• ベストアンサー

私を必要としてくれた会社に就職しましたが

始めに、長文になることをお許しください。 高校を卒業して、ある会社に就職しました。長いことお世話になっていたのですが、色々とあり介護の資格(ホームヘルパー)を取得して、その会社を退職し、施設の介護職員として約3年勤務しました。介護の仕事をやってみて、素直に「仕事が楽しい」と感じながらも、その施設では介護福祉士の資格がないと職員にはなれませんでした。その事情は始めから理解していたので、そこで経験を積んで試験に受かり、職員としてずっとやっていきたいと考えていた矢先、初めの会社の元上司が会社を立ち上げ、「手伝ってもらえないか?」と私に話しを持ちかけてきたのが去年の夏でした。介護の仕事が楽しくて、一生かけてやっていきたい仕事だと思っていた頃だったので一度お断りしたのですが、「気心しれた君にどうしても手伝ってほしい」と、何度も説得され、在職中はその方はもちろん、奥様にも可愛がって頂いており、揺れ動いていたんです。お互いを知っている共通の知人に相談したり、自分でも思い悩んだのですが、最終的に介護の職場ではパート扱いだったため、給料の面で揺らいだのと、「貴方を必要としてくれている人の下でやるのが一番いい」と助言されたことでお世話になることになりました。それから現在まで10ヶ月が経ちますが、やはり日に日に介護への未練がつのり、悩んでいます。今「辞めたい」と言ってしまうと、社長や奥様を裏切るようだし、恩を仇で返すような気がして一歩どころか半歩もふみきれないでいます。ひとつわかっていることは、私も30過ぎなので資格を取らない限り、正職の仕事はだんだんと減ってきています。資格試験を受けるのも、あと50時間の勤務日数がたりません。でも、自分が一生かけて進みたい道、近い将来今の職場を辞めるにあたって、どのように私は思いを伝えたらいいのでしょうか?それとも今のままがいいのか...力を貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

同年代であり、迷われる気持ちもよくわかります。 やりたいことははっきりしているが、今の会社に恩も義理もある。 それでも質問者様の業務自体は把握し落ち着いてきているのであれば、やはりご自分の将来を優先し、余裕をもって後任の方を決めていただき、その方によく引き継いで円満退社に持っていくのが得策かと思います。 >仕事が楽しくて、一生かけてやっていきたい こう思える仕事に出会えるということは、誰にでもあるものではないと思います。自分が楽しいと感じられることなら頑張れると思いますし、その楽しさが収入につながるのであれば素晴らしいことではないでしょうか。 おっしゃっているように30代になるといくら専門職でもおいそれとは転職できなくなっていきますから、一生の仕事にということであればこの1,2年で自分がどうなりたいか具体的な方策を考えた方がいいかと思います。 親族が介護状態で施設によくお世話になっています。 そこで思うのは、やはり職員の方の「やる気」が即サービスの充実につながっていること、です。 現場は給与水準も労働と比較すると厳しいと聞きますし、その人柄等も介護に如実にでる大変な職業だとはたからみても感じます。 どんな職業でも経験もそうですが、その職が好きであり、スキルを磨き続ければ必ず先に繋がって行くと私は思います。 介護職に対して、好きでプライドを持って働いているプロに自分も家族もお世話になる時にはお願いしたいです。なので、好きな道で頑張って欲しいと個人的には思います。

noname#14558
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。介護の仕事に携わっていた時は、良くも悪くも自分の姿勢をご家族の方に評価して頂いて、反省したりやる気を奮い立たせたりと、反応があったためやりがいを感じていたのでしょうね。頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

まず文章を拝見して、どなたにも思いやりをもてるステキな方だなという印象をうけました。 現在の上司や奥さんに「ぜひ」と説得されるのもうなずけます。 何の目標ももてずに毎日を過ごしている人が多い中、一生をかけてがんばりたいと思える仕事に出会えるのはステキなことです。 私なら年末に退職すると仮定し、まずは足りない勤務日数をどうするかや、資格取得・正職の仕事をどのようにして探すかなどのプランをお盆ぐらいまでに立て、お盆休みが明けたら社長さんに打ち明けますね。 社長さんはあなたをとても信頼しているようなので、ただ単に「ヘルパーに戻りたい」と言うだけなら、「そう言わずぜひ残ってくれ」といわれると思うし、 そういわれるとあなたもまた悩んでしまうと思います。きちっと人生設計を話せば、あなたの本気度もわかってもらえると思います。 お盆から年末まで時間があるので、会社の立ち上げもひと段落するし、あなたの後任も見つかるでしょう。 思いやりのあるあなたとしても、「会社の立ち上げの大変な時期を乗り越え、キリのいいときまでお手伝いできた」ということで、心置きなく次の目標に打ち込めるのではないでしょうか。 社長さんは誰よりもあなたの良さをわかってくださってると思います。きっとあなたの未来を応援してくださるに違いありません。がんばって!

