• 締切済み

こういうバツイチ子持ち女性をどう思いますか?

結婚して3~4年程して妊娠。 何を思ってか、かなり早い段階で里帰り。 (といっても隣の県ですが) 実家に戻ってからの彼女は、両親が共働きにも関わらず 1日のんびりまったり。出産するまでに10kg以上太っていたそうです。 出産するまでは、旦那さんの方が月1程度車で彼女の実家へ来ていました。 その後無事子供が産まれ、1か月後に旦那さんと暮らしていた家へ戻って いきましたが、数か月で子供を連れて実家へ離婚すると帰ってきました。 旦那さんは少しして、話し合いをしようと尋ねますが、会いたくないと拒否。 1年以上経った今でも、離婚は成立していないようですが、子供には会わせていないそうです。 今の彼女は、共働きの両親に育児を手伝ってもらい 実家でのんびり暮らしています。家事等はしていないようで、 再就職の為に自宅で資格取得の勉強だけしているようです。 私は彼女を見ていると、何のために子供を作ったのか疑問です。 実家に戻ってから子供の為に旦那さんときちんと話し合う事もせず 離婚も進んでいない。寧ろ子供が居る事で、自分のしたい事が出来ずイライラ。 皆さんはこういう女性をどう思われますか? ちなみに離婚理由は旦那さん側というより彼女の方にあるようですが、 彼女自身・両親はそれを全く認めてはいないようです。

みんなの回答

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.10

はじめまして。 典型的な今どきの親子関係な感じですね。 特に母親と娘の依存関係が強固で、父親が介入できないのか、父親も同じなのかわかりませんが、嫌ならいつでも帰っておいでと送り出し、帰ってきたらすぐ受け入れ、自分の子供に教育できない母親が多いですね。 そんな教育を受けていれば、娘のほうも反省どころか、すべて相手が悪いと責任転嫁するには当然の志向なのでしょうかね。 社会の中で一人の大人として生きていく教育ではなく、親のエゴを満足させるために甘やかすので、子供にとっては居心地がいいのかもしれませんね。 母親という肩書だけで教育できないお友達親子が多いですが、親がいなくなった時に苦労するのは子供なのに、親のエゴに子供が便乗してどちらも目先の楽をして、先のことを踏まえての教育どころか、子供に嫌われたくないから叱らない親も存在するみたいで、呆れてしまいますが、最後は必ず辻褄が合う結果になると思いますよ? 親子揃って自立できていないまま、月日を過ごしてきた結果なんだと思います。 しかし、どんな親であれ、自分の歩く道を模索して歩む責任は、成人している子供にありますよね。 楽あれば苦ありじゃないでしょうか? このような人は遠くから見ている分にはいいですが、少しでも係わると責任転嫁・逆恨みの道具にされてしまいますから、厄介な人種です。

回答No.9

こういう女性、本当に多いですね。正直どうなんだろうと思います。 肯定派の人は「実家に頼って何が悪いの?」となるんですけど、 そう言ってる人に限って、自分のしている事を棚にあげて、他人が似たような事していると文句を言う。 だから反省もしないし、都合の悪いことは全て相手側を非難するんですよ。 自分の生活に都合よく合わせてくれる人間だけを家内に置かないと生活が出来ない人は、 最終的に甘やかす親の元から自立出来ない子供のままなんだと思います。 親がいなくなれば、次は子供に寄生するのかと思うと、ゾッとしますね。

回答No.8

あーーーあ、いるんだよな、単に子供が欲しいだけのクソ女 旦那がかわいそうだ 離婚しない理由 離婚もせずに婚姻費用せしめるつもりじゃねーだろーな。 旦那の会社の年金取るつもりじゃねーだろーな まさか財産分与狙ってるんじゃ寝ーだろーな 子供の健康保健証はどこが発行してるんだろーな、気になるね おそらく全部だと思います。ダラダラ婚姻続けても悪い方に行かないからね。 身内に似た例があります。

kuromaguro20005
質問者

お礼

確かに子供が欲しかっただけかもしれないですが、 彼女をみているとそれもあんまり感じられない気もします。 育児の大半はご両親がしているようですし。 離婚しない理由はいろいろあるかもしれませんね。 彼女のご両親は弁護士をたてて慰謝料をふんだくるらしいです・・ はたから見ていると、この親子に関わった旦那さんが不憫ですね。 回答ありがとうございました。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.7

自宅に戻って、一人での子育ては大変です。 奥さんの実家が近ければ良いですが、遠い場合は、離婚してでも実家に戻りたいと言う主婦は多いそうですよ。 私の出産したばかりの友人も、産後、離婚を考えていました。 夫が嫌いと言うより、自分の実家で子育てをしたい気持ちが強っかったそうです。 一度離婚が決まりましたが、夫が頭を下げ、再構築しました。 奥さんに問題があると思われがちですが、子育てが大変な時は、女性は一時性格が変わるものです。 今の彼女が本当の彼女だと思ってはいけません。 ご主人が大きな包容力で包んであげる時です。

kuromaguro20005
質問者

お礼

離婚してでも実家に戻りたいというのは、それだけ精神的に大変だと いう事なんでしょうね。 旦那さんは子供が出来る前から色々我慢してきたそうなので こんな状態になった今それが出来るかどうか・・ 子供の為には元に戻るのが1番だと思いますけどね。 回答ありがとうございました。

