• 締切済み

同じような質問を見ても答えが導きだせません

アダルトサイトに踏み込み、誤ってダウンロードをクリックしてしまいました。 その後は皆様と同じです。高額な請求をされました。 しかしその画面を閉じると、自分のデスクトップに請求書がテキストで張られていました。 開くとこのような内容でした。 登録ありがとうございます。 登録IP[********] 登録ホスト名[********ne.jp] キャンペーン中のご入金をお勧めします。 ご利用料金は、通常80,000円となります。 ただし、3日以内にお支払い頂けた場合、キャンペーン期間中につき48000円となります。 ご利用期間90日です。 お支払日が、入会日より4日以降の場合は、通常料金でお願い致します。 本サービスのご利用後、キャンペーン期間を過ぎても入金が確認出来ない場合は、メール等でお知らせいたします。 再三のご請求にも関らずお支払いいただけない場合は、「お客様情報」を元にプロバイダーに対して法的な手段を経て、情報開示を求めます。 その際、 法人名義で接続されている方は法人所在地 に、個人名義の方はご自宅 へ 裁判所より小額訴訟の訴状が届きます。 尚、裁判所からの訴状が届いた場合、期限が来た時点で原告勝訴の判決が自動的に確定します、ご注意ください 戻ってサイトを見ると、トップページ端に、『規約を承諾したかたのみ先へすすんでください』とありました。規約をみると、ダウンロードボタンクリック=規約同意 と書いてありました。 私はお金を払わなければいけませんでしょうか 無知な私に皆様どうかお力をお貸しください。

みんなの回答

  • hillton
  • ベストアンサー率30% (62/205)
回答No.11

みなさん一環して同じ回答ですよね。私も同じです。 >法的な手段を経て、情報開示を求めます。 >裁判所より小額訴訟の訴状が届きます。 >裁判所からの訴状が届いた場合、期限が来た時点で >原告勝訴の判決が自動的に確定します、ご注意ください ↑これらのどれも、最初から引っかけて脅し取ることを 前提に仕組んでいる事が見え見えでしょう。法的手段で 情報開示なんか簡単にできるわけないし、ましてこんな 詐欺集団の馬の骨に法的手段が見方するわけないでし ょう。しかも、48000円のためにそこまで行動するはずが ありません。日頃一般人にはなじみのない法律用語で 単に脅しているだけで、こいつらも大して知りゃしない ですわ。 とにかく、「完全無視」「知らぬ存ぜぬ」ですね。 >ダウンロードボタンクリック=規約同意 なんか例え裁判になったってまかり通らないですよ。

pomujirou
質問者

お礼

ありがとうございます。 知らぬ存ぜぬで対処します。 貴重なご意見感謝します

  • RAPTsong
  • ベストアンサー率42% (74/175)
回答No.10

こんな風に相手をビビらせるような文面を書いて、「架空請求かもしれないけど恐いから払っちゃおう」って人が1万人に1人でもいれば、大儲けだとか。 1万人に1人5万円だとして、1億2千万人に1万2千人いれば、それだけで6億円、こんなボロい商売は無い、ってことで年々手口が悪辣になっていっている傾向がありますが、こちらが充分な知識と相手の悪事の証拠を保持していれば問題ありません。 こんな業者はとっとと通報して閉鎖に追い込みましょう。 >尚、裁判所からの訴状が届いた場合、期限が来た時点 >で原告勝訴の判決が自動的に確定します、ご注意ください これは微妙に嘘。裁判所から「封書で」訴状が届いた場合に、出頭しないと反論を拒否した事になり、原告勝訴は決定しますが、出頭して、証拠と共に相手の主張を認めなければいいだけです。 そのためにも、証拠作りはしておいた方が良いです。 まぁ、最も私も「最終通告」だとか色々な迷惑メールをもらった事がありますが、電話の一本も文書も出頭命令もうけたことはないです。

