- ベストアンサー
結婚したいのですが 周りが納得しない。
9年前に妻と死別した3人の子供を持つ40代の男性です。約2年前から、3人の子を持つ×一の女性とお付き合いしています。出会ったときから、お互い一目ぼれの状態で早く結婚したいと思っています。しかし、今、住んでいる場所は田舎な為、離婚暦のある女性はいい評判を持たれません。また、義母が近所に住んでいて、彼女のあることないことを周りに言いふらして います。お陰で自分の両親も反対です。出会ったころ賛成していた子供たちも今は反対しています。私の状況は自営業で跡取りなのでここの土地から離れることができません。とにかく 結婚したい二人ですが、 どう行動すればよいのかわかりません。アドバイスよろしくお願いします。(特に義母について)
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^。^) 6のchapaです。再びお邪魔させていただきます。 他の方への補足や御礼を拝見しました。 彼女の行動は軽率でしたね・・・ いくら母子家庭で苦しいからといっても独身男性の家に家族で同居するということは、その独身男性は彼女に好意を抱いていたからそのように言ったのであって、彼女は結婚する気持ちは更々ないのにそうしたのは結果的にその男性からみたら自分の好意を踏みにじられた、と取られてもしょうがないし、その男性の叔母さんや義母さんをはじめ、年配の方や同じ女性からすると「その気もない相手と同棲できるのか??」と彼女を無神経な女性と感じられたんだと思います。 しかも田舎だと噂話がすぐに広まってしまって、それだけで肩身の狭い思いをされることもよくあると聞いています。 あなたはそこで自営業をされているということは、あなたの身の上によからぬ噂が立つということは商売上好ましくないですよね? そういう意味でも結婚には慎重にならないといけませんよね?いくら彼女が誠実な人であっても、よからぬ噂が風化しない限り、何らかのダメージが生じるような気がしてなりません。お義母さんたちのわだかまりもそうだし、子供たちのわだかまりもしかり・・・ そういう面も含めて前回「子供が独立するまで待て」と申し上げたんです。 そしてお義母さんはやはり寂しいんだな、と思います。お手伝いさんとウマが合わなかったというのも亡き娘が暮らした家に他の若い女性が入るのが許せなかったのと、形見であるお孫さんたちとの距離ができてしまう恐れを抱いていらっしゃったのでしょうね。そして子供たちのことを思うあまり、女性の悪口を言ってしまうんでしょうね。確かに子供達に相手の女性の悪口を言うのは良くないですが・・・ わたしは自分が結婚したときも思うんですが、結婚のタイミングってあるように思います。それは二人の気持ちが同じタイミングで結婚を意識するだけでなく、周囲の反応が二人の結婚に好意的に見てくれることだなと思います。 ramukeさんはお子さんと親御さんが結婚に好意的ではないということはまだそのときではないと思います。結婚のときが来たら、お子さんも「お父さんも幸せになってね」と言ってくれるはずなんです。でもお子さんはまだ幼い子と思春期の多感な年頃の子・・・まだまだお父さんを必要としているし、お父さんに女性の影がちらつくと嫌悪感を抱くかもしれない、そういう微妙な心の問題を抱えるので、もう少しお子さんたちが大きくなって大人の気持ちや出来事を理解できるようになれば、見方も変わるだろうし、彼女に対するよからぬ噂も彼女がつつましく(=あなたの家族&自分の家族を大切にして)暮らしていれば、少しずつでも収まってくるだろうし、彼女への見方も変わってくるのではないでしょうか? とにかく焦りは禁物です。長い目で見ればいいんです。 二人が一緒になれる縁であれば、いくら時間がかかってもそのときは来ますよ(^^)
その他の回答 (11)
ごめんなさいね。 義母さんの方が避けているのですね。 義母さんは寂しいのかもしれないですね。 義父さんはご健在なのでしょうか? でも、子供の前で、大人の話はよくないですよね。 義母さんの不安を取り除いてあげるのが良いのかもしれないですね。 寂しさは、人の心を狭くさせてしまいます。 見えてるものも、見えなくしてしまいます。 ヤキモチを焼いているのかもしれないですね。 自分の居場所を失うのではという孤独感。 義母さんが求めているもの・・・ 自分の存在価値?居場所?でしょうか。 今は焦らないで、少しずつ、 義母さんとお子さんとの心のわだかまりを取り除いていくこと・・・ 大変だと思いますが、頑張ってください。
