- ベストアンサー
弦の張替え後のチューニングで
さっき、弦の交換をしたのですが、音程が変になります。 明らかにゆるい弦がチューニングしたら適正だったり、 明らかにキツい弦がチューニングしたら低かったり 逆にゆるいのに高かったり…… 理由が弦の伸び縮みでは納得がいかないような不安定さなのですが 何が原因でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オクターブずれているのではありませんか? チューナーだけで合わせるのではなく 周りの弦との音程バランスにも注意して チューニングを行ってみては? それと 全体の弦の張り方が均一でないうちは すぐにチューニングが狂いますので ご注意を
その他の回答 (2)
- wakame0729
- ベストアンサー率32% (245/765)
チューナーを使う前に、耳でのチューニングを覚えましょうよ。というか、最近は耳でのチューニングを教わる機会がないんですか?時代なんですかねぇ(^^;。 各弦5フレット(2弦のみ4フレット)を押さえた音が一つ下の開放音です。これを知っていれば出てくる質問じゃないと思うんですけども。 ちなみに張った直後の弦は伸びると半音以上下がります。一度チューニングをあわせたらチョーキングするとかひっぱるとかして再度合わせましょう。
お礼
返信有難う御座います。 チョーキングが足りなかったのかな。
大変失礼かもしれませんが、張る弦のゲージを間違えているということはないでしょうか? 5弦と6弦を逆に張るなど、弦を張る位置を間違えたために、適正なチューニングにあわせたのに張力がばらつくということも、可能性としてはあると思います… 一応の確認として、弦の太さを見比べてみるのも良いと思います。 他には、先の方も仰っているオクターブ差の誤りか、チューナーの読み間違いか、チューナーなどの不具合か、あとは極めて稀でしょうが弦のパッケージが間違っていたか、そのくらいしか思い当たらないのですが… 参考になれば…
お礼
返信有難う御座います。 ケージは間違えて無かったです。
お礼
返信有難う御座います。 オクターブ???って感じですが何かズレてるみたいですねぇ でも、例えば5弦を調節しようと思っても、 少しでも低ければ『6E』になり、 少しでも高くすると『4D』になったりと 全然合わないです……
補足
オートチューナー使ってるので音程が狂いすぎて弦を間違えてたみたいで。