• ベストアンサー

団信の項目について

どなたか教えてください。 去年健康診断で肝機能(γーGTP)でひっかかりました。 病院で要検査とでたので、病院で検査してもらったのですが 「肝臓に脂肪がついてますね」という内容でした。 「これからは飲みすぎ食べすぎに注意して運動してください」の指導を受けたのですが これって団信告知の2週間以上にわたる医師の治療・指示・指導・・・に あたるのでしょうか? 病院からは再来院(通院)も再検査もするようには言われてませんし 検査してもらった日のみ1日だけしか病院に行ってません。2週間以上・・・の定義はどういったものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12813
noname#12813
回答No.3

私も以前、同じような疑問をずっと持っていたのです。 生命保険の中でも、特に団信の告知書っていうのは 二週間以上にわたる治療、投薬(指示・指導を含む)の部分の意味がよくわかりません。 一回指示を受けたのは「二週間以上」に当たるのかどうか。 このことは保険会社のコールセンターで問い合わせても、「ありのままに書いてください」としか言われません。いえ、私が聞きたいのはそういうことじゃなくてね、具体的にどう書いたらよいのか教えてくださいと言ってるのですが・・団信の引き受け会社にも聞いてみましたよ。審査の担当という人が答えてくださいましたが、一回指導があっただけなら「二週間以上」には当たらないと、「思いますよ」・・・というお返事でした。 保険会社もこの部分については故意的ではないかと思うくらい、曖昧な表現で言葉を濁しております。 それで今度は保険会社勤務の、仲のよい友人に聞いてみました。 するとやはり「保険会社の立場としてはありのままに告知してくださいと言うしかできないんだよね」ということでした。 それで私は「保険会社がこんな曖昧な表現をしてる以上、医師に一回だけ指導を受けたことを書かなかったからといって、告知義務違反を問えるのか。問う資格があるのか?」と言うと、やはり友人も「そう、そのとおりなんだよ」と言ってくれました。 この掲示板を見ていても、保険関係者の人は告知義務違反をしないように、という助言をする方が多いですよね。 それは当然のことで、違反行為は確かにしてはなりません。でも、なんでも健康に関することで一つでも引っかかる点があるならすべて「書いた方がいい」というのは、いかがなものでしょうか。保険関係者の立場からは「書くべき」としか言えないのかもしれませんが、本当にそれが書く義務のあることならなぜ、告知用紙に明確に「書くように」記されてないのですか? 「二週間に渡る指示」という曖昧な表現をしておいて、こちらが「二週間に渡らないから書かない」と判断しても、それは悪質な告知義務違反ではないですよね。逆にそれを違反だといって保険金支払いを拒否するなら、保険会社の方が悪質だと思います。 先の友人が言っていたことですが、「団信は実際保険金支払いにそんなに厳しくないです、団信は犯罪性が薄いからね。だから曖昧な表現をしてるのです」ということでした。

