#1さんがおっしゃる通り、睡眠改善薬であるドリエルは薬局で買えます。
しかし、入っている量も少ないですし、値段も少し張ります。
さらに、最大の問題点はその効き目です。
あれは、もともと抗ヒスタミン剤でアレルギー(鼻炎など)に使われる薬です。
とても弱い薬です。(っていうか、眠剤でないのです)
これだけで眠るのははっきり言って難しい。
これでOKな人はたいした不眠ではありませんし、「一週間以下の一時的な不眠」に使うように書かれていたはずです。
こんな効き目だから、市販できるのです。
現在一般的に病院で処方されるベンゾジアゼピン系睡眠薬は市販することはできません。
眠れないのであれば、精神科や心療内科にかかることをお勧めします。
効きが悪ければもっと強い薬を出してもらうことができます。
値段のほうも健康保険が使えますので、安定剤や抗鬱剤なんかをもらっても千円以下です。
さらに、32条というものを申請すればほとんどタダ同然。
今では最大4週間分の薬を出してもらうことが出来るようになりました。
精神科と聞くと嫌がる人もいますが、そんなことないですよ。
最近は豪華な産婦人科のようなところもあるようですw
病院に行って眠れない理由についても聞いてもらったらどうでしょう?
お大事に。
お礼
ありがとうございます。 精神科に診察に行ってきます。ありがとうございます。