回答No.9

新手ですね。 通常80000円で3日以内なら48000円になります。なんてのはアダルトサイトの常連です。 払う必要はありません。 >しかしその画面を閉じると、自分のデスクトップに請求>書がテキストで張られていました。 これは、クリックすると自動的にテキストが表示されるように設定されていたのでしょう。誰にでもできます。 >再三のご請求にも関らずお支払いいただけない場合は、 >「お客様情報」を元にプロバイダーに対して法的な手段を経て、情報開示を求めます。 こんなことはありません。法的手段をとるとありますが、仮にこれらの業者が被害届けを出したところで自分らが豚箱逝きになるだけです。絶対そんなことはしません。 >その際、 法人名義で接続されている方は法人所在地 に、 >個人名義の方はご自宅 へ 裁判所より小額訴訟の訴状が届きます。 無理です。届くはずがありません。 ワンクリックは詐欺行為として法律で罰せられます。どんなカテゴリーであろうと、禁止されています。大丈夫ですよ。 払う必要は0です。それと消費者センターに相談しておいてください。

回答No.8

払わなくていいですよ。 私も3月にクリックして払いませんでしたが請求も何もありません!奴らは不当請求詐欺グループと同じで適当にメール出して、引っかかるカモを待っているんだから「カモ」にされないように! 私は携帯サイトでも払わなかったことも有りますが、電話番号までは調べてかけてきますが、家まで集金に来ることは無いですよ。集金に来いと言っても来ませんね!奴らは楽して金儲けしたい訳で、払う気が無いやつに時間かけるより、ちょっと脅してすぐ払うやつがターゲットにされます。

noname#11888
noname#11888
回答No.7

無視しても全く問題ないです。私も何回かそういうサイトを開いてますが、全部無視しています。 ↓それと、 gooブログ http://blog.goo.ne.jp/ の上位にランキングされているブログのトラックバックに、そういうワンクリック詐欺サイトをリンクしているブログが多くありますから、気をつけたほうがいいですよ。 【こんな!!☆宴会合コンヤリコン!☆フィギア!】 (好き好き!秋葉原!!((´д`))) ◆◆◆【衝撃画像】上○彩が丸出し!◆◆◆ (表に出てこない、芸能裏情報館!!) 「ゲットした素人娘が素人娘をレズナンパ」 (☆大人の反抗期☆) おっぱい伝説第ニ弾!! (情報チャンネル・やるやるナイト!) グラビアで見せない曜子を!熊田が渋谷ギャルとレズ!? (女子高生☆ギャルものmax☆) あと、「架空請求ってどうよ? http://anti.bne.jp/ 」のサイトの左側の「◆対処方法」と「◆詐欺サイト閉鎖方法」にそのワンクリック詐欺サイトの管理者の情報を調べる方法が書かれていますのでご参考にどうぞ。 そのサイトに書かれている方法でワンクリック詐欺のドメインからIPを割り出し、IPから管理者の名前と電話番号が分かります。でも2ちゃんねるのようにサイトの管理者が身元を隠すために外国のサーバを利用していたらお手がですが。 下記のサイトもご参考にどうぞ。 国民生活センター あわてないで!! クリックしただけで、いきなり料金請求する手口 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html 国民生活センター  悪質な「利用した覚えのない請求」が横行しています http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html 総務省 メールに記載されたURLへの不用意なアクセスについて http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040421_3.html 総務省 有料アダルトサイト等の情報料等をかたった架空料金請求トラブル http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/031125_2.html 総務省 電気通信消費者情報コーナー http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/s-jyoho.html 警視庁 ワンクリック料金請求にご用心 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm インターネットホットライン連絡協議会 最近多い相談 http://www.iajapan.org/hotline/200410news.html 情報セキュリティ広場 ネット犯罪 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku40.htm 架空請求ってどうよ? http://anti.bne.jp/ STOP!架空請求! http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/ 詐欺被害ゼロ運動「サギゼロ」のページ 架空請求・不当請求への相談 http://sagi-0.bne.jp/pc/

