- ベストアンサー
仮面ライダーアギトのストーリーについて
仮面ライダーアギトを見ているお子様の主にご両親の方にお伺いしたいのですが、私は今の仮面ライダーアギトの物語って昔の初代仮面ライダーのストーリーと比べると登場人物の設定や状況設定、かつストーリー自体が非常に複雑で難しいと思うのです。昔のライダーのストーリーのように1話完結で、怪人を倒してまた来週もお楽しみに!といったスタイルの方が子供には明解で解りやすいと思うのですが、はたして今時分の子供たちは本当にあの複雑なストーリーを理解してアギトを見ているのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
石森作品のヒーローもの主人公に共通するのは、「苦悩」です。キカイダーやロボット刑事Kでは「人間としての感情をもっているのに、人間ではない存在であること」に苦悩しますし、仮面ライダーシリーズでは、「変身できる能力を持ってしまったこと」に苦悩します。 例えば、本郷猛は改造された後におやっさん(小林昭二)に向かって「オレは一生この身体のままで生きていくんですか!」と叫びますし、「Black」では、仮面ライダーBlack に変身するが故に親友である秋彦(シャドームーン)を手に掛けることになります。「クウガ」でも雄介がためらっていた当初はグローイングフォームまでしか変身できませんでしたし、記憶の新しいところでは、「アギト」で翔一が真魚に「なんでオレ、アギトなんだろ」と苦しい胸の内を明かします。 私は、「真・仮面ライダー」でのあのグロテスクな姿は、「カッコイイ」に埋もれてしまう変身ヒーローものの本質を認識して欲しいが為のものであったと勝手に解釈しています。 さて、そんなこたあ大人になった今だから分かることで、小学校低学年にリアルタイムで見てたときは全く考えませんでしたねー。むしろ、「変身して悪人をやっつけるなんてカッコイイー!」って思ってましたもん(笑)。まあ、皆さん同じでしょうけど。 で、「アギト」を見ている子供達ですけど、ウチの子(2歳)をはじめ、変身シーンやアクションシーンは熱心に見入ってますねー。本屋でも絵本のコーナーで「ストームハルバード」だの「トリニティフォーム」だの、ギルスだG3-Xだと結構楽しそうにはしゃいでますよ。 それを見ていると、私らが仮面ライダーシリーズの隠されたテーマを放送当時知ることもなく変身やアクションを楽しんでいたのと同じように、彼らも変身やアクションが楽しめれば、ストーリーの複雑さなどどーでもいーんじゃないでしょうか、と思います。 「アギト」のストーリーは、確かに大人向けだと思います。しかし、「ストロンガー」の後に数年おいてそれまでのシリーズと同じようなストーリーで放送された「仮面ライダー(スカイライダー)」の視聴率が伸び悩んだのとは対照的に「アギト」が高視聴率を稼いでいることからすれば、「アギト」は、同じ轍を踏まないように、昔仮面ライダーシリーズを見た人が今見ても楽しめるように趣向を凝らしたんだなーと感じます。 でも、余談になりますが、ちと展開させすぎという感もなきにしもあらず。まさか木野まで変身させるとはなあ・・・。アナザー・アギト? 大人でも理解できないほど複雑になりすぎかなあ・・・・。
その他の回答 (5)
- harubottyan
- ベストアンサー率20% (2/10)
うちの子〈4歳)も毎週欠かさず見てはいますが、作り手側が求めるほどは理解してないように思います。まだ、ガオレンジャーのほうが単純でわかりやすいのか、見ている真剣度が違います。キャラクターグッズもアギトの物はあまり欲しがりません。かといって嫌いなわけでもなく...。あまり回答になってませんかね。 うちの子はどちらかと言うと昔の仮面ライダーシリーズが好きみたいで、ビデオで見たりグッズを買ったりしています。名前も全部覚えていて、親のほうがびっくりするほど。今のアギトは、結構カッコイイ系の人がたくさん出てきて、変身するので奥様方に人気みたいですね。私は個人的には、前作のクウガの、オダギリジョーくんの方がタイプですが...。今はバラエティーなどにも出てたりして今後の活躍も楽しみです。そういった面では、今のアギトもしょういちくんは、アギトが終わっても活躍の場があるかな、なんて目で見ています。ずいぶん横道にそれちゃいました。すみません。
お礼
ご回答をいただいた方の意見を拝見しますと、アギトは大人も楽しんで見ている方が多いのにびっくりしました。やはり仮面ライダーという作品は世代を越えてファンがいるのですね。そうするとストーリーもあのような難しい物になってしまうのも必然的な事なのかもしれませんね!ご回答ありがとうございました。
- HappyHeart
- ベストアンサー率37% (22/59)
