- 締切済み
肩と股関節の関係
よろしくお願いいたします。 数ヶ月前から左足の付け根が痛く、整体などもうけたのですがよくなりません。以前肩と股関節は対角線的に関係があってたとえば左足の股関節が痛むと右肩が悪くなるというようなことをきいたことがあります。私も右肩が以前から痛いのですが、これはどういったことでこうなるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bokudayo
- ベストアンサー率0% (0/0)
左足の付け根が痛むと右肩関節が悪くなる可能性があるようですが、これは確かに筋膜がつながってきており、身体全体をバラバラにさせない仕組みが身体に備わっているからです。しかし、左股関節の痛みの原因はというと右肩関節が原因というわけではなく、多くは骨盤が原因であることが多いです。骨盤とは何かを形とかで判断するのはいまいち骨盤に対する認識不足で、それ自体は歩行システムの仲で重要な役割をになうところとしか私からは申し上げられません。歩かなくなった時代においては歩行システムの完成度がとても低いので自然に特有のひずみを持った動きを骨盤がしてしまうこともありますが、尻餅外傷による骨盤システムの変化もあります。
- island_june
- ベストアンサー率43% (40/92)
歩行時、左足を前に出すときに右腕を前に出してバランスを取っているから。つまり連動しているからですね。
- ppp4649
- ベストアンサー率29% (614/2093)
どうしても肩が痛いと肩だけに原因を求めてします。しかし体はそれぞれのパーツが独立した物で無く、それぞれのパーツが組み合わさった体が一つの物です。小さい時ほうきを手の平の上に立ててバランスを取る遊びをしましたよね、一方に倒れようとすると同じ方向へ手を動かす。これしないとホウキが倒れます。人間の場合倒れない様バランスを取るのに体を歪めます。一方へ倒れない様に反対側の筋肉で引っ張ります。そして有る一定の法則性見たいなのが出来ます。左肘が悪いと右膝が痛くなるとか、左膝が悪いと右足首を痛めるとかも聞いた事が有ります。全てはバランスを取る為、反対側にも全身に渡って影響が出ますよと言う事だと思います。
- gamera190
- ベストアンサー率48% (40/82)
人間は痛みから逃げるように体が作られています。 右が痛ければ左に重心が来るので体の重みが片側にかかるので痛みが出てしまいます。痛みが強い場合は整体だけでは良くならないかもしれません。骨盤の見れる鍼灸マッサージか鍼灸マッサージで痛みをとってから信頼のおける整体に通うと良いでしょう。日常ではバランスを真ん中に保つようにしましょう。
お礼
どうも有り難うございました。 いい整体師を見つけるのが大変ですよね。
- krmr
- ベストアンサー率21% (7/32)
私は専門家ではなく、整体関係もそれほどいろいろ勉強したわけではありませんが、礒谷(いそがい)療法については、少し勉強したことがあります。 (礒谷療法はよく「磯谷療法」と書かれますが、正確には「礒」です。) 質問者さんがお聞きになった「肩と股関節は対角線的に関係がある」というのはどのような情報源によるのかは知りませんが、礒谷療法でもそのように説明されています。 礒谷療法では、左股関節が外に開いた状態(L型)になると、左の骨盤を少し押し上げる形になって、脊柱が少し右に膨らんだように湾曲し、その結果、右半身にいろいろの異常が現れやすいと説明されています。 右股関節が外に開いた状態(R型)では、ちょうどその逆になります。 また、内臓への影響に関しては、L型では主として消化器系に異常が現れやすく、R型では呼吸器系に異常が現れやすいとされていますが、必ずしもそうとは限らず、私としては、この点に関しては、どの程度信憑性があるかは分かりません。
お礼
どうも有り難うございました。お返事遅くなってすみません。礒谷療法は以前本屋さんで立ち読みしたことがあります。またちょっと読んでみます。このことは知り合いが構造医学という学問でそのようにいってるということをききました。その理由については分からないようでした。
お礼
どうも有り難うございました。 そうですね、引っ張って歪んでいるのかもしれないですね。