No3です。 前の方への補足を読ませていただいて、すみません……私は少々引きました。再婚相手の方もいろいろあったのでしょうが、 >その独身男性にも彼女に気があり結婚できるかなと思ったらしいのですが、 >彼女は最初からその気は無かったし、 このようなことが「できる」こと自体に周囲は驚くと思います。いっそ、「彼女もその独身男性と結婚するつもりで同居したが、うまくいかなかった」であってくれれば、周囲の驚きも半減したと思います。これを含めて周囲を説得するには、前の方のアドバイスにもありましたが、かなりの時間をかける必要があると思いました。説得というより今後の「実績」でしょうね、きっと。
お礼
アドバイス有難うございました。二人でご意見を参考に今後のみの振り方について話し合ってみます。
補足要求に対するコメントありがとうございます。 これは、確かに義母さんが反対するのは分かる気がします。 すいません。 理由はどうあれ、独身男性の家に居候はよくなかったですね。 きっと、切羽詰まってのことでしょうが・・・ 噂を流した叔母さんの気持ちも理解できます。 独身男性もお気の毒に感じます。 彼女もこんな事になるなんて、 予測もつかなかったのでしょう。 これは、時間を掛けて説得するしかないのでは? 出来れば、独身男性とその叔母さんとも和解できると良いのですが・・・難しいですよね。 お子さんもこの事が反対の理由なのですね。 末のお子さんが小学校3年生ですと、 上のお二人は、丁度、思春期ですね。 刺激が強かったのかもしれないですね。 義母さんも当事者の話では納得できないのかもしれないです。 質問者さんは、彼女に惚れているのだから、 騙されているのかもしれないと、思ってしまうでしょう。 よく事情を知っている人に、 間に入ってもらうのは難しいのでしょうか? >お手代さんを何人か雇いましたが、義母との折り合いが悪く辞めていきました。 義母さんはとても古風な人、 真面目な人なのでしょうか? それとも、気難しいのでしょうか? 場合によっては、 反対されても結婚するのは仕方がないのかもしれないですね。 それよりも、お子さんの説得の方が大切だと思います。 義母さんと会わせない様にするのは逆効果なのではないですか? 自分に非がないのなら、堂々と会わせてあげてはどうでしょう? 義母さんに誠意をみせるべきだと思います。 今の現状では、義母さんもお孫さんに会えなくなると思って、 不安になるでしょう。 「北風と太陽」ではないですが、 人はやさしくされると心を開いてくれることが多いです。 もう少し、感情的にならず、 ゆっくりと説得されてはどうでしょうか?
補足
そうですね。確かに彼女と出会うまで実母や義母に色々と相談していたのですが、同じく子育てをしているということもあり、お互い情報交換しているうちに、義母には疎外感を感じたのかもしれません。 子供達には義母に会うなとは一言も言ったことはありません。 また、義母としては、自分の娘が住んでいた家に他の女性をいれることを芳しく思ってないようでした。 ただ許せないことは、大人の間の噂話を子供に言ったことです。子供達からも、友達のお母さん(彼女)の 悪い噂を義母から聞かされるのはいやだといい、義母を避けるようになってしまいました。困ったことに 一番世話になった一番下の子供がそうなっています。
こんばんは お返事ありがとうございました。 気分を悪くされるかもしれないけど。 No.2さんのお返事に >その時は彼女にも悪い噂がたっていましたもので。 と、ありましたが、どの様な噂なのでしょう? これを、義母さんが気にされているのですよね? 義母さんが1番気にされて反対している理由。 お子さんが反対している理由が分かれば、 もう少しアドバイスが出来るのでは?と思ったのですが・・・(他の方も) 書くのに抵抗があるのでしたら、 無理にとは言いません。 ちょっと、気になったもので書き込んでみました。
補足
