- ベストアンサー
登山用ザックの売り場について
こんにちは。 今度、うちの父と兄が初めての富士登山に挑戦しようとしています。 そこで父の日のプレゼントとして、父に登山用のバッグ(ザック?)を贈ろうと思っています。 ネットで調べたところ、初心者は20~30Lくらいの、腰にもベルトがあって安定したバッグがよい、また買う時は実際に背負ってみて体にフィットするものがよい、というところまでの情報を得ました。 スポーツ用品店に行ってみたのですが、そういうバッグはなく、普通のバッグ屋さんのデイバッグコーナーにそれっぽいバッグをみつけました。 そこにあったのは、NIKEやルコックなどのスポーツメーカーのものなのですが、20~30Lと、私が得た情報にほぼかなっているように見えます。ただ、腰用のベルトが細いのでは・・・これはファッション程度の意味しかないベルトでは・・・と不安です。 6月になると私も忙しくなりお店にいけなくなるので、今月末にお給料が入ったら、父と一緒にバッグを買いに行きたいと思っています。 登山用のバッグを買うには、どのようなお店に行くのが適当なのでしょうか? また、上記のような、普通のバッグ屋さんで売っているバッグでも十分ですか?? 家族全員初心者なのでよく分からないんです(;_;) アドバイス、よろしくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の内容はザックについてですので、富士登山について話すとまたいろいろとありますので、ここではできるだけ控えます。 しかし、#7さんが若干書かれていますので、その件についてだけ補足しておきます。 デイバックって10~20Lぐらいを言われていますでしょうか? せめて20Lぐらいのサイズがあるといいと思います。 それ以下のサイズでは街中以外他に使い道がないでしょう。 大は小を兼ねるです。 余談ですが、女性の場合には概して男性より2~3割荷物が多くなりがちです。 雨具や防寒着を入れただけでいっぱいになってしまいますよ。 登山の基本の服装は重ね着です。 簡単に言うと以下のパターンです。 その都度、衣類をリュックにしまいます。 1.歩き始めは体が温まっていないので2~3枚羽織っています。 2.30分ぐらい歩くと暑くなってきて1~2枚脱ぎます。 3.その後標高が高くなると寒くなり1枚着ます。 4.山頂では立ち止まっているので急激に体が冷え込み、すべての衣類を着込みさらに防風を兼ねて雨具を重ね着し防寒対策をします。 平地で30度の気温でも富士山頂では8度ぐらいになります。 さらに風に吹かれれば体感温度は3度になるでしょう。 ここへ雨がまじれば、応えられないほどの震えを体感できるでしょう(^^; 最低限の装備として、レインウェアー、防寒着、水筒、非常食、ヘッドランプ、昼食、救急セット、トイレットペーパー、その他 砂走りを下る時はスパッツは必携です。 泊まりか日帰りかについては、難しい問題です。 話が長くなりますので、ここでは省略します。 ちなみに僕だったら富士山の山小屋の状況を考えると泊まりたくありません。詰め込み過ぎもいいところです。 でも、泊まらないで日帰りするのもかなり体力が必要ですよ。
その他の回答 (7)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
>20~30L 私の考えでは、チョット大きすぎるかな? 他の方には不評のようですが、ディバッグぐらいが良いと思う。 理由;沢山荷物を持っても疲労が増すだけ。山小屋の多いコースを選んで、必要なものはそこで買うことにして、荷物は最低限にする。8合当たりで一泊? かえって調子を崩すこともあるのでどうかな? 泊まらないほうが荷物が少ないので良いような・・・ 選ぶ時間が余り無いなら、他のものを考えては? 雨具なども良いでしょうし、砂走りで下山するなら、スパッツとゴーグルは意外とお勧め品です。
お礼
そうですね、最初は「あれもこれも」って詰め込みすぎちゃいそうですしねぇ。。。 お店に行って、他のもの(予算内のもの(^^))も検討してみたいと思います。 ありがとうございます!
- shin_
- ベストアンサー率35% (12/34)
やはり、最寄の登山用品店に行くのが最適かと思われます。 あと、富士登山についての情報ページがありますので、そちらも参考に・・・・・。
お礼
やっぱりこういうときは専門店が確実ですね! 探してみます! ありがとうございます☆
- skikichi
- ベストアンサー率65% (45/69)
この分野の専門店は本当に専門ですので、山の専門店をご案内します。 (決して、スポーツ用品店や百貨店などで購入されないほうがいいです。形だけのザックが多いです) ICI石井スポーツ(新宿西口店) http://www.ici-sports.com/ ヨドバシカメラ等の電気店が乱立しているところです。 ICI石井スポーツ(本店) 山手線 新大久保駅 徒歩2分 http://www.ici-sports.com/ コージツ(新宿店) 東口(西口?) 徒歩7分? http://www.kojitu.co.jp/ L-Breath(Victoriaのアウトドア専門店です) 新宿南口 高島屋の目の前です。 http://www.victoria.co.jp/ 品数少ないかな!? さかいやは、水道橋駅から結構歩きます。 http://www.sakaiya.com/ でも、品数豊富ですよ。他の店より安いし。 まず、富士登山で20~30Lのサイズは適当かと思います。 上記に挙げた登山専門店で購入されるのでしたら、店員さんと相談されればどのようなものを購入されてもさほど問題は無いと思います。 登山は基本的には「8割方体力」ですから、ザックの性能云々ということはこのサイズのものでしたらほとんど関係ありません。 フィットするか否かで背負い心地が違ってくるのも40L以上のザックになってくると思います。 冬山縦走となると80L、100Lと背負う場合もあります。 また、腰のベルトですがこれも最近の大きいザックになると腰で背負うように設計されています。 肩のベルトに荷重がかかると上半身に負担がかかりより多くの筋肉を使うからです。 