- ベストアンサー
ばななについて
ちょっと年齢がばれるのですが、ずっと疑問に思っていたというか、もやもやしてることがあります。それはずばり、 「ばななは遠足のおやつに入るのか!」 ということです。くだらなくてすみません・・・よくこういうの小学校くらいのときに聞く人がいました。みなさんどっちだと思いますか?その理由もあれば教えてください! あと、遠足のおやつで、何が一番好きでしたか? ぜひぜひみなさんの子供のころを思い出してご回答いただければと思います。くだらない質問ですみません。でも、最近どうしても気になって仕方なかったんです・・・
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バナナはおやつか? すいません、これこそ年がばれてしまうのですが… (何となく懐かしいです^^) バナナは高嶺の花でした。なにせフランスパンを「フランスのパン」と認識していた位ですから。病気で寝込んでバナナが貰えたらラッキーでした。入院患者に一房のバナナをお見舞いに持っていくのもOKだった位です。おやつか否か――この討議に参加する前に買ってもらえるほどの経済力が…(;;) 持って来ていた子が羨ましかったっす。 お気に入りのおやつと言ってもはるか昔(!!)だったので。記憶しているのはチロルチョコ、フルタのチョコ、ホームランバー、二枚入りのおせんべい、小さい木の匙で頂くヨーグルト、さくらんぼゼリーetc。これにカッパエビセンを加えると軒並み予算逼迫。カレーセンベイとかで我慢した気がします。時々ポテトチップスを持って来てる子が居て、「予算は大丈夫??」と人事ながら(羨みながら)心配しました。 単に我が実家の逼迫家計を暴露しただけ??(苦笑) ミカンはおやつではなくお弁当類にカテゴリーされていました。えっと、肝心のおやつか否か、弁当時間に食べたら弁当!! おやつ:時間限定なし 弁当:「さあ皆さんお弁当にしましょう!」の号令があった時に食べる 賢くお弁当前後に頂きましょう。
その他の回答 (8)
- bonnieMckee
- ベストアンサー率6% (20/321)
>くだらない質問ですみません 全然くだらなくないですよ(^^♪ 好きですねぇ~、こういう質問。 本題に入りますね。 バナナは果物なのでお弁当のデザート扱いでした。 おやつでは「どんどん焼き」「どんぐり飴」が好きでした(*^。^*)
お礼
「どんどん焼き」「どんぐり飴」 ↑ どんな駄菓子でしたっけ・・・すみません。なんせ、駄菓子って種類が多いもんで、名前も知らずに食べてるものが大多数だった気がします。あと、勝手に名前付けたり。ほんと、駄菓子は奥が深いですね。
補足
No.9の方の補足の欄を使わせていただいて、みなさまにお礼されていただきます。ありがとうございました。 ばななはやっぱりおやつじゃない! この結論で納得しました。 好きな駄菓子を書いていただいて、久々に明日駄菓子屋に寄ってみようかななんて思ってます。みなさんが書いてくださったお菓子、探して食べてみようと思います。 ポイントはみなさんに差し上げられないのが残念です。でも、みなさんの回答、とても参考になりました。ありがとうございました。
- hannpenn
- ベストアンサー率17% (64/371)
当時先生はしばらく考えてから<おやつにはいりません>とにっこり笑って言ってました。でもほんとにバナナをもってきた奴はほとんどいませんでしたが(笑) 太郎シリーズが好きでした。蒲焼きさん太郎とか、キャベツ太郎とか。(もしかしてマイナー・・・?> あとすもも!いまでも好きです。あの毒々しい生ぬるくなった赤い液体をむせながら飲んで、最後に実を食べる・・・。思い出したら思わずにっこりしちゃいました。
お礼
そういわれれば、ばなな持ってくる人すくなかったですね!ばななより、さくらんぼとかイチゴとかみかんをみんな持ってきていた気がします。(季節にもよりますが) すもも、私もすきでした。間違って種を飲んでからはもう食べてませんが・・・唯一痛い思い出のある駄菓子ですw
- bowmore69
- ベストアンサー率16% (4/24)