回答が遅くなりごめんなさい。噂についてご説明します。彼女から聞いた話ですが、彼女はDVで約9年前に3人の子供を連れて離婚しました。しかし、別れた元夫が近くに住んで居るため子供たちが脅えていた。それで、4年ほど前に知人の紹介で近所に越してきました。引越し先は独身男性(軽い身障者)方の家です。一戸建てで部屋が余っているので同居すればと言われて行ったそうです。その独身男性にも彼女に気があり結婚できるかなと思ったらしいのですが、彼女は最初からその気は無かったし、子供たちが懐かないことと、お酒を飲んで大声で騒ぐので同居を諦めたそうです。独身男性の叔母にあたる方が結婚すること期待していたそうですが、彼女が家を出ますと叔母に言った後叔母の態度が豹変し、独身男性が彼女に騙されたと近所に触れ回ったそうです。その後は噂に尾ひれがついて義母の耳に入りました。
- tukimayu
- ベストアンサー率14% (189/1345)
その女性がどうこうではなく、子供が6人になることが大きいんだと思います。相手の女性の離婚理由は何なのでしょうか。子供3人もつれて別れたんですからそれ相応の理由でしょうが。 あなたは子供の親になるには経験者がいいと思っているようですが、実際そんなに甘いもんじゃないです。 わが子が3人もいるのに、連れ子の3人にも我が子同然に手をかけ、心を砕いて接することが本当にできると思いますか? いずれ子供に対する差別が生まれると思います。最初は必死でも後々問題になるでしょう。 義母さんはその点を心配しているのです。愛娘の忘れ形見3人が、どう考えてもあまり幸せになるとは思えない再婚に賛成するわけがありません。 この結婚がうまくいけばとりこし苦労ですみますが、たぶんお子さんの割り切れない気持ちの上に成り立つ幸せでしょう。 もしだめになったらあなた自身だけでなく、仕事もお子さんも多大なダメージをこうむるんですよ。だってその土地から離れられないのでしょう? 一目ぼれ、早く結婚したい、こんな甘い考えで3人の子持ち同士の結婚がうまくいくと思いますか? 少し頭を冷やして、冷静に現実を見てください。食わせていけます? 一番に我が子と連れ子、その次に彼女を愛することができますか? 一番が彼女ではダメなんですよ。もちろん自分かわいいはもっとダメです。 あなたに男として、彼女に女としての幸せを諦めろとは言いませんが、だからといって結婚をあせるあまりないがしろにされる子供が不憫でなりません。 子供が高校へ進学するくらいまで待てませんか? お子さんが親の恋愛を認められるくらいの年になったなら、義母さんも反対はしないと思います。 親ができれば一概に幸せとは言えないんですよ。
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) 御質問拝見いたしました。 奥様を亡くされ、3人のお子様を男手一人でお育てになられ、そのご苦労は多大なものだったとお察しします。相手の女性もそうでしょう。 さて、本題ですが、わたしも6番の方の意見に近いのですが、「入籍はお互いの子供が独立するまで待て」です。 以前、テレビの相談で同じようなご夫婦の相談を拝見したことがあります。 その夫婦はバツイチ子持ち同士の再婚で、再婚後、二人の間に子供もできて、現在6人の子持ち。 しかし、育児のストレスからか奥さんが夫の連れ子を虐待し始めたのです。虐待が日常化し、奥さんは今度は自分の連れ子にも虐待を始めるようになったのです。 その二人も同じく「好きだから一緒になった」という理由だけで結婚したのですが、結果はこのありさま。 アドバイザーは「結婚の理由があまりにも不純すぎる(軽率すぎる)。このままでは家族崩壊間違いなし。解決するには子供の誰かを養子に出すか、どちらかの両親と同居をして目を光らせてもらい、育児を手伝ってもらうしかない」と言ってました。 「一目ぼれで・・・」とお互いの恋愛感情を一番に優先するのではなく、お互いのお子さんのことを考えてほしいですよね。たとえばお子さん同士の間で何が起こるかわからないです。(男の子と女の子の組み合わせなら万が一のこともありますしね) わたしが気になったのはお義母さんの態度です。お義母さんということは死別した奥様のお母さんということですよね?娘を亡くされたお義母さんにとって3人のお孫さんはお義母さんにとっては娘さんの形見であり、宝物です。義母さんが再婚に反対されるのは、お相手の女性も3人の子持ちであることで、お孫さんたちが肩身の狭い思いをするんじゃないか、継母が実の子ばかり可愛がって、血の繋がらない夫の連れ子を差別するのでは?、と心配されているんだと思います。