• ベストアンサー

インターネットに繋がらない!

光ファイバー(eoホームファイバー)でネットと光電話を利用していましたが、1週間ほど前から突然繋がらなくなりました。症状は以下の通りです。 OSはWINDOWS98Meです。 光の終端装置と光電話アダプターのインジケーターは全部正常です。 接続ツールを起動すると、認証→接続までは普通に行きます。 その後にIEを起動すると「ページが表示できません」となってしまいます。 URLも間違いなく、ためしにいろんなところにつなぎにいっても同じ結果です。 念のためウイルスバスターを無効にしてやってみましたが同じ結果です。 1週間前と同じ条件で突然繋がらなくなったので訳が分かりません。 これは何が原因として考えられるでしょうか? ダメならリカバリーしかないかなと思ってるんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.1

以前 Bフレッツの設定したとき同じ事がありました。 1.OS WinXpHome 2,PC NEC ValueStar 3.結線 ONU-ルーター(x400v)-PC 4.症状 IE表示できず。 色々な原因があると思いますが 結局ルーターの電源プラグを抜いてリセットスイッチを押しながら 電源再投入したら 治りました。 参考にして下さい。 これからも光と戦ってください。

char0078
質問者

お礼

ありがとうございます。 リセット押しながら電源投入やってみましたが残念ながら改善しませんでした。 状況は厳しそうです。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.3

#1です。 光アダプターなしで接続という方法もあるかと 思いますが。

char0078
質問者

お礼

何回かやってみたところ、無線LAN抜きでインターネットに繋がりました。原因は無線かもしれません。 ただ、インジケーター類は相変わらず正常で。。。 とりあえずしばらくは有線LANで過ごします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinpu
  • ベストアンサー率44% (154/349)
回答No.2

一週間ほど前にWindows98/Meとウイルスバスター2004の組み合わせで不具合が報告されています。 ウイルスバスター2004使用なら、これではないでしょうか? http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=11408

char0078
質問者

お礼

バスターは2004です。もしかしたらこれかも! ありがとうございます。やってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A