- ベストアンサー
昔 子供にひどいことをしてしまった。
もうずっと昔のことですが子供が1才半位の時、まったくご飯を食べてくれなくなり、どうしてよいのか途方に暮れ、(相談できる人もあまりいなかったため)嫌だと四つん這いになって泣く子供の頭を打ってそのまま床にたたきつけた事があります。 怪我はしなかったのですが、その時の怯えた目が18年たった今でも私を苦しめます。 本当に自分が情けなく、腹が立ち、彼に悪くていまでも思い出すと涙がでてきてどうしようもなくなって心の中でごめんなさいとあやまっています。 息子は多分覚えていないと思いますが、このことを話してきちんと謝るべきでしょうか?話せば少しは心が軽くなるのでしょうか。お母さんにこんな事をされたって知ったら傷つきますよね。私の心を楽にするためにこんなことは話すべきではないですよね。 息子は18歳になり、大学入試に向けて一所懸命勉強しています。もちろん今は話せませんがどうしたらいいのでしょう。 同じような経験を持つ方 いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あえてわざわざ打ち明けるのもタイミングが難しいでしょうから、子供の頃の話やアルバムなどを見たときに、そっと打ち明けてみたら良いのではないでしょうか。私は、まだ子供が小さいので、質問者様の気持ちは本当に理解できてないのかも知れませんが、私自身、親に線香の火を手に押し付けられたことがあります。その時はどんなに泣いて、謝っても許してもらえず、親が鬼のように思えましたし、その時の記憶も残っています。(幼稚園か小学校低学年だと思います。) でも、ふと、そんな昔の話が持ち上がった時に、「あの頃のあなたはすごくカンにさわる子だった。あの時はそうするしかなかった・・・」みたいなことを言われました。大きくなってその話を聞いても、「あはは(^o^;)」で済む話です。恨んでたり、憎む気持ちは生まれてきません。 質問者様の息子さんも、今は大学受験に向けて励んでおられるとのこと・・・その源は、お母様の愛情があればこそだと思います。だから、大丈夫。息子さんも、きっと笑って聞いてくれることだと思います。 だったら、話さなくても良いか?と言えば、このまま黙っているのも質問者様の重責が取れないでしょうし、その話を息子さんにしてあげることで、息子さんが将来、結婚して、子を授かった時に、「母さんが言ってた気持ちはこういうことなんだな・・・」と理解してくれる日が、必ず来ると思います。だから、話して上げたほうが、かえって良いのかも知れません。 私の話で恐縮ですが、私にも今、4歳の娘が居ます。大きく生まれたせいか、オムツも、お箸も、あいうえおも、ちょっと教えただけですぐに覚えてくれる、大変利口な子なのですが、その半面、大人顔負けの言葉遣い、態度の悪さで、私を悩ませています。そして、その娘の影に、自分の幼き頃を見る思いがします。手を挙げることは少ないですが、やはり可愛く思えない時がどうしてもあります。その時は実家に電話を掛けて、母に話を聞いてもらいます。そして最後に、「昔の私にそっくりね(^_^;)」と付け加えると、『本当にその通りね。良くわかってるじゃない~』と言われます。(笑)そうやって、みんな、親になって行くんだと思います。 ですから、質問者様もあまりご自分を責めないで下さいね。そして、息子さんがお父さんになって、子供を叱る姿を見たときには、そっと助けてあげて下さい。
その他の回答 (6)
そういうようなこと、母親に告白?されたことあります。 私が何か言うことを聞かなくて、カッとなって風呂場に連れて行き服のまま頭からシャワーを浴びせたんですって。でもハッと我に返って拭いて着替えさせたとか。「あのまま我に返らなかったら危なかった」とのこと。 質問者さんのように、ごめんねとかすごく反省しているとかの言葉もなく、ただ昔の一つのエピソードというか思い出話という感じで、話していました。 で、それを聞いて私はというと別に傷つきも怒りもしませんでしたよ。ふうん、そんなことがあったのかって感じ。それを聞いて母が嫌いになったとかそれまで以上に好きになったとかもありません。 ですので、話したければ話しても全然大丈夫と思うのですが...。
お礼
ありがとうございます。 お母様もきっと私と同じ気持ちを持っていられたのではないかと思います。
- FunderfulDisney
- ベストアンサー率15% (2/13)
もし、私の母が自分を小さい頃に殴り、 それが原因で何かの後遺症が残ったら恨むかもしれませんが、特に問題がなければ気にしないと思います。 というより、母が長い間反省し続けているほうが辛いです。母にはいつも明るくいてもらいたいです。 とりあえず今は受験を応援するほうが、息子さんも喜ばれるんじゃないでしょうか・・・?