我が子も6歳ですが、当然あのような複雑なお話は理解しておりません。でも皆様おっしゃるように、子供は楽しんでいますし、母もすっかりはまっています。 ヒーローものの歴史を感じますよ。私(ちょっと子供をもつのが遅かったけど)はまさに初代ウルトラマン、仮面ライダー1号、ライオン丸、キカイダー、ゴレンジャーetc....ここに名前を書くだけでワクワクするようなヒーローたちの誕生をまさにリアルタイムで視聴してきた世代です。そして、今親となって、子供と共にすっかりはまっているわけなのですね。製作者側もおそらく、私のような世代の人々なのでありまして、子供のみならずその親世代も一緒に楽しめるものになっているのだと思います。ウルトラマンティガなんて、ほんと、よかったですよね~。 で、子供たちは、ヒーローの変身スタイルのバリエーションや進化を楽しんでいるようですね。ポケモンもそうですが、キャラクターや変身タイプの特徴がはっきりと定義されていて、それを覚えて使いこなす?面白みが良いようです。悪者もどんどん強くなるし、それに合わせてどんどん武器や変身が進化していったりして子供なりに楽しめる部分があり、全くよくできていますよね。まさにyouki-chanさんの回答を裏付ける結果が我が家で起きています。自信をもっていいですよ、youki-chanさん!! これからも親子で楽しみます。
お礼
昔からの名のあるヒーローを今の時代で作ろうとすると、製作側の人たちも思い入れ、力のこもった作品を目指す事になるのでしょうかね。ご回答ありがとうございました。
- batumaru
- ベストアンサー率31% (49/155)
我が家の息子は当然理解していません。3歳ですから(笑) はっきり言って「アギト」は私(母親)の方がハマっています。 我が家では最近見るようになったのですが実際に見て大人の私でも途中からでは内容がまったくわかりませんでした。 これを子供達がわかるわけがない、とも思いました。 youki-chanさんの回答を拝見し >話を優しくしようが難しくしようが、どっちみち理解してないんだそうです。 何歳くらいから理解できるかわかりませんが私も「確かに・・・」と思いました。 息子達は強くてかっこいいから好きなんだそうです。 子供達は明解でわかりやすいからそれを好きになるかと言うとそうではない場合が多いようで「雰囲気」や「かっこいい」「気に入った」から好き、みたいです。 息子の場合は保育園でみんなが知っているから見たくなった、見たらかっこよくて気に入ったのだそうです。 息子は現在「ガンダム」に夢中ですが当然内容はわかっていません。 子供達にとって内容はそんなに重要ではない、と息子を見ていて実感しました。
お礼
子供たちの目からすれば、所詮ストーリーなどどうでもいい事なのかもしれませんね・・・。でも昔の初代仮面ライダーが、アギトのような高等なストーリーで放映されていたとしたら、きっと現在のような人気があった作品になっていたかどうか首をかしげたくなるものです。アギトのストーリーは時代がそうしたものとも言えそうですね。ご回答ありがとうございました。
- youki-chan
- ベストアンサー率7% (4/56)
こんにちは~。 すいません、女子高生です。お子様はいません。でも、友達の中にも「アギト」ファン結構いて、あたしもはまってます(^^)。 質問の答えになるかわかりませんが・・・ 今の『ライダー』や『ウルトラマン』のメインターゲットって、幼児なんだそうです。で、リサーチの結果、話を優しくしようが難しくしようが、どっちみち理解してないんだそうです。だったら作り手側や、昔からの今は大人になったファンも変な言い方かもしれませんが、『恥ずかしくない』物語にしよう、というふうになったようです。その分、いろんなフォームを出して、子供たちにも楽しめるような工夫をしてると思いますが。
お礼
仮面ライダーという歴史のある有名な作品となると、昔からの今は大人になっているファンにも満足させる作品を作り手側も目指しているのでしょうね。世代を越えて面白い作品を目指すとなると、それなりに難しいストーリーになるのもやむなしといったところでしょうか・・・。ご回答ありがとうございました。
- syou2001
- ベストアンサー率29% (141/483)
うちの子供(幼児)は毎週、仮面ライダーを見ていまが、 格闘のシーン以外は退屈なようです。(アンパンマン比) 製作コンセプトや、文句を言うつもり有りませんが、 まず、画面サイズがハイビジョンサイズであること等、 幼児向けと言うよりも、もう少し(かなり) 年齢層を高く想定しているではないでしょうか?
お礼
やはり子供たちに対するメインの見せ場となるのは格闘シーン等になってくるのでしょうね。ご回答ありがとうございました。
お礼
これまでの回答をいただいた方、並びにkawarivさんのご意見を拝見し、私なりに感じた事は、仮面ライダーアギトという作品は、昔の仮面ライダーをタイムリーに見ていた世代が大人になり、その世代の子供たちと一緒に楽しめる作品を製作者側は目指した作品であり、大人たちはストーリーに込められた、言って見れば作品のソフト的な部分を、また子供たちは登場するキャラクター等の視覚的なハード的要素を楽しんでいるのかなという感じがしました。kawarivさんをはじめご回答いただいた皆様、私の疑問に真剣にご回答いただきまして本当にありがとうございました!