moho2004jp
質問者

お礼

大変説得力のあるご意見をありがとうございます。 本当におっしゃる通りだと思います。 私も、3日前に住○保険会社のコールセンターへ問い合わせしました。団信告知のことはわからないとのことで、団信告知の問い合わせ先に聞いてみました。 「2週間以上の文面の通り記載してください」ということでした。まったく答えになってません。 次に日○生命の同じく、団信告知の問い合わせ先に聞いてみました。「1日しか指導なかったのですが・・」と聞くと、「再検査日とかの指示は無かったですか?」と聞かれたので「無かったです」というと、「少々お待ちください」(しばらく保留音) 「もし心配でしたら記入いただいた方が何かあったときに・・・」というので、そういうことじゃなくて、こういう場合は書くのか書かないのか?ハッキリしろと責め寄ったのですが、こちらでは分かりかねますの答えでした。やはり濁されました。 余りにも頭にきたのでそのままクレームつけました。 「こんな曖昧な質問の仕方で、間違った解釈した被保険者に告知義務違反だから保険金払えねーっていうのかよ!ふざけるな!!」と。そしたら「ご意見は参考にさせていただきます」だそうです。 私も嘘を書くのは良くないと思います。でも、2週間以上の指示・指導があれば告知することとなっている以上、余計なことは書く必要もないと思います。 現に、住○生命の告知審査担当者はでは「2週間の文面通り記載する」よう申されました。 恐らく、私やcanadamidoriさんのように1度しか指示・指導を受けておらずに、この告知で悩む方は大勢いらっしゃると思います。というより、みんな告知なし(いいえ)で出しているんじゃないでしょうか? もし本当に告知が必要なら、2週間以上という定義はつけずに、1日でも治療・指示があった場合は「書くように」と記載するのが正しいのでは? 健康診断で基準を超えた項目を書かせる必要があるのでは? と全く同じ意見です。もしこういう記載方法に変えたら(はい)の告知が多すぎて、無論、対応できないでしょうけどね。 大体、そんな大事な物ならもっと詳しくかけるように、せめてA3サイズくらい使って欲しいものです。あんなA4サイズで何を書けというんでしょうね。 私も今回の1度のみの指導は、「2週間以上」に当てはまらないと判断し、当然医者にの管理下にな無く、告知なしということで提出します。

その他の回答 (2)

回答No.2

2週間以上の・・・には当たりません。 しかし、指摘されていることは事実ですので、このことは正確に告知してください。 何事も無い状態緒考えて告知ないことは、告知義務違反になりますので注意しましょう。 治療医療と保険医療は違いますので、覚えておきましょう。

moho2004jp
質問者

お礼

誠にありがとうございます。 団信の記入は、 「過去3年以内の手術または2週間以上にわたる治療」が「はい」の場合に、右欄に内容を記載するように、団信告知書には書かれているのですがですが、 2週間以上の…に当てはまらなくても書く必要があるということでしょうか? また、ご指摘の治療医療と保険医療の違いがよくわかりません。教えていただけますでしょうか? ほんとうに申し訳仕分けありません。お願いいたします。

  • ryuudan
  • ベストアンサー率39% (252/638)
回答No.1

 職場の定期健診で指摘を受けて、再検査を受診されて特に何もなかったのであれば「2週間以上にわたる医師の治療・指示・指導」にはあたらないと思われます。  ただ、団信加入の可否を決めるのはあくまでも生命保険会社であり、このサイトの回答者でも銀行の担当者でもありません。  従って、このケースは団信告知書にありのまま記載すればよろしいのではないでしょうか。万一の場合、生保から告知義務違反に問われないためにも。  記載する内容は簡潔でかまわないと思います。 →以下、一例です。行員さんに確認してください。 「昨年~月、定期健診で肝機能再検査のことと指摘あり。今年~月、再検査するも異常なしとの所見。」 くらいでしょうか。定期健診と再検査のデータを添付してください。  無事に団信加入されるよう、お祈り申しあげます。

moho2004jp
質問者

お礼

まことにありがとうございます。 >>職場の定期健診で指摘を受けて、再検査を受診されて特に何もなかったのであれば「2週間以上にわたる医師の治療・指示・指導」にはあたらないと思われます。 はい、受診しましたが、今後医師の監視下で治療を行う旨は受けておりません。ただγーGTPは健康診断時より少なくなっておりましたが、まだ基準値より高いです。 自己管理で食べすぎを止めて運動(早歩きくらいで)して減量してくださいとのことでした >>ただ、団信加入の可否を決めるのはあくまでも生命保険会社であり、このサイトの回答者でも銀行の担当者でもありません。 >>従って、このケースは団信告知書にありのまま記載すればよろしいのではないでしょうか。万一の場合、生保から告知義務違反に問われないためにも。 >>記載する内容は簡潔でかまわないと思います。 →以下、一例です。行員さんに確認してください。 「昨年~月、定期健診で肝機能再検査のことと指摘あり。今年~月、再検査するも異常なしとの所見。」 くらいでしょうか。定期健診と再検査のデータを添付してください。  無事に団信加入されるよう、お祈り申しあげます。 本当にありがとうございます。がんばります。

関連するQ&A