方ですよね? 一生懸命仕事して彼女と幸せな毎日が過ごせたら自然と子供は認めてくれますよ 親はこの鏡ですから親が幸せなら子供も幸せでしょう 良い親を見せようなんて思わないことです 悩みは尽きないと思います、心配事は山ほどあるでしょう 二人でコツコツ解決すれば良いじゃあないですか、立派な彼女だと思いますよ それこそお互いが補っていけば時間が解決するでしょう しかし油断は禁物ですよ、男を磨いてください

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • harper
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.3

あまり参考にはならないかもしれませんが。 優先順位については、先の回答者の方々と同意見です。 ただ、ひとつ「出産」と書かれていたのがちょっと気になりましたので老婆心から書かせていただきますが、質問者様がご自身のお子様を希望されている場合は、そのことをお話になっておいた方がいいと思います。今後交際をすすめられるには、重要なことと思いますので。希望されていない、もしくはもう話し合われているのならば余計なことを申しましてすいません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

40代男性です。以前、×2子持ち女性と交際してました。 お付き合いしている彼女はなかなか的を得た事を言ってらっしゃいますね。そんな風に考えてるとすれば素晴らしいと思います。ただ、お話からすると彼女は今すぐ結婚を望んでいる訳ではないのではないですか?特に一度失敗していれば慎重になるでしょう。この点で、あなたとのスタンスは一致しているのでしょうか。あなた自身はまだ結婚はできないと伝えてあるんですよね?多少あなたの方が先走った考えをしていませんか? まず仕事は頑張りましょう。これは彼女との事云々は関係なく考えた方がいいです。で、選択肢にはありませんが、一番最初に来るのはお二人のお互いの理解ですね。結婚に対する考えを含めての事です。この点がクリアになって、初めてそれ以降の計画が立つのではないですか?

noname#11418
質問者

お礼

早速の回答に感謝します。 ありがとうございます。 優先順位として、仕事を頑張ろうという言葉は大変重みを感じます。 また、お互いの理解については、うなづくばかりです。 質問に補足の形で記入しますと、意図せずして子ども達と会うことになり、聞いた所では好感触を持ってもらったようですが、子どもに会ってしまったことで一気に自分の中であれこれ考え初めた次第であります。

noname#11418
質問者

補足

「補足」のヘルプを読むと「投稿された回答に対して、質問の補足を投稿します。」とかかれており、ここに記入すべきでした。 子ども達とはデートの帰りに、偶然会うことになり、会話はしませんでしたが、帰りに握手をして別れました。 わたくしのことをいつも彼女が呼んでいる名前(ニックネーム)で紹介したため、本名も何も知らないようですが、その1回と趣味でわたくしがステージに上がった際に観客として彼女と子ども達が観に来てくれていました。とてもいい刺激になったようで、楽しんでもらえたとのことで、とりあえずは良かった、と安心しております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A