- ベストアンサー
ポリフルという薬
過敏性腸症候群と診断されて1ヶ月経ちますが、診断後ずっとポリフル(hc237)という薬を飲み続けています。 先日病院に行き、また2週間分出たのでこれで1ヶ月半飲み続けることになってしまいます。 ネットで調べると、「症状に良化の見られない場合等は2週間以上の服用は避けましょう」的な内容があったので飲み続けることに不安があるのですが、飲み続けても大丈夫なのでしょうか? ちなみに症状は下痢・便秘はよくなりましたが粘液?みたいなモノはまだ出ます。と医者には伝えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ninnin009 さんの補足です。 過敏性腸症候群は神経質(デリケート)という性格的な要素が大きい病気(と言うより体調不良)です(下記 URL 参照下さい)。ですから、全ての症状が消えるとは限りませんし、治ったと思ってもまた出てくることもまれではありません。まさに「症状は下痢・便秘はよくなりましたが粘液?みたいなモノはまだ出る」とおっしゃる通りです。あまりムキにならずに「少し良いからこれでもいいや」程度に構えて付き合うことが良いと思います。 なお、ポリフルは体では吸収されません。強力な食物繊維だと思って下さい。通常の状態では副作用を考える必要はないと思います。注意書きには、「対症療法薬ですので、病気そのものを治せるわけではありません。2週間以上使用しても症状がよくならない場合は、医師とよく相談してみましょう。 」とありますが、acomnec2427 さんの場合は"効いている"のですから、そのまま続けて良いと思います。
その他の回答 (2)
- takuya001
- ベストアンサー率39% (54/138)
ポリフルですが、薬の辞典によると、 適応 過敏性腸症候群における便通異常(下痢、便秘)及び消化器症状 作用 腸内の酸性条下でカルシウムを脱離させポリカルポフィルとなり、小腸や大腸等の中性条件下で高い吸水性示し、膨潤、ゲル化する。下痢及び便秘には消化管内水分保持作用及び消化管内容物輸送調節作用により効果を発現すると考えられている。 用法・用量 (1)下痢状態では1日1.5gでも効果が得られているので、下痢状態の場合には1日1.5gから開始が望ましい。(2)服用後に途中でつかえた場合に、膨張して喉や食道を閉塞する可能性あり→十分量の水とともに服用 基本 (1)対症療法である。(2)症状の改善が認められない場合、長期にわたり漫然と使用しない(通常2週間)。(3)長期投与時の安全性は未確立のため、長期投与(通常3ヶ月以上)の場合→異常の場合は中止し処置。 となっています。1ヶ月半はまだ平気そうですが、あまり良いとも言えないでしょう。次に受診した時に上記のことを薬剤師の友人から聞いたとでも言ってみてはいかがでしょうか?それでも処方が変わらないようでしたら、別の病院に行ったほうが良いと思います。
お礼
ご返答(詳しい情報まで)ありがとうございます。 実は私の勘違いで今度で2ヶ月服用することになります。不安だったので聞いてみたかったのですが、聞き方が分からなかったので参考にして相談してみます。
- ninnin009
- ベストアンサー率33% (10/30)
症状に良化の見られない場合は服用を続けても意味がないのでやめましょう。 しかし、「ちなみに症状は下痢・便秘はよくなりました」とありますので薬の効果はあるようですね。 そのような場合は、先生の指示された通りに服用を続けていくほうが良いと思います。 薬は自己判断で中止したりするとかえって良くないと思います。 心配であるなら、担当のDrに「薬の副作用」や「このまま飲み続けても良いのかどうか」などよく相談されてみてはいかがでしょうか。
お礼
ご返答ありがとうございます。 もともと便秘や下痢は多かった方なのですが、症状としては軽いんだと思います。確かに便秘下痢は減ったので、直ってきたのにまだ薬…と思ってしまいました。今度相談してみます。
お礼
ご返答ありがとうございます。 「少し良いからこれでもいいや」程度に…とはなるほどですね。元々便秘下痢が少し多めな程度だったのですが、粘液が出たのが気になり(潰瘍性とか…)検査した結果、過敏性…との診断という流れなんで、粘液が止まればなぁと一番気になっていました。もう少し気楽に付き合うようにしてみます。
補足
実は私の勘違いで今度の薬で2ヶ月間ということになります。そもそも、便秘下痢の症状というより粘液付着が気になった身なので、この薬でよいのか?という気持ちもあります。どういうタイミング(どの程度直れば)で薬が止まるのか等もしご存知のことがあれば教えてください。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。