- ベストアンサー
時間にルーズ(遅刻)で困っています。
私は保育園に通っている頃から現在(30代後半)まで、ずーっと遅刻の常習犯です。 小中高では、先生が直接私を叱ってくれ、親は遅刻を知りませんでした。 社会人になって4年ほどは、会社の隣に寮があったので、幸いあまり(全然ではありません…) 遅刻しないですみました。 しかし、その会社を辞めて一人暮らしを始めると、初めのうちだけはいいのですが、 すぐに時間ギリギリか遅刻するようになってしまいました。 今の会社は、仕事的にあまり時間にはうるさくなく、一応9時まで出社なのですが、 毎日10時近くに出社しています。 子供が産まれてから仕事復帰して、毎日6時頃は起床するんですが、時間ギリギリにならないと 出かける用意ができず、結局毎日遅刻の繰り返しです。 保母さんからも「9時15分まで登所して下さい!」と注意されています…。(情けない母親です…) 友達と約束しても、10~15分は遅刻してしまいます。 でも、こんなだらしない自分がとてもイヤなんです! 毎日毎日、明日こそ!とは思ってるんですが、ダメなんです…。 私は、何か病気なんでしょうか?毎日、罪悪感でいっぱいです。 因みに、母は出かける用意ができるとTVを見る余裕のある人なのですが、 父が時間にルーズな性格でした。弟も時間にルーズです。 どうしたら遅刻しないようにできるでしょうか? 回答&アドバイス、よろしくお願いいたします!m(_"_)m
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あっちゃ~~回答を読んでいるだけで耳が痛くなります・・・ 私も結構遅刻をするほうですが・・時間にルーズなのは病気ではありません、 遅刻ってくせになるんです、しない人は絶対しないですから。 不思議な事に絶対に遅刻できない仕事の時や初めて会う人など早く目が覚めます、例えば飛行機に乗らなきゃいけない仕事の時は絶対遅刻しないのです。 ですから遅刻をしたときはどこかで「少しくらい遅れても別に良い」と思っているか、その仕事、その人をなめてるのでしょう。 貴方は待たされるのも平気ですか? そうだとしたらno.14のamukunさんの言うようにきっと幼稚園や仕事、友だちとの約束に10~15分遅れる事がそんなに大きな事、悪い事だと思っていないのでしょう。 でも遅刻しそうな時のあの感じって嫌ですよね~、とりあえず何回か遅刻しないで出社してその気持ちよさをくせにしていくしかないですね。
その他の回答 (15)
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
なんだか身につまされるご質問です(^^;)。 私もどちらかというとルーズな方なので、lunakuon-さんのお気持ちはとてもよく分かります。夜型人間なだけに特に朝が起きれないですね。 ただ私の場合、独身の上親との同居の身ですから、朝家を出るまでクチうるさく叱咤してくれる人がいるだけに遅刻もあまりすることがないです。会社もフレックス制を導入してますから、誰が何時に来るかなんていちいちチェックしてないので、ギリギリだろうと平気ですしね(見てる人は見てますけど)。 こんな私から言うのもなんですが、もうこうなったらやるべきことは全てやってしまってから朝ご飯なりお茶なりTVなりを見るようにしましょう。いくら朝早く起きても「まだまだ時間はある」なんてゆっくりしてるから、ギリギリにならないと行動しなくなり、その時間の調整も危うくなるんだと思います。せっかく早く起きてるのにもったいないです。 友達との待ち合わせも、時間まで家にいるのではなくもっと前に待ち合わせるつもりでウィンドー・ショッピングをしてるとか、本当に別のお買い物を済ましてしまうとかで他のことも片付けるつもりで時間を有効活用しちゃいましょう。少しずつこうやっていけば「時間に合わせる」という訓練が出来てくるんではないでしょうか。始める前からダメとは思わずに、自分でも色々工夫してみましょうね。 お互いがんばりましょう(^^)/
お礼
アドバイスありがとうございます。 私も子供を産むまで、夜型人間でした。今では、子供の寝かし付けのため添い寝をしていると寝てしまうので、 朝6時には起きるという健康的な生活になりました。(^^) 会社はゲームを作っている(私は事務ですが)ので、完全なフレックスではないのですが、 納期に間に合えばいつ仕事をしていてもいいのです。 だから大体の出社退社時間(一応9時~6時)に合わせているんですが、10時は遅いですよね…。 今日は15分早く出社できました。少しずつでも早く出社できるようにしたいです。 >始める前からダメとは思わずに、自分でも色々工夫してみましょうね。 >お互いがんばりましょう(^^)/ 暖かい励まし、ありがとうございます! これから頑張ります!!
- yoyoyo
- ベストアンサー率22% (133/601)
No.1のmimidayoさんと同じく、 結局は自分で気をつけるしかないのではないでしょうか。 お子さんの規則正しい生活のためにも。 10分遅れるのでしたら10分、 1時間遅れるのでしたら1時間早く起きなくては。 もちろん、早く起きたと言う安心感で 用意をする手がスローダウンしてしまっては困りますが。 あと、 >父が時間にルーズな性格でした。弟も時間にルーズです。 この一文が気になりました。 遺伝だからしかたないとか思ってらっしゃいませんか? (思ってなかったらごめんなさいね、あたしが勝手に気になったので) 個人的には、「時間厳守は社会人としての基本」と思っています。 私も子供をもつ母親で仕事をもっておりますが、 もちろん寝不足でしんどいときもありますけど仕事上は 「これだから子供のいる女は」って思われないようにしたいと気を付けています。 実際、自分がそう思われてしまったら、 後進への道をふさぐことにもなりかねません。 あと、ご質問の中には出てきませんでしたが、ご主人はどうされているのでしょう。 ご一緒に住んでいるとして、 もしご主人のほうが先に出かけられるのでしたら ご主人の出勤時間に合わせて自分も用意するよう心がけるとか どう考えても起床から家を出るまでにやらねばならない家事が多すぎるのであれば ご主人に少しご協力願うなど、いろいろテはあると思います。 で、ひとつご提案。子供だましかもしれませんが、 いちど、起床から出かけるまでのタイムスケジュールを 紙に書いてみてはどうでしょう?? (小学校の夏休みの1日、みたいな) で、それを冷蔵庫にでも貼って、そのとおりに行動してみては?? ちょっと目に見える形にしたほうが、頭で考えてるだけより動きやすいかもしれません。 がんばってくださいね!!
