• ベストアンサー

小学校のイベントで親子揃って出来る物。お知恵を貸して下さい!

皆様のお知恵を貸して下さい。 小学3年生の子供を持つ母親です。 くじ引きでクラス委員という役についたのですが、今度、クラスの子供達と、その親で親睦を深める為、イベントのような物を開く事になったのです。 (私の発案ではないのです…) 教室でできるような物で、親も子も平等に参加でき、なおかつ、狭い教室に最低でも60人(大人、子供合わせ)入る事になるので、動き回らずできるような物を考えてくるように言われました。 クイズなどになると、圧倒的に大人ばかりが答える事になるだろうと却下され、ハンカチ落としなどはスペースと危険が伴う為、ダメだと思われます。 伝言ゲームは通るかも知れないのですが、2時間のイベントなので、ゲームにしても1種類ではダメらしいです。 先生と話し合おうにも非協力的で、最初に「僕は何も思いつかないので…」と言われてしまいました。 室内でできて、上記に当てはまるよな物はないでしょうか? 学校でこんな事したよ、なんて事があれば教えて頂けませんか? (もちろん、学校以外の事でも構いません) どうか、お知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qaz741
  • ベストアンサー率25% (46/184)
回答No.2

一人一枚づつ小さいときの写真を持ってきてもらい、学校のスライドを借りてスクリーンに映し この子は誰でしょう?っていうクイズはどうでしょうか。 面影のない子ある子それぞれでしょうし、 みんな昔はこんなに小さかったんだっていうことを 全員で実感できるんじゃないでしょうか。 一枚の写真でも、各家庭の雰囲気が出てて見るだけでも楽しいと思いますよ。 ついでに生徒全員の名前を読み上げることになりますからお母さん達への自己紹介にもなると思います。 先生の写真も出来ればお借りして 混ぜてみると、先生も子供だったんだねって 子供達も喜ぶと思いますよ。

pinkruby
質問者

お礼

qaz741様 とても良いアイデアですね! 自己紹介もできると言う所がとても気に入りました。 それに人の写真でも見るのはすごく楽しいですよね! 写真ってスライドできるのでしょうか? それともネガが必要なんでしょうか? 詳しく知らなくて申し訳ないです。 よかったら教えて下さい。

その他の回答 (5)

  • qaz741
  • ベストアンサー率25% (46/184)
回答No.6

No2です。以前保育園の夏祭りの中でこういうのをやったことがあったのですが主催する側じゃなかったもので詳しい方法はちょっと分かりませんごめんなさい。 でも、スライドの機械の様な物でスクリーンに映して行っていました。 学校の先生にお尋ねするとそういう機械があるかどうか分かるかもしれません。

pinkruby
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 先生に聞いた所、写真をテレビに映し出せる機械はあるそうです。 大変、参考になりました。 ありがとうございます。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.5

すごい誤字だらけでごめんなさい(-_-;) 数字を買い紙→数字を書いた紙 ど虎が早く→どちらが早く 黒板威嚇と→黒板に書くと 失礼しましたm(_ _)m

pinkruby
質問者

お礼

いえいえ、構いませんよ。 良い知恵を貸して頂き、感謝しています。 また、困った事があれば、宜しくお願いします。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.4

☆くじ引きゲーム 箱に数字を買い紙を人数分入れ、全員にひいてもらいます 合計の数が多いほうが勝ち ☆計算ゲーム 簡単な足し算の式を用意して、ど虎が早く答えられるか競争する 黒板威嚇と書いてるうちに計算されてしまうので、大きな模造紙にあらかじめ用意しておく 3年生なので、2桁と1桁の組み合わせの足し算程度ならへたすると大人より速いかも知れませんよ

pinkruby
質問者

お礼

HONHON様 くじ引きでも、そういう遊び方もあるんですね。 計算ゲームは、小学3年生にもなると、学校でやり込んでいる分、子供の方が早そう! 私は勝つ自信が全くないです。 大人なのに計算間違いなんてしたら恥ずかしいですね。 子供も充分楽しめて、自信もつけてあげられそうです。 発案ありがとうございました。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

○×クイズ・・・まるばつなので、子ども達も感で答えて勝ち残り可能です。 フルーツバスケット・・・親達が椅子になり、子供達が他の子の親御さんの膝に乗せてもらいます。 輪投げ・・・チーム対抗にし、得点を競います。 冬場でしたら、凧作り、百人一首大会。ペットボトルロケット作りをして、その後、飛ばして飛距離を競った事があり、それも楽しかったです。教室だけではなくなってしまいますが。

pinkruby
質問者

お礼

kirara-ki様 輪投げいいですねぇ! 私も子供の頃、お祭りに行ったら必ずしていました。 フルーツバスケットも楽しそうです。 ○×クイズなら、子供もあまり不利にはなりませんね。 子供の方が詳しい事もあるし。 イベントは6月なんです。 26日にイベントをする事が決まり、5月中に考えてくるよう言われました。 少し酷だと思いませんか~!? 私一人でですよ。 でもこちらで相談して良かったです。 ホッとしました。

  • haruchiyo
  • ベストアンサー率29% (85/284)
回答No.1

1)ビンゴで、数字ではなくたとえば「学校にあるもの」などの題を出して、それぞれに枡を埋めてもらう。先生に思いつくままに挙げてもらい、3つ揃ったらビンゴ! 2)風船とかを手を使わずに、列の端から端まで送る。 3)子供でも出来るような題材で、ゼスチャーゲームをする。 4)すごくクラッシックですが「やーおやーのお店に並んだしーなもの見てごらん」ってご存じないですか?山手線ゲームみたいなもので、どんどん野菜(魚屋だったら魚)の名前を挙げていき、つまったら負け。 今思いつくのはそのくらいでしょうか。

pinkruby
質問者

お礼

haruchiyo様 お返事ありがとうございます。 ビンゴ、学校にあるものでと言う発送に驚きました。 なるほど! 「八百屋のお店に並んだ…」知っています。 あれ、子供好きですよね。 人数が増えたら大人でも詰まりますよね。 その他にも良い案を頂けて嬉しいです。 早速提案してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A