ザックの多くの荷重が腰のベルトにかかるようになっています。 それで、大きなザックは腰ベルトの幅が20cmぐらいあったりするのです。 このぐらいないと何十キロという荷重を支えられませんから。 一方、20L程度のザック(リュック)についている腰のベルトは役割が全く違い、リュックの前後左右へのふらつきぼ防止することが主な目的になります。 それに、もともとサイズが小さいですから腰ベルトといっても腰にはなく背負うとお腹のあたりにきてしまうでしょう。 ですからリュックの腰ベルトは細くても十分な役割があるわけです。 ちなみに、私はリュックの時には危険な箇所で無い限り腰ベルトはしません。 危険な箇所で体が振られてリュックが落ちてしまうことを防止する程度に使っています。 それに、なるべく上(肩あたり)へリュックを持ち上げて背負う方がはるかに軽く(楽に)背負えます。 重心を上げるということです。 よく最近若い女の子がブランドもののバックのショルダーベルトをかなり緩めてバックを下の方に落とし背負っていますが、あれはファッション的にはノーコメントですが、肉体的にはかなり負担がかかっているはずです。 なるべく体にフィットさせ、肩のあたりまで引き上げて背負うとかなり楽です。 これは実際にやってみると体感します。 このサイズのリュックを購入されるポイントは使いやすさではないでしょうか。 開け閉めがし易いとか、ポケットがたくさんついて収納分類がし易いとか、デザインがステキとか。 登山専門店で店員の方に相談される分には基本的なリュックとしての機能は満足されているはずですから、使いやすさやデザインで選ばれてもよろしいかと考えます。 これが厳しい山の本格的な登山となると全く逆の考えでシンプルなザックを選択することになるのですが。。。
お礼
ありがとうございます!店員の方に相談してみなきゃですねぇ、父と共に(^^; でもベルトについては、あれでいいんですね☆ふむふむ。。。 すごく参考になりました!
- namnam6838
- ベストアンサー率36% (681/1861)
あと余談ですが、富士山の登山って厳しいです。 長い行動時間、滑りやすい遮るもののない斜面(日光・風がもろです)、ニセピーク、いつまでも近づかない頂上など。 山登りのときは、ピークハント(頂上制覇)ももちろんいいのですが、植物や動物をみたり、日陰で休んだり、わき水を飲んだり、歩いてかわりゆく風景(小ピークを超えたら目指す山がどーんと見えたりとか)を写真に撮ったり、その他昼間早めに終えて午後はテントでのんびりとか、料理とか、星や夜景を眺めるとか、行程を楽しんでいます。 富士山の登山はそういった楽しみにはちょっと欠けます。私のサークルの先輩も富士登山を終えて「あれは・・見る山だな」と言っていました。 これは私の趣味趣向の感想ですし、お父さんお兄さんがどう思われるかよくわかりませんが、富士山が初めての登山とのことですので、登山が嫌いになったりしないよう願っております。
お礼
体力については父も兄も不安に思っているようです(^^;少しずつ体力作りをしています。間に合うのか…?! 富士山、私も知り合いから「あんなとこ行くもんじゃない」って聞きました(--; 父・兄いわく、「何でも実際行ってみんと分からんじゃん」だそうです(^^) でもnamnam6838さんのおっしゃるように、楽しんで登ってくれたらいいなと思います。 貴重なアドバイス、ありがとうございます!
- namnam6838
- ベストアンサー率36% (681/1861)
どちらにお住まいかによりますが、登山用具専門店がいいでしょう。 コージツ http://www.kojitu.co.jp/ さかいや http://www.sakaiya.com/ 石井スポーツ http://www.ici-sports.com/ ザックも大事ですが、富士登山にあたっては、靴なども重要です。 ヘッドランプ・雨具なども必要です。 富士登山のためなど目的を伝えれば、お店の人がアドバイスしてくれます。 どの靴があうか、実際に靴下を二重履きにして傾斜のある台を歩いてフィットするか確かめたりします。 ぜんぶ揃えると父の日のプレゼントどころではない金額になると思いますので、そこはお父さんに念をおして(ザックのみと)、一通り揃えるつもりで行かれるといいと思います。
お礼
そうなんですよねぇ。。。 登山用品って、やっぱり高いですよね。 むむ…。それだけ丈夫ってことだと思いますが(^^; ありがとうございます☆専門店探してみます!
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
大きなスポーツ用品店(登山専門店)へ行きましょう。 専門の店員がいてアドバイスに乗ってくれます。 小さな専門店(山好き親父の店)もありますが 今から探すのも大変でしょうし。 たとえば http://www.kojitu.co.jp/ http://www.ibs-ishii-sports.co.jp/ 個人的にはインナーフレームが好き
お礼
なるほど。 やっぱりお店の方に相談しながらがよさそうですね、初心者は。 ありがとうございます☆
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
登山用品店に行ってください。 普通のバッグ屋のバッグではダメです。富士登山にディバッグではちいさすぎます。 そこで実際に背負ってみて感触をたしかめてから買ってください。 お住まいのところがわかりませんが、ネットで登山用品で検索したら近くのお店が見つかりませんか。
お礼
登山用品の専門店っていうのが、やっぱりあるのですね?!iタウンページなどで探してみたいと思います! 田舎に住んでいるのですが…近くにあるといいなぁ。。。 ご回答、ありがとうございます☆
お礼
重ね着の仕方、すごく参考になりました。 早速父たちに報告しますっ! 山小屋ってそんな感じなんですね。。。短いシーズン中に沢山の人が登るんだから、そうなりますよね(^^;だから安いのでしょうか?? ヘッドランプ、トイレットペーパーは盲点でした。 ありがとうございます!