• ベストアンサー

うつ病?微妙な病名の団信加入審査

現在、住居購入のための団信事前審査を控えています。ここで良く話題になっているのですが、完全な「うつ病」の場合ほぼ100%団信加入を拒否されるそうですね。私の場合、うつ病と言うより睡眠・覚醒リズム障害が主症状なのです。1年前引越しで転院するまでは、病名がうつ病だったのですが、転院後、血液検査でも心理検査でもうつ病の気配がありません。現在の病院でも相談して病名を変えてもらいたいと思っているのですが、仮に病名が変わったとしても、団信告知の際うつ病と記入しないと告知義務違反になるのでしょうか。 なお、団信とは別に生保でいざと言う時にまかなえる額は発病前に既に入っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12813
noname#12813
回答No.3

私はこれは運の悪いケースだと思います。 単なる睡眠障害であったのを医師が鬱病と診断して おいただけ・・かもしれませんよね。 鬱病の確実な判定など確立されていないので、かかる 医師の判断に任されてしまいます。 はっきり言って精神神経疾患とそうでない人との ボーダーラインなんて明確にあるわけじゃありません。 なのに精神疾患は自殺の可能性があるということで 生命保険の審査では重く見られるという理不尽なことが 起きるのです。 だからというわけでもありませんが、私は病院には 罹りません。 どちらにしても質問者さまの場合は一年前のことまで は告知しなければなりませんが、すでに完治している のならその旨、強く書いておいた方がいいのでは ないでしょうか。

naftaso
質問者

お礼

仰るとおり、医者なんて滅多に罹るものではありませんね・・・ 告知を正確にすることは当然ですが、とにかく少なくとも現状1年間は完治状態が継続していることを強く押す方向でがんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

うつでも加入できる保険はあるのですが、団信は厳しいかもしれませんね。 ひとまず告知をする必要はありますが、治療状況や経過状況を詳しく告知すれば加入の可能性が無い訳ではありません。 正し、1点覚えておいて頂きたいのは、治療医療と保険医療は違う、ということです。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

1年前に継続通院なさってたのですから、告知書に当てはまれば、うつ病について告知しないとダメです。 >現在の病院でも相談して病名を変えてもらいたいと思っているのですが、 マイホーム1軒分・何千万の保障が、そのことでフイになったら、残されたご家族は途方に暮れますよ!!

naftaso
質問者

お礼

そうですね。継続通院の事実がある以上は、病名がどう変わろうとも告知する義務がありますね。 となると、フラット35を検討する方向でもう一度考え直してみます。もちろん、生保は物件相当価格に加入済みなので、いざと言う時にも家族は保障できますし。

noname#12200
noname#12200
回答No.1

うつ病どころか、自律神経失調症など、 心の病系は、すべて断られます。

関連するQ&A