それにお義母さんもramukeさんが再婚されると、新しい奥さんへのご配慮から今までどおりにお孫さんとの往来ができないのが寂しいからではないのでしょうか?お義母さんやあなたのご両親が反対されるのは、理由があるからなんです。その理由を無碍にせず、その裏にかくされている本当の理由を汲んで差し上げてほしいのです。相手の女性のことを非難しているのではない、ただ、双方とも連れ子がおり、自分の孫がつらい思いをするのではないか、と心配されているのです。 お義母さんは娘を亡くされ、しかも近所に住んでいながら孫にも好きな時に会えなくなるというのは寂しいのではないですか?しかも近くにいる分、孫がつらそうにしていたら堪えられないのでは? しかも今、そのお子さんたちも反対していますよね? そういうときに二人だけの意見を押し通してもうまくいくはずがありません。 ここはあなた方二人が譲歩され、本当に祝福される時まで待つほうが良いのではないですか?二人が本当にお互いを必要とし、愛し合っているのであれば、お子さんたちも大きくなるにつれ、親の苦労もわかってくるし、男と女の感情についてもわかるようになります。ましてやお子さんが家庭を持つときにはもっとわかる。 ここはramukeさんが大人になってやってください、人生はまだまだこれからなんですから、あきらめないでください。お子さん方が独立すれば二人だけの生活になります。それまではお子さんたちの幸せを一番に考えてあげてください。
お礼
有難うございました。子供の反応が複雑で困っています。実は 長男・長女反対、次女(小三)は賛成なんです。 次女は彼女の家にお泊りや遊びに行きたいのですが、義母に怒られるからと言って悩んでいます。また、義母は私がいないときに自宅に来ているみたいなのですが。
- sezorikasezorika
- ベストアンサー率20% (15/73)
あなたはなんの為に結婚したいのですか? 世間体?子供の面倒見てもらう為? 常識から言ってあなたが子供のいない女性と結婚するのなら特に問題はないのですが、3人の子持ちの女性と結婚するとなると、大いに問題ありです。多分、苦労のしわ寄せはあなたの子供に行くでしょう。 あなたの子供が3人とももう自立できる程度の年齢なら構いませんが、まだ中学生程度以下の子供がいるのなら、そんな自分の欲求の為に子供に残酷な事をするのはやめてあげて欲しいです。 相手の女性は6人の子持ちになる訳です。あなたは男だから構わないかも知れませんが子育ての大半の苦労は女性がまかないます。必ず女性の感情は自分の子供とあなたの子供に差がでるようになるでしょう。 あなた達がただ男と女として純粋に好きだから一緒にいたいというのなら、付き合うだけで一緒に住んだり籍を入れる必要はありません。どうしても結婚したいならあなたの子供が自立してからでもいいと思います。いえ、そうするのがまともな感情のある親だと思います。 同じような境遇の女性がいたから、お互いが助け合えば幸せになるなんて考えは甘すぎます。助けが必要な2人が一緒になれば共倒れするだけです。 勿論、例外もあるとおもいますが、社会の一般的常識での統計では、子持ち同士の再婚の離婚率はかなり高いのが事実です。 あなたの相手の離婚暦は問題ではありません。子供がいることが問題なのです。世間体も問題ではありません。あなたの子供の幸せが問題なのです。義母の意見も問題ではありません、無理な結婚をしようとしているあなたが問題なのです。 あなたがた2人が好き同士で愛し合いデートするのは構わないと思いますが、お互いの家族を巻き込む事は親として失格だと思います。ましてや子供に反対されていたら・・・・問題外です。 どうしても子供たちの母親が欲しいのでしたら、バツイチでもいいから子供のいない女性を探す事をお勧めします。 TVドラマなどで子持ちの男女が結婚してわいわい楽しく・・・なんてのがたまにありますが、所詮はシナリオライターが勝手に考えた空想です。現実は全く違います。 9年間、奥様なしで頑張ってこられたのですから、子供が自立するまで、同居と入籍だけはもう少し待って、頑張ってください。
補足
子供のいない女性と再婚することには、抵抗を感じます。三人の子育ては大変だからです。それに、再婚して 更に子供を増やす気もありません。なるべくなら 子育て中の人がいいですね。 相手方の子供と私のこどもは同じ学校に通っています。付き合っていることは、周囲の父兄は知っています。結構賛成の方がいます。反対の方は、年配(両親の世代)が多いです。