そういえばリンゴ、イチゴ・・・等の果物がおやつか弁当か熱く論議されたのを思い出しました。 弁当箱に入っていれば弁当、そうでなければおやつだ等結局、結論は弁当でした。(笑 買ったおやつで覚えているのはガム、ラムネ壜型容器にはいったラムネぐらいしか思い出せないです・・・ 臨時収入のお小遣いなので残して数日分のおやつにしてました。 あと、これは絶対に弁当のカテゴリーに入りますがゆで卵が行楽のお供の必須アイテムでした。 もちろん塩は「銀紙」に適量つつんで持っていきます。
お礼
お礼、遅くなってすみません。 残して数日分のおやつにするなんて、私にはとてもできない我慢でしたね・・・ここぞとばかりに贅沢にお菓子が食べられるので、うれしかったので、無理でしたね・・・ ゆでたまご、私ももって行きましたよ。きざきざにきったりする道具使っていろいろやりましたねぇ。なつかしいです。もう遠足なんていう年じゃないんで、久々に弁当でも作ってみようかなと思いました。
- non-chan1234
- ベストアンサー率35% (57/160)
バナナは…デザートのような気がしますね(笑) 微妙なところですね 遠足のおやつは、遠足の前日に駄菓子屋でいろいろ悩んで買うのが楽しかった記憶がありますが、その楽しみだけで、どれがおいしかったかってのは覚えてませんね(笑) 駄菓子屋に久しぶりに行きたくなりました
お礼
お礼、遅くなってすみません。 いろいろ買ったから、私も何が好きだったか覚えていないですね。でも、駄菓子屋好きでした。なつかしい思い出ですね。 回答ありがとうございました。
くだものはデザートだったような気がします。 だから、弁当の仲間というとらえかたで、おやつのうちに入らないのでは?!と私は思います。 遠足のおやつは、30~50円くらいのお菓子をいくつか選んで買うのが楽しかったように思います。 ベビースターラーメンとかうまい棒とか、おいしくて結構おなかにたまるお菓子が好きでした♪
お礼
うまいぼう、よく食べましたね!最近は、今までになかった味とかいっぱい出て、迷っちゃいますねぇ。でも、昔からある、コーンポタージュとかチーズは好きですね。 ありがとうございました
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
子供の疑問の王道ですね(笑) 私見ですが お弁当の包みに入ってる あるいは 食後に食べるデザートとして食べるなら おやつには入れないというのが 子供の都合から して妥当でしょう それに金銭で制約がある場合 お母さんが買ってきた バナナは金額がわからない 房で買ってきたから 端数がある など子供はいろんな理由をつけて おやつではない と主張するでしょうね 実際おやつであるからその分お菓子を少なくしなさい なんて言う先生は聞いたこと無いですよ
お礼
お母さんが買ってきた バナナは金額がわからない 房で買ってきたから 端数がある ↑ かなり納得できるかもって思いました。特にお母さんが買ったからわからない。いい理由ですね ありがとうございます
- akihi-aki
- ベストアンサー率8% (9/109)
昔のおやつは金額が決まっていたので おやつ的なバナナをおやつではないと 生徒が先生に認めさせることにより、おやつの数を増やそうとした。 とどこかで読んだ記憶があります。
お礼
おやつの数を増やすためだったんですね!世の中、頭のいい奴もいるんですね・・・考えた人すごいです
- sasa1234
- ベストアンサー率25% (20/77)
私の中では、人工的に作った甘いものがおやつ(おかし)であり、やはりばななは果物、ひいては野菜と思えばおやつにははいらないと思うんですけどね~ ちなみにわたしのところではたぶんおやつに入らなかったと思います。
お礼
なるほど、人工的に作ったものですか。そういわれてみればそんな気がします。 回答ありがとうございました。
お礼
おやつ:時間限定なし 弁当:「さあ皆さんお弁当にしましょう!」の号令があった時に食べる ↑ すっごく納得できました。時間制限なしがおやつなんですよね。なろほどです。 ばななが高嶺の花、がっつ石松の本で読みました。昔、おじいちゃんから聞いたことありましたよ。戦争に行って、東南アジアで食べた実が黄色いバナナがおいしかったそうです。当時ばななは貴重品だったと言ってました。 ばなながおやつか?てんていう贅沢な悩み、昔の方が聞いたらびっくりですね。