- ベストアンサー
セットでなくなったお皿、どうしてますか
5枚セットだった皿の2枚目を割ってしまい、家族数に足りなくなってしまいました。 こういうことは皆さんもよくあると思うんですが、どう対処してますか? 同じような形の皿を買って来て足して使う、あらたに5枚セットを買う(半端のは捨てるかしまいこむ)、ばらばらでも気にせず使う(うちはこれが多い)。といったところでしょうか。ほかにありますか? 参考までにみなさんはどうしていらっしゃるか聞かせて下さい。もし、それは縁起が悪いよ、というようなこともあったら教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちは逆にセットもののほうが少ないです。お揃いのもいつのまにか次第に割れて少なくなっていくし(笑)。ある本で、「不ぞろいの美のよさ」という記事を読んでから、形はある程度そろえて、模様や色の違いをわざと楽しむようになり、新しい食器を買うようになりました。それに1枚ずつ好きなのを見つけては買うのって、楽しいです。縁起とか、ぜんぜん考えたことなかったです。まだ使えるのを捨てちゃうのはもったいないと私は思うので(^^)。 たまーには捨てますけどね。
その他の回答 (3)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 デザインや柄のきれいな皿でしたら、壁に貼り付けたり、ひもや鎖を貼り付けて吊るしたりすると良いインテリアになります。 また、洗面所などで石鹸を入れるお皿やお皿の中にビー球をいくつか入れておいてもインテリアなどにも使えると思います。 つまり、用途を変えてお皿以外の目的に使用するということも面白いと思いますがいかがでしょうか。 あと、意外な利用法で、ベランダに鳥の小さなエサ台を作りお皿にお米や鳥エサを入れて窓越しにバードウォッチングをしていた頃もありました。 私が住んでいる場所は大都市部の住宅密集地でしたが、エサを食べにやって来た野鳥は、スズメ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒラ、キジバトが来ました。結構楽しいものです。 おしゃれな写真を撮るにはワイングラスにオレンジジュースを入れて野鳥を撮影するというのもおしゃれです。 お皿を使って写真を撮るのも楽しいと思います。 長くなりました。では☆
お礼
アドバイスありがとうございます。 でも私はyu-taroさんみたいに風流な生活をしてないので(笑)、インテリアには無縁そうです。 うちは家の南側が雑木林なので、野鳥がよく来るんですよ、最近は新米のホトトギスが下手な鳴き声を聞かせてくれます。ホー、ケキョなんて可愛いです(笑)。姿の可愛さから言ったらメジロですね! 余談になってすみません(毎度)。
3人の時に使う。 大皿だったらサラダや煮物の盛り鉢に。 小皿ならおつけ物とか佃煮とか…。 適当に使い回しています。 気に入ってた物で、もし同じ物を見つけたら新たなセットを購入すると思います。 それとバラ売りで5枚揃わない時でも気に入ったら買ってしまいます。(4人家族なので4枚あればOK) 逆にバラでたくさんある時は多めに買っておきます。 その変わり頂き物などで自分の好みでない食器はバザーなどに提供してます。 そのバザーで違う食器を買ってしまう事も度々…(笑) 縁起とか一切気にしないし聞いたことないです。
お礼
コメントありがとうございます。 収納のことはやはり考えてしまいますね、片づけがヘタなので重ねて置けない食器は困ります。バラでも同じ形ならいいんですけどね、セットだったら形が揃ってるからラク。(我ながらロマンがないなあ、、、)
- mango2005
- ベストアンサー率0% (0/12)
私は気に入っていたお皿を割ってしまったとき、百貨店の食器売り場で取り寄せしてもらって同じものを手に入れました。 何年も前に買ったもので店頭にも置いてなかったのですが、カタログを出してきて探してくれました。 有名メーカーのものだったら大丈夫だと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 有名メーカーのもののようですので(結婚式の引き出物です)、聞いてみます。多少模様は違ってても形が同じなら重ねておけるので助かりますね。
お礼
コメントありがとうございます、積極的に不揃いを楽しむ派ですね(笑)。一番合理的だと思います! 以下余談。 昔、韓国からお嫁にきた人(韓国の人って、すごくきれい好きだって話です)の家に遊びに行って、もう、ホテルみたいに片付いて美しいので極意を聞いたことがあります。 下着一枚にしても買ったら必ず一枚は捨てる、買う時にはまずどれを捨てようかと考えてから買う、というのを聞いて、ほーとため息をついたものでした。 こういう人は、割れないと次のを買わないのかな? セットで買い足すことは(一枚割れて五枚買うようなことは)絶対しないんでしょうねえ。