• ベストアンサー

母の住民票は長兄のところにしたい

母には、長男、長女、次女、三女と4人の子供がいます。 母は、今は施設にいますが 住民票は現在、一時的に次女の住所(別世帯として)にあります。 女姉妹3人はそれぞれ長男に嫁いでいるので 母の住民票を兄のところに変えて欲しいのです。 でも、兄は拒否します。 こんな場合、法律とかではどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3の方の回答が適切です。参考までに、実務的なアドバイスを補足させて頂きます。(長文で申し訳ない) 先ず、住民基本台帳法では住所の異動後二週間以内に届出をすることを求めており、違反に関しては「五万円以下の過料に処する。」となっております。 ただし、長期出張の度に届出を強いられては住民の負担が大きくなりすぎることから、「一年以内の異動(数カ月の長期出張や一年以内の就学期間の学校への入学など」は届出しなくても違法とはならないのが現在の取り扱いです。 結果として、3~6ヶ月での異動(身体的なことは移動ですが、法的には現在と異なる社会的な状況になることを「異動」と呼ぶようです。)を繰り返す施設入居者は法律のエアーポケットとも言えないこともありません。 しかし、数カ月の長期出張も一年以内の就学期間の学校への入学も、家族の方が住所地に居住していて、郵便などにより本人への通信が正常に維持できる状況を想定しておるようで、貴方の母親に関し兄弟の誰もがそのような連絡事務を行いたくないとなった場合、現在の住所地である施設に住所を異動することが法的に適切な判断となるようです。 その根拠は、過去の国の質疑応答の中で刑務所に入所中の方の住所の判断については家族のいるものは家族の住所地、いない方は刑務所の所在地として取り扱ってよいということになっていることによります。 個人的な意見も多少入りますが、この質疑応答の意味は、刑務所に入所中の方であっても、家族の方が本人への正常な通信を保てるのであれば、敢えて刑務所の所在地にする必要は無いと解釈されるべきと思われます。 つまり、貴方の母親の場合は正常な通信事務を兄弟姉妹全員が拒否しているために、法律に則って実際に居住している施設に住所を異動せざるを得ないと言うことになります。 ただし、施設によっては「郵便の管理などできない」と住所を施設に異動することを拒否することもあるようですが、住民基本台帳法は施設側が異動を拒否することを認めていないので、住民票の住所を異動することは可能です。 ただ、「郵便の管理などできない」といってるところへ住所を異動し、財産に関する重要な通知が本人や家族に 渡らなかった場合の責任をどこまで追求できるかは疑問です。 住民基本台帳は昭和42年に制定され幾度かの改正を経ていますが、もともと民法の「第七百三十条  直系血族及び同居の親族は、互いに扶け合わなければならない。」の考え方を踏襲していますので、貴方の母親の現状には対応しきれないのが現状です。 この条文には罰則が無いので法的には貴方のお兄さんへ何ら強制できません。

momoko99
質問者

お礼

お返事がとても遅くなって申し訳ありませんでした。 教えていただいたのを参考に 施設に住民登録の件お願いしてみたのですが はっきりと断られてしまいました。 他に良い案はないかと今まで調べていて お礼が遅くなりました。 まだ、解決策は見つかっていません!

momoko99
質問者

補足

とても詳しい説明ありがとうございました この説明で社会の仕組みが少し勉強できました 種々の問題を一つ一つ考えながら 良い方法を相談してみます。

その他の回答 (5)

noname#14334
noname#14334
回答No.6

#5です。 別に住民登録をしたくなければ無理にすることはありませんが、 「住民登録を届けた場合  施設へ問い合わせとかは行かないのでしょうか?」 あなたが今の住所に住民登録してから役所から何か問い合わせがきましたか? 郵便は転送するそうだけど仮に来るとしても郵便以外できますか?

momoko99
質問者

お礼

お礼がとても遅くなってすみませんでした 結局母は、一人住まいのアパートに住民登録をしました。 でも、その時係りの人は 『この住所は施設とかではないでしょうね?』 って、念押しされました。 施設の住所では登録できませんから…と言われました。

momoko99
質問者

補足

確かに言われてみれば 確認なんて来ませんね! 一歩踏み出せそうな気がしてきました! ちょっと、前に進んでみます。 ありがとうございます。

noname#14334
noname#14334
回答No.5

No.3です。 住民登録は施設にお願いしたり承認を得たりするものではありません。 住民登録は市町村役場に届けるものです。            ~~~

momoko99
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 市町村役場に住民登録を届けた場合 施設へ問い合わせとかは行かないのでしょうか? 母への郵便物については初めから郵便局へ届けて 私の家に転送してもらうつもりですが…。

noname#14334
noname#14334
回答No.3

「3~6ヶ月で移動(他の施設)しますので  登録は出来ません。」 どこで聞かれたのか興味ありますがそれは誤りです。 どうぞ法令通りお住まいの施設に住民登録をしてください。

momoko99
質問者

お礼

お返事がとても遅くなって申し訳ありませんでした。 教えていただいたのを参考に 施設に住民登録の件お願いしてみたのですが はっきりと断られてしまいました。 他に良い案はないかと今まで調べていて お礼が遅くなりました。 まだ、解決策は見つかっていません!

momoko99
質問者

補足

初めて知りました どこかで聞いたわけではなく当然無理だと勝手に思っていました 一度、姉妹と相談してみます。 ありがとうございます!

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.2

前の方が書かれているように、住んでいないところに住民登録はできません。 施設の住所で住民登録をお願いします。

momoko99
質問者

お礼

お返事がとても遅くなって申し訳ありませんでした。 教えていただいたのを参考に 施設に住民登録の件お願いしてみたのですが はっきりと断られてしまいました。 他に良い案はないかと今まで調べていて お礼が遅くなりました。 まだ、解決策は見つかっていません!

momoko99
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 前の方にも補足させていただいたように 施設は3~6ヶ月で移動(他の施設)しますので 登録は出来ません。 普段、母の世話は女姉妹でしておりますので せめて長男として住民登録くらいは責任を持ってほしかったのです。 もし、話し合いがつかない場合は 調停とかって方法はないのでしょうか?

回答No.1

こんばんは。 住所は便宜好きなところにできるわけではありません。(↓住民基本台帳法の第4章「届出」第22条から第24条参照)実際に居住している場所にしていない場合、罰則(同法51条)により5万円以下の過料と規定されています。 実際には住んでいない所に住民登録をしている人は少なからずいるのでしょうが、質問のケースで長男さんのところに住民登録をすることを強制する「法律」はあり得ないことになります。 私が知っている限り、施設に入所している方はその施設に住所移転手続きをしています。(たぶん年金受取など諸手続きの都合があるからでしょう)

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S42/081.HTM#s6
momoko99
質問者

お礼

お返事がとても遅くなって申し訳ありませんでした。 教えていただいたのを参考に 施設に住民登録の件お願いしてみたのですが はっきりと断られてしまいました。 他に良い案はないかと今まで調べていて お礼が遅くなりました。 まだ、解決策は見つかっていません!

momoko99
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます 施設に住所をと言う事なのですが 施設といっても3ヶ月ほどで退所すると言う 短期の施設なので住民登録は出来ないと思うのです やはり、兄とは話し合うしかないのでしょうね!

関連するQ&A