お礼
ありがとうございます。 「とりあえず今は受験を応援するほうが、息子さんも喜ばれるんじゃないでしょうか・・・? 」 本当にそうですよね。もう少し先で考えて見ます。
補足
皆さん 本当に親身になって考えてくださって、暖かいお返事ありがとうございました。 つい先日このようなHPがあると知って、今まで誰にも言えなかった自分の心の中にあった後悔をお話してしまいました。 少しホッとしています。 息子も大きくなりましたが、まだまだ子育ては続きます。前向きに、正面から向き合って答えを出したいと思っています。
- afather
- ベストアンサー率50% (1/2)
私本人の話ですが、生まれる前の記憶、そして生まれてから3歳程度までの記憶も、殆ど大人になってからと変わらない程度、全てというほど、かなり残っており、普段の生活の中でそれが、呼び起こされて、増えています。 最近息子が生まれ、それにつけても思い出されます。 虐待に近い記憶もありますが、それで親を恨むことは私はありません。今、親として、自分の親の気持ちはとても分かります。逆に、虐待しそうになる自分をセーブできています。 腰を据えて、息子さんと話す機会を設けて、お話されることをオススメします。 あなたが現在抱えていることを、ここに記す事自体、 負い目に感じていらっしゃるからでしょうし、 それが子育ての負い目ともなると、何かの折、親の威厳を発揮するパワーがなくなってしまうかもしれません。 お子様の性格、精神状態、年齢などを鑑みてみるのも、重要と思います。 ので、その時期が長く先になるようでしたら、御家族の方どなたかにでもお話されて、まずはお気を楽にされてください。 私事ですが、困難、苦難にあうたび、周りの人々の優しさや、気遣いを肌で感じ、いままでの自分の生き方や、 対人関係が(完璧とは言わないまでも)間違ってはいなかったのだろうと、思いを馳せております。 大丈夫、この告白が機会で、親子の絆も深まると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 18年近く前のことなのでいつも悩んでくよくよしているわけではありませんが胸の中にもやもやしたものがずっとあって時々思い出されてどうしようもなくなるのです。 負い目ですね本当に。まっすぐ育ってくれているので余計感じてしまうのかもしれません。
- mepota
- ベストアンサー率50% (1/2)
大丈夫ですよ。言わなくても、息子さんは許してくれているんじゃないでしょうか。 だって息子さんを本当に愛してらっしゃるんでしょう?その愛で十分だと思います。 私は今大学生ですが、母からそのようなことを言われたら、どうだろう。う~ん、別に愛してくれていることは分かるので、許すと思います。でも、人それぞれの状況というか(受験のことではなく)、ありますので、やはり言わない方がいいと思います。 なんというか、まとめとして、息子のことを愛している。息子さんも勿論hareobasan さんのことを愛している。これでばっちりと・・。行きませんでしょうか・・・・・・。 とりあえず自分で自分のことを許せるようになるためにも、 このサイトで思う存分はいちまってください笑
お礼
ありがとうございます。 自分で自分が許せない。まさしくその通りなのです。 でも気持ちを外に出して少しホッとしたのも確かです。
こんにちは。 虐待が巷で囁かれ、やれ行政の責任だ、警察の対応が 悪いのとやんのといわれてますが、昔はたしかにこのような話は少なかったのかもしれません。 いえ、あったとしても、ご近所やら、大家族主義の頃等は祖父母がいる影響で大事にならずにすんだのかもしれません。 苦しみの気持ちはなんとなくわかります。 私も子供をどやしつけ、後から後悔することもしょっちゅうですし。 しかしですねえ、カミングアウトした貴方のお気持ちは楽になるかもしれませんが、当の息子さんはどうですか? 雰囲気的に円満関係をつくってらっしゃるようですが、今は告白をしてもなんの意味もないことですよ。 もし、今後、告白すべきときがあるとしたならば、 息子さんが結婚をされ、子供を儲けたとき、育児 面で息子さん夫婦が困っているとき等に『昔話』を 持ち出すのもいいかもしれません。 今ある幸せを実感し、心のなかで詫びているだけで、十二分だと思います。
お礼
親身になってお返事をいただいてありがとうございます。そう息子の気持ちが一番大事ですよね。よく考えて見ます。
- UTwTU
- ベストアンサー率24% (218/879)
息子さんは覚えているかもしれないし、おぼえていないかもしれません。ただ、謝って自分が楽になりたいだけなのでしたら、謝るのはやめた方が良いと思います。おぼえていても、本当だったと実感するのは辛いことかもしれません。 後悔し、同じことを繰り返すことなくこられたのでしたら、きっと良いお母さんなのだと思います。謝らなくても、お子さんをいたわり続けることで、思いは伝わるのではないかと思います。
お礼
ありがとうございます。 きっと今まで誰にも言えなかったことをここに告白して楽になりたかったんだと思います。 それからは感情的になって子供に手を上げたことはありません。(叱ることはもちろんありましたが) ただその時のことを思い出すと自分の全てに自信が持てなくなるのです。
お礼
ありがとうございます。 「そして、息子さんがお父さんになって、子供を叱る姿を見たときには、そっと助けてあげて下さい。」 こんな時に私の気持ちを打ち明けても良いかしらと思いました。