- ベストアンサー
バイクカバーは濡れた状態でかけても平気?
突然雨が降ってきてバイクが濡れてしまった後、そのままカバーをかけてもいいのでしょうか? 濡れた状態でカバーをかけてしまうと、閉じ込められた水分が乾かなくてサビの原因になってしまいそうな気がして、雨が止むのを待ってから拭いてカバーしてるのが現状です。実際はどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方のお察しのとおり、水分で蒸しかえったカバー内部は、バイクにとって最悪の状態になってしまいます。 しかしただ指をくわえて愛車を雨ざらしにするのも忍びないでしょうし、実際に細部に水滴が入り込んでバイクに良くないと思います。 すぐに止みそうなにわか雨程度でしたら良いのですが、一晩続きそうな場合は、とりあえずカバーは掛けた方が良いと思います。 そして雨が上がった後、キレイに水分を拭き取ってカバーも良く乾かしてから掛けるのが良いでしょう。 …換えのカバーを用意しておくのが最高ですね! またカバーを掛けっ放しのバイクも濡れないからと安心できません。雨上がりの日差しで地面の水溜りから蒸発した水分で蒸し風呂状態になり、バイクには最悪の状態になります。 バイクは毎日、無理なら週に一度はカバーを外して動かしたり乾かしたりすることが大切だと思います。
その他の回答 (4)
- suretsu1248
- ベストアンサー率28% (112/398)
♯4様の2~3日は、少なくともメッキパーツ相手では現在では通じないというのが実感です。 現在の酸性雨は、マジヤバいですよ。 メッキ部分は、ほんと一日で錆びますから。 しかも、毎年ひどくなっているというのが実感です。ここ10年くらいで急速に悪化している印象です。 あまりメッキパーツのない車種ならともかく…ですが。メッキへの影響の度合いから、他の金属部分への影響まで、ご推察下さい。 現実に、亜硫酸が、亜硝酸が空から降ってきているのです。そんなものがかかったまま放っておくのは…忍びないですよね。 ちなみに、ややずれますが紫外線の強さも年々強くなっているのは間違いないですね。 かっては5年10年はもったもプラスティック製の製品も近年では普通に1~2年程度でボロボロになるし、ウィンタースポーツでは、正月に日焼けすることなんてなかったのが、やはり近年は明らかに黒くなりますからねぇ。
お礼
酸性雨ってそんなにヤバいんですか?そのへん無知なんですけど、東京でもやっぱり酸性雨降ってるんですかねえ。自分の乗ってるカワサキw650はメッキの輝きが命ですから、ちょっとこれから気をつけるようにします。もうすぐ雨季ですし。どうもありがとうございました。
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
以前、バイク雑誌で、同じ質問が投稿されていました。 バイクの場合、細かな隙間から、内部に雨が浸透するので、しっかり乾いてからカバーをかけるのが良いそうです。 ご想像のとおり、晴れたときにムレムレ状態となると、錆等が発生しやすくなり、好ましくないそうです。 2~3日なら、バイクは元々むき出しなので、平気だそうです。 雨中走行後なども、しっかり乾いてから汚れを落とし、カバーをかけると良いそうです。
お礼
了解です。メッキが錆びないように気をつけます。ありがとうございました!
- suretsu1248
- ベストアンサー率28% (112/398)
まず水道水で雨水を流し、すかさずカバーを被せる、これに尽きます。 雨を浴びる心配がなくなった時点でカバーを外してやりましょう。もちろん、濡れていない状態でカバーするに越したことはありませんが、でも水道水ならあまり心配要りません、この程度では簡単には錆びません。 酸性雨は速攻で錆びてきます。明らかに異なります。特にメッキは、1日雨水にさらすだけで錆が浮いてきます。
お礼
雨水って結構ヤバいんですねー。参考になりました。ありがとうございました。
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**わ 私はそう言う場合とりあえず完全にかぶせずに バイクの上に載せておき直接雨が掛からない程度にしています。 本当は雨に掛からない場所にカバーは仕舞っておく方が良いんでしょうね
お礼
回答ありがとうございました。ほんとはカバーもバイクも雨にかからないとこに置ければ一番いいんですけどね…。
お礼
やはりそうでしたか…。それにしても一番ベストなのは防犯も兼ねて常時カバーをかけておくのがいいのだと思ってたんですが、それも違うんですね。 すごい参考になりました。ありがとうございました!