結婚が全てではないと思います。 周りの気持ちが、お二人の気持ちについていけないのなら、 もうしばらく時間を掛けて説得してはどうでしょう? 早く一緒になりたいのはわかりますが、 義母のことよりもお子さんの方が心配です。 今、揉め事を起こすのはどうでしょうか? 今の現状では反対があるのでしたら、 時間が解決するもの、 説得して解決できるもの、 一つずつ問題を取り上げて答えを見つけてみてはどうですか? もしかすると、自分の気持ちが先走ってしまって、 周りの人の気持ちが後回しになっているのかもしれないですよ。
お礼
アドバイス有難うございます。義母とは何度か話し合ったのですが、こと彼女の件になるとお互いけんか腰になってしまって、自分も大人気なかったかと反省しています。
こんにちは。 奥様が亡くなられてから、そちらのお義母さんにお世話になって、子育てをして来られたという感じですか? もしそうであれば、大変難しい問題だなぁと思いました。別にお義母さんの世話になっているわけではなく、ただ口出しするだけの存在であれば、現在反対している子供たちも、いずれは納得してくれると思いますが……直接お義母さんが子供たちの生活にかかわっていると、再婚相手の女性がいや~な思いをしてしまいますよね。 再婚相手の女性が、とても明るく前向きで、周囲の雑音なんか気にしないタイプであれば乗り越えられるような気もしますが、いろいろあるでしょうね、きっと。 それと、これは大変現実的なことですが、6人の子どもが同居することになるのですよね。私の友人が2人の子連れで、1人の子連れ男性と再婚し、子どもが3人になりましたが、 >お互い一目ぼれの状態で早く結婚したいと思っています まさに↑このような状態で同居したため、子どもを加えての生活が始まってから、恋愛時代とのギャップに苦しんでいます。早く一緒に暮らしたいと思っていたけれど、もう少し結婚せず、2人の恋愛を楽しみたかったと言っていました。母子家庭だった頃、2人の子どもを抱えて、生活が安定しなかったので、そういう面での安定は得られたけれども、精神的には以前の何倍も苦しくなった……と。再婚しても2人になれる時間が作れればよいのでしょうね。
お礼
有難うございました。確かに妻を亡くした直後は一番下の子が一才半でしたので 義母に預けましたが、・・・。それには、義母も一人娘を(交通事故追突です)亡くして自己責任を感じていましたし、義母が預かりますといってつれっていった気がしますが、今では義母に預けたことを後悔しています。私は家事が全く出来なかったので、お手代さんを何人か雇いましたが、義母との折り合いが悪く辞めていきました。 現在は 子供と4人暮らしです。私は義母に対しては 嫌な思いはないのですが、私がいないときに私の家に来ているみたいです。
- Hayato_
- ベストアンサー率15% (42/270)
お義母さまの機嫌を取るのも1つ。 私の承諾なしに勝手に話を進めて… と、憤慨しているのではないでしょうか? 直接、会ったことはあるのでしょうか? 何回か、お義母さまを食事に2人で誘っては如何でしょう? 出来れば、あなたのご両親も。そうすれば、 本当に無下に反対しているのか? 何か理由があるのか? が分かると思いますよ。気分は良くしてくれるはずですし。 実際、先人の知恵ではないですが、老齢者の人を見る感覚は ないがしろに出来ないものがあります。 お子さん方は同調しがちですから、始めは席を外して貰ったりして。 その辺りは、あなたのお母様に相談しては如何でしょう? 女性の気持ち(お義母さま)を理解できるでしょうし。 焦らないことです。
お礼
有難うございました。実は 義母からは何でも相談してくださいねと言われていましたので、真っ先に義母に打ち明けたのが裏目に出てしまったのです。たまたま その時は彼女にも悪い噂がたっていましたもので。
- 1
- 2
お礼
有難うございます。確かに 今のタイミングは悪いと思います。ただ 彼女とは恋人としてお付き合いはしたいのですが、お互い仕事を抱えていて、夜しか会えないのです。子供達のことの面倒を見ると深夜になってしまいます。(週1回位)これも控えたほうがよいでしょうか? また、両親からは、早くいい人を見つけて結婚しなさいと言われています。もう一言、実家の両親と義母の折り合いも悪いのです。困ったものです。