  • marientry
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.6

何かで読んだことがあるのですが、最近似たような人が増えているらしいです。 いわゆる親も子離れができず、子も親離れができずに陥りやすい結果だとか。 その記事によると、親が娘に「あんな夫と別れて私達と暮らした方がいいこと尽くめだよ。子育ては私達が協力するし、もし仕事に戻りたければ戻ればいいし。」などと、入れ知恵するパターンが結構多いんだそうです。 娘も娘で、実親に甘えるのも親孝行なんて都合よく考えがちなんだとか。 旦那さんの立場を考えると、なんとも不憫でなりませんね。 以上請け売りでした。

kuromaguro20005
質問者

お礼

まさしくその考え方ですね。 私から見ても親離れ・子離れが出来ていないんだなーと 思います。 そういう子供も同じように成長していくかと思うと 怖いですね。 納得の回答ありがとうございました

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.5

動物園で飼育されている動物。 母親は無知で自分から出てきた物が自分の子供だと理解できず育児放棄。 飼育員が忙しい作業の合間、懸命に子育てをする。 それに似ていると思いました。 しかし動物園の動物は、そこに居るだけで仕事をしていますし、人間の勝手で無理に連れてこられ、その子孫が本能を失くし、子供は自身が望んで作ったのではありません。 つまり動物に罪はなく、その女性は動物以下であって、比較すること自体が動物に対して失礼ですね。苦笑 動物園という自然とは異なる異常な環境で育った弊害でしょう。 環境というものはとても大切です。 人間であれば家族以外との交流で是正される面があります。 子供は可哀相ですが、子は親を選ぶことは出来ません。 せめて、学校のお友達や先生方に恵まれるよう祈るばかりです。 その女性は、女性でもなく、妻でもなく、母親でもなく…もはや人でもないのかもしれませんね。

kuromaguro20005
質問者

お礼

もう今となっては元に戻ることは出来ないでしょうから 子供にとってこれからいい人達と出会えるように なってくれるといいですね。 回答ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

ここまで精神的に大人になっていないのに妊娠出産してしまった。親は気がついていると思います、頼りないことに。 そのまま子育てして子どもが安全に育てられるとは思いません。実家に戻って良かったんじゃないでしょうか。 全ての責任を旦那さんに背負わせるのも過酷ですから別れて良かったんです。

kuromaguro20005
質問者

お礼

親御さんは頼りない事に気づいていらっしゃるようですが そのまま甘えさせてしまう環境に疑問です。 確かにあのまま子育てしていたら、安全に育てられなかったのかもしれません。 旦那さんもおかしくなっていたかもしれませんし。 子供の安全の為にはよかったのかもしれませんね。 ありがとうございました

  • pt852a
  • ベストアンサー率21% (44/201)
回答No.3

なんとなく結婚したら、思ったほど楽しくもなく旦那にも飽きてる。 んで実家に帰ってみたら、家事もしなくていいし好きな事だけしてても誰も怒らない。 親は孫がかわいいし自分の味方で受け入れ態勢も整ってる。 こういうのって最近多いですよね。 結局親も甘やかしてるし、本人も甘い。 旦那にはそんな女を選んだって責任があるにしても、子供が可哀そう。

kuromaguro20005
質問者

お礼

今まさしくその状態だと思います。 親御さんも子供を父親に会わせる事を拒否しているそうですが 理由は「産後の嫁に精神的ストレスを与えた事が許せない」 だそうです。確かに女性にとって産前産後はとても大事な時期だとは 思いますが、それを覚悟しての妊娠ではないのか?と思います。 離婚理由を見ると、旦那さんが早くに離婚しなかった責任もあるでしょうが それでも子供を作ったという事はまだ期待があったのだと思います。 こんな結果にしておいて反省も全く感じないとは 子供が不憫でなりません。

  • Chali_boo
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

もうちょっと頑張れよ。子供産んだんやったら「家族」としての責任感じろよ。 と思いますかね。 でもその方の気持ちも分からんではないです。 ウチも今1歳半の子供がいますが、まず妊娠してからすぐは気にしすぎだろってぐらい生活の全てに気を付けてました。(ストレスや家事の負担からお腹の子を守る。という理由で里帰りしたというのも分からんではない) 生まれてからはそりゃもうすごいストレスでしたでしょう。妻曰く「子供がカワイイと思う暇なんてない」というぐらい生まれて数ヶ月は過酷です。つまり、その方は軽いノイローゼになっているのかもしれません。 ストレスだろうがノイローゼだろうが皆乗り越えて家族になってるワケですからね。 大変さは理解出来てもやっぱり逃げてしまったらダメだと思います。 ※ここでは細かく離婚理由が書かれてないので、あくまで想像です。違ったらすみません。。。

kuromaguro20005
質問者

お礼

>子供産んだのだったら責任を感じろ まさしくその通りだと思います。私が疑問を感じるのもそこなんです。 確かに子供を産み育てる事は、とても大変で精神的にも体力的にも 辛い事が多いと思います。でも今お子さんをお持ちの女性は皆それを乗り越えて いらっしゃいますし、見るからに実家に帰ってからの彼女は 育児放棄に近いものもあります。 離婚理由は旦那さんが箇条書き・説明を書きプリントアウトした用紙を 見せてもらいました。(直接会わせてもらえないため、作ったらしいです) ・家計を任せてほしいというものの、管理が出来ていない (使途不明金がある為パチンコに使っているのではないか、はっきりさせる為  家計簿を付けるよう言うが2か月以上は続かない) ・旦那さんと暮らす家の環境に慣れようとしない  (結婚して3~4年の間、仕事も中途半端で友人すら作ろうとしない) ・仕事の付き合いで飲みに行くのすら嫌がる 等々沢山書かれていました。

noname#232913
noname#232913
回答No.1

>どう思われますか? お子ちゃまだなって思います… 幼稚園児がポポちゃんで遊んでいるのと変わりなく、さらにポポちゃんにも飽きてしまった… 日本の将来が心配です。

kuromaguro20005
質問者

お礼

お子ちゃまですよね。 それをどうにかしようとしない親御さんもどうかと思いますが・・ 回答ありがとうございました

関連するQ&A