- ベストアンサー
ハーブティーとアロマ吸入、どっちが効く?
アロマテラピーやハーブに興味があります。 たとえば、アニスには食欲増進など、カモミールやラベンダーには安眠など、の効果がありますよね。 毎日実践して体質改善する場合や、即効性を求める場合、 1. ハーブティーにして飲む 2. エッセンシャルオイルをアロマポットで焚く どちらがより効きやすいでしょうか? 以上以外にも、お香や、アロマバス etc.の方法の中にもっと効き目のあるものがあれば教えてください。) ※お茶にはなっているがエッセンシャルオイルでは売っていないものや、その逆は抜きにして、両方売っている植物についてお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アーユルヴェーダの教室で聞いた話では、香りは直接大脳に刺激が行くので効果的であると聞きました。その代わり、即効性があるので、あまりいつまでも長時間嗅いでいるのは良くないとも聞きました。 お茶は、味覚を使いますが、それよりも胃腸で成分が吸収されて効果を発揮するものだと思うので、その分遅くなるのかも知れません。しかし、毎日継続するなら、別に問題はないと思います。 ひとつのハーブだけの効果を使うより、複数ブレンドしてそれぞれの効能を強めたり、好ましくない作用を減らしたりする方が、健康によいとも聞きました。 あくまでも勉強中の身の上ですので、専門家ではございませんので御了承下さい。 ついでに、テレビで見たのですが、お香は部屋の中のカビなどの菌を減らす効果があるそうです。梅雨の季節はとても良いですね。 下記で、天然の香料をふんだんに使ったすごく香りの良いお香を扱っています。一袋420円と他のお香と変わりありませんが、中身は大違いです。ご興味があればお試しを。効能別のハーブティやアロマオイルもありますから、パンフレットを取り寄せると良い思います。
- 参考URL:
- http://www.amrit.jp/
その他の回答 (1)
- rara-k
- ベストアンサー率44% (37/84)
アロマに関しては専門ですが、ハーブに関しては一般人です。 どちらが効くか、という問いに対しては、個人個人の体質や体調などがあるため、試してみるのが一番かと思います。 ポットで炊く(芳香浴)の方が、即効性?があると思います。 また、蒸気を積極的に吸い込む吸入法や、トリートメントなども効果が早いかと。 個人差もあり、人によりどれが即効性があるか、などは違いがあると思います。 嗅覚は、大脳の本能をつかさどる部分にダイレクトに伝わります。 香りをかいだとたんに、いい気分になりますよね。 そういう意味ではすごく早く気分転換はできます。 即効性という面では、過呼吸になりそうなときに、精油の香りをかぐと、呼吸が乱れずに済んだりしますので、即効性があると思います。 ハーブティーなどは、たぶん、飲んで胃から吸収されてから効果がでるかと思いますので、即効性はないかと。 ハーブティーなどは漢方みたいに、ゆっくり時間をかけて継続して効果を求めるほうに近いかな、と思ってます。
お礼
お返事遅くなりまして申し訳ありません。 色々な方からの回答を期待していましたがわかる方がそう多くなかったみたいです。 芳香浴が即効性があり、ハーブは継続して改善に向けて使うというのが答えのようですね。 わかりやすい説明、ありがとうございました。
お礼
お返事遅くなりまして申し訳ありません。 色々な方からの回答を期待していましたがわかる方がそう多くなかったみたいです。 お香にカビを減らす効果があったなんて初めて知りました。 嗅覚のほうが即効性がある、というのが答えのようで、お茶は体質改善に使うほうがよさそうですね。 ありがとうございました。