noname#62693
noname#62693
回答No.6

こんにちは。 私はアダルトサイト云々というところには踏み込んだことはありませんので100%のお答えはできませんが、まず自分のことと解釈せず第3者として客観的に文面などを端々まで読まれてみては如何でしょう。 文面から失礼ながら少々気が動転されている風を受けました。 とりあえず、 振込み方、振込み先(口座番号以外も)、支払い期日などを確認して記入漏れがされていないかどうか。カンタンに言えば架空請求と同じ確認をしてください。 あとは消費者センターなどへの相談を早めにしてみることがあげられると思います。 私ではカジった程度の商法なので断言まではできません。(所詮教科書) ・業者の店舗以外の場所で契約がなされた場合、契約内容のある書面を交付後8日以内なら契約を無条件に解約できる。 …というのが概要ですが、最近はネット上で経営をする方もおられるのでアダルトサイトの場合HP自体が店舗にあたるならクーリングオフは難しいかもしれません。 加えてクーリングオフできるか分からない理由がもうひとつ。 上に書いたとおり店舗以外なら解約できる、というのは訪問販売などで十分に取引・契約について考慮する時間がなかった場合、消費者に頭を冷やし(クールオフ)、再度きちんと熟慮した上で改めて契約を解消可能にするというのが目的(実際の民法では契約の当事者が合意→即契約成立となりますが消費者保護のためにここは例外となっています) つまり買主に考える時間があったかどうかも問題になるかと思います。 規約を読むのを飛ばしたのが貴方の過失になるか、規約が非常に見難いところにあり目立たない、サイト内進入後も規約を読むよう催促する文章があったか無かったか。 単純にいえば白メインのサイトで薄い色とか小さい文字で「利用規約」と書かれても目につきにくいですよね? そのあたりも含め、ネットでの契約がどういったものになるのかをきちんとしたほうがいいと思います。 とにかく専門の方にちゃんと聞くのが一番だと思います。

  • wif87
  • ベストアンサー率50% (47/94)
回答No.5

ほうっておけばいいです。 もし心配であれば、最寄の消費者センターに相談しましょう。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/map/
noname#34252
noname#34252
回答No.4

は・は・は(笑、「全く同じメールが届きました」 という事は同じクリックをしましたね。 私は無視しておりますが、忘れないようにわざとデスクトップの請求書テキストを削除しておりません。 >私はお金を払わなければいけませんでしょうか そこまでいったらぜひ再度御質問を下さい。 いや何か進行がありましたら(裁判所訴状など)、ぜひ再度質問を立てましょう。 お互いに!

回答No.3

これは詐欺になります。もし裁判所から小額訴訟の訴状が間違って着たりしたら、行って下さい。絶対に勝てます。 『規約を承諾したかたのみ先へすすんでください』とありました。規約をみると、ダウンロードボタンクリック=規約同意 デスクトップにテキストを貼り付けるなんて簡単ですよ。IEを使うのを止めてFireFoxというブラウザに切り替えればそういう事はおきません。IEの機能でそういう事が出来るだけです。 ワンクリック=契約は詐欺行為であると認められている行為です。このサイトを保存してCDRにでも記録しておいてください。証拠になります。絶対に行っておくのは、消費者生活センターにワンクリック詐欺にあった詳細なあらましとサイト名を伝えて置いてください。これはログに残りますので、裁判でも有効です。さらに、警察にこのサイトを教えてください。かれらの行為はりっぱな犯罪です。メールがきたら返信せず保存しておいてください。 結論は 「払わなくてもよい。しかし、予防措置として上のことをしておいてください。裁判にもしなったとしたら役に立つはず」です。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

ヒント ワンクリック 架空請求 無視です。 IPアドレス程度では判りません。 メールを返信してしまったらそのアドレスを捨てましょう。

関連するQ&A