noname#14558
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は言わなくてはいけない時に言うことが出来ない、気の小さい人間なんです。それって本当の思いやりじゃないんですよね、きっと。 思ってばかりではなく、ritsumakiさんの言うように人生設計をちゃんと立ててみようと思います。

回答No.4

そこまで思っているなら、自分の道を選ぶべきだと思います。今の会社の社長さんも、事情を話せばちゃんとわかってもらえると思います。 その上でどうしても今あなたに抜けられると困るのなら、後任を採用してもらって育て上げるとか、期限を切るとか、そのような条件を出す事で会社への迷惑を最小限にする事も可能でしょう。 人としていけない事をするわけではないのですが、思い切って打ち明けてみましょう。あなたに誠意があれば悪い形にはならないと思います。

noname#14558
質問者

お礼

私も、自分が辞める時は信頼のおける後任者を見つけられたらいいなって考えていました。出来れば、私自身が紹介できれば少しは恩返しにでもなるのか?と思っているのですが、それも虫のいい話なんですかね? 回答、ありがとうございました。

回答No.3

今の仕事が給料が良いなら別に介護に戻る必要がない。 介護職の未来について考えて下さい。 あなたが20年後は50歳ですので体力面でも落ちていて大変だと思いますし50歳になったらヘルパーは溢れまくって仕事は無いと考えます。今は高齢化社会と言われますが高齢者も徐々に減りその分は仕事がなくなります。 新聞で読みましたが今は介護の専門学校などが増え続けていつかは高齢者よりもヘルパーの人材が越すのではないかと懸念してます。

noname#14558
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ちょっと「厳しいな」って感じましたが、これも1つの意見ですもんね。素直に受け取らせて頂きます。

  • pasco
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.2

夢に向かって邁進する人はすごく好きです! そうですね非常に迷うところですが、自分の気持ちだけでも伝えておいたほうがいいと思います。 未練があるまま働くと時間がもったいないし、なによりもその中途半端になりかけている気持ちが今の仕事に影響してくるかもしれません。そのほうが今の会社に失礼です。 あなたの人生ですから、納得の行く仕事をするべきです。そしてまた転職して、今と同じように迷いだしたら、それはもう救いようがありませんけど。でもそんな軽い気持ちではないと思いますので、頑張ってほしいなと思います。

noname#14558
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 passoさんの仰る通り、中途半端な今の気持ちを持ちながら仕事をしている今の自分にも許せない部分があるんです。多分、全力投球はできていないでしょうね。 早く決断しないといけないことなんですよね。

  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.1

キチンとその社長さんと自分の気持ちを話されたらいかがですか? せっかく一生かけてやっていける仕事が見つかってるのに 全然違う職種に就くなんて、これから先、絶対後悔しますヨ。 そのうちに、結婚と仕事を悩む時がくると思います。 だんだん年齢つれ、選択がむすかしくなってくると思います。 友達はたぶん質問者様と同じ資格を目指していました。 所が彼の子供を妊娠し、資格をあきらめ結婚をしました。 専業主婦で育児にあけくれながら、やはりその仕事・資格の夢が捨てきれずに 資格を取るために足りない勤務日数をパートで頑張って 資格に挑みましたが、育児・家事の中での勉強はなかなか集中できなくて、落ちてしまいました。 今でも資格を取って働きたいって強く願ってますが 子供が幼稚園に入り、園の行事やらでなかなか働く事すら思うようにいかないそうです。 せめて資格を取ってれば、働く体系も違っていいのにって悔しがっています。 質問者様も今が最後、本当に自分の道に進むタイミングじゃないですか? 社長さんも質問者様の事をかわいがっておられるようで 必ず気持ちは伝わると思います。 頑張って正直に、伝えてみてください。

noname#14558
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 私も、話せば必ずわかってくださる社長だって信じてます。ただ、今のこの会社があまり成績が良くなくって。いつも難しい顔をしている社長を見ていると、「せめて会社が安定してくれたらな...」って思うことしばしばです。それも踏み切れない理由の一つなんですけどね...。