• ベストアンサー

お心づけ

明日、結婚の前の両家お食事会を、ホテルのレストランの個室で行います。 結納という形は一切とらないので、レストラン側には、「結納ですか?」と聞かれ、 「結納ではなく、顔合わせのお食事会です」と答えました。 特別準備してもらうこともなく、個室料、サービス料も取られるのですが、 この場合、給仕の方にお心付けはいるのでしょうか? サービス料を払っているため、特に必要ないと思っているのですが、 「そうはいっても普通は払うのが常識」と母親が言っているため、 そういうものなのかを知りたいと思っています。 また、お食事会の前に着物の着付け、ヘアセットをしてもらうのですが、この場合もお心付けは必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今は「サービス料」として徴収されているので、特別に無理を言ってるとか特に手厚くサービスしてもらったとかいうことが無いようでしたら、とくに「心付け」は不用としてもいいのではないでしょうか? 小さい子が居て、迷惑かけるかも・・とかそういう心配があるのでしたら話はべつでしょうけれど、「結納」などと言ってないので向うもそう配慮するような事は無いだろうとおもうので、「しない」と割り切っても問題はないと思いますよ

その他の回答 (3)

  • kei_88
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.4

結婚式の当日の メークや その他 お世話になる方には わたしましたが、顔合わせのお食事会は いらないんじゃ ないかな~と思います。 サービス料など 入っているので必要ないとも思いますが母親が気遣いのすごい人で やらないとダメ!って 感じででしたし 雑誌でも 払うっぽく書いていたので 一応払いました。 でも、今となれば もったいなかったなぁ~と思います

  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.3

他の方が仰っているように、「結納では無い」「サービス料徴収」という点で別途に心づけを用意する必要は無いのですが・・・ お住まいの地域や、御両親の出身地域によっても意見はわかれる可能性があります。 「結婚式は派手」と言われている地域ですと、これはもう『用意していないなんて有り得ない』状態かもしれません。 それとお母様がそういった地域出身で無くとも、「お祝い事だから(結納ではなくても目出度い)用意しなくては」と考えているのかもしれません。 「用意しなくて良いのよ」で、お母様が納得なさらないようなら用意されても。 ただどちらにしろ始まるまでに双方納得されておくのが一番ですね。

noname#12037
noname#12037
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 海外のホテルではありませんから、必要ありません。 昔は旅館で仲居さんに心付けをわたす習慣もあったようですが、今はほとんどないでしょう。

関連するQ&A