- ベストアンサー
彼のすべてがわからなくなりました。
現在19歳、自営のため実家の会社ではたらいています。 彼は4つ上で付き合って2年たちます。 彼は大学をでてから就職したものの1週間でやめてしまいました。 と、いうのも大学在学中に進路がかわったため 思った会社に就職できなかったそうです。 彼は来年社会福祉士になるために学校に通うといっているのですが 私たちゎもう結婚もする約束をしていて、 彼が学校をでたら結婚するつもりでいます。 が、話によると社会福祉士というしごとは なかなか求人もなく、給料もやすく、とても大変ということをききました。 結婚して、うまくやっていけるのかとても不安です。 もともと私は福祉業にあまり良い印象をもってないのもあるのですが、 20代の男性が一生続けていける仕事ではないんじゃないかとも思っています。 だからといって、彼にそのことを言っていいものかも わかりません。 彼は今年24で、プー生活が続いているので いいかげん職についてほしいのですが。。。 福祉の仕事がとてもやりたいなら、バイトでもいいから 福祉の仕事を探すなり努力すると思うんです。 まったく熱意がないので、正直彼との結婚もこの際 とても悩んでしまっています。 ですが、結婚結婚というのもヒかれると思い、いえない始末です。 社会福祉士の方の現状、彼の気持ちがまったくわかりません。 教えてください、お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- kicca
- ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.4
- ssassa1989
- ベストアンサー率11% (33/277)
回答No.3
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
回答No.2
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
回答No.1
お礼
またまたご回答ありがとうございます。 ご自身のことまで語っていただいて、 大変ありがとうございます。 大変参考になりました。 また、納得いたしました。 あれから彼と話し合ったのですが、 わたしのことをおもってくれたのかわかりませんが とりあえずやってみなくちゃわからないということで とくに趣味も無く、やりたい夢もない人なので なんでもいいから・・と仕事に就くそうです。 まだ今現在では結婚もしていないし、いろいろ挑戦してもらうのもいいかと思いました。 これをきっかけに、彼が仕事に対する思いと わたしとのことを真剣に考えていてくれたということが わかって、大変安心しました。 ほんとうにありがとうございます。 なんてお礼を申し上げてよいのかわかりません。 数々の失礼な発言、お許しください。