お礼
アドバイスありがとうございます。 >「これだから子供のいる女は」って思われないようにしたいと気を付けています。 「子供がいるから…」と甘えた気持ちがあったことは確かです。 私の会社は、女子社員が私1人なので、いろいろと大目に見てもらえることがあるので、 甘えていました。これから気を付けたいと思います! >ご質問の中には出てきませんでしたが、ご主人はどうされているのでしょう。 実は…、母子家庭なんです。旦那の面倒を見ない分、時間的には余裕がある(と思う)ので、時間厳守を肝に銘じて頑張ってみます!! >いちど、起床から出かけるまでのタイムスケジュールを紙に書いてみてはどうでしょう?? 頭では考えているんですが、「紙に書く」というのは良い考えですね。 早速やってみますね。(^^)
- rinochan
- ベストアンサー率36% (24/65)
ちゃんとしたいのに、出来ないときって自分が一番ツライですよね。 私もそうなのでわかりますー!! んじゃ、誰かにモーニングコールするってのはどうでしょう? 起きた時間にじゃなくて、 たとえば、自分が出かけないといけない時間の少し前に、 用意を終えて、誰かにモーニングコールするんデス♪ 「起きてるー?もう出かけるよ」って。 ちなみに、私には私以外にもう一人、時間にルーズな友達がいてるので、 お互いにかけたり・かけて貰ったりしてマス。 自分のことだけじゃなくて、相手に対する責任があるので、けっこう効果ありますよ。 はじめ、信頼できる友達にモーニングコールを頼んでたんですが、 電話出たあと、くつろいじゃって、 効果なかったんですよね^^; やろうって気持ちがあるなら、きっと大丈夫ですよー。 お互い頑張りましょうね!!
お礼
回答ありがとうございます。 共感していただけて、正直嬉しかったです!(^^) 私の場合、子供がいるので、自分と子供の用意をすべて終えてから、モーニングコールの代わりに子供を起こしてみようと思います。 今日は15分早く出社できました。(まだまだ努力が足りないんですが…) >やろうって気持ちがあるなら、きっと大丈夫ですよー。 そうですよね! これから生まれ変わった気持ちで頑張ります!!
- kobutatyan
- ベストアンサー率27% (69/249)
こんにちわ。 時間にルーズなのは性格でしょうね。実は私もかなり時間にルーズな方です。もう、友人には待ち合わせ時間にサバ読まれてます。(笑) で、対策ですが、部屋の時計、腕時計自分の目に付く時計全て8分進めています。(逆算して正確な時間を割り出しにくい数分を目安にすると良いですよ。)そして正確な時間だと思いこみます。これでまた同じ時間に家を出ることになってもホンノ少し焦れば挽回できます。朝の10分は貴重ですからね。8分としているのは、2分位なら、走ったりすれば遅れを取り戻せるからです。 人によって進めておく時間が多少違うようなので、いろいろ試されてみては如何でしょうか?時間差攻撃の目覚まし時計なんかも結構いけますよ。頑張ってください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 同じような方(失礼ですが…)からアドバイスいただけると、正直ホッとしますね。 これは、私も実践しています。正確な時間は居間の時計だけですね。(^^; 今日は15分早く出社することができました。(まだまだ努力が足りないんですが…) これから心機一転頑張ってみます!
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
自分で気をつけるしかない・・といったら答えになりませんが。 やはり、ギリギリで支度を終えるのではなく、それよりも早めに支度を終え、ゆとりの時間で別のこと、たとえばTVを見る(ニュースを聞く)、お茶を飲むなど・・・工夫するしかないのでは? もし、このまま、毎日続けるとお子様が小学校に入ったとき、同じことを引き継ぐのでは?毎日小学生の遅刻はかわいそう。だと思います。やはり、習慣だと思います。遅れても言われないから・・・ではなく・・・。いわれなくても遅れない。 周りの人・・やさしいのかしらね。でも、それに甘えず、がんばってください。 できます。自覚の問題。少し早めの時間に、タイムリミットをつけたらいいと思います。たとえば8時で間に合うなら7時半とか・・・習慣がつけばなんでもないですよ。 お子さんがそのまま、遅刻を受け継いだらかわいそうですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今日は15分早く出社することができました。 (まだまだ努力が足りないんですが…) 私も子供には時間にルーズになって欲しくないので、 これから心機一転頑張ってみます!
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございます。 >でも遅刻しそうな時のあの感じって嫌ですよね~、 それがすごく嫌で、常に罪悪感でした…。 >とりあえず何回か遅刻しないで出社してその気持ちよさをくせにしていくしかないですね。 今日15分早く出社できたら、とても気持ちよかったです!(*^^*) この気持ちを忘れずに、遅刻しないよう頑張ります!! 的確な回答&アドバイス、本当にありがとうございました!! (あまりにぴったりで、驚いてしまいました…)