• 締切済み

犬が吠えます。

生後5ヶ月のMダックスですが、散歩などをしていて人を見かけるとすごい勢いで鳴きます。 いつも散歩をさせているのですが、自分と飼い主以外の人が通るとすぐに吠えて飛びつこうとします。 この前も散歩をしていたら偶然他のおうちのワンちゃんと飼い主さんに会いました。 そしたら吠える吠える! すごい勢いで走り、飛びつこうとして…。(必死でリードを持っていました^^;) 挙句の果てに「強いね~ 笑」なんて言われちゃいます。 一緒に散歩するのは私自身も楽しいのですが、吠えてしまうことがとても嫌で毎日「人に会いませんように」なんて思ってしまいます。 他の方の犬を見ると他人が横を通っても普通にしているのでとてもうらやましいです。 こういうものは自然に治るものなのでしょうか?

みんなの回答

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.4

>散歩などをしていて人を見かけるとすごい勢いで鳴きます。 >自分と飼い主以外の人が通るとすぐに・・ よく文章を読んでも解りずらかったのですが他の犬を見て吠えるのか 人に対して吠えるのか 犬を連れていると吠えるのか??? 1、他の犬に対して吠える場合は、他の方が言われている様に早くから親から話した場合に犬社会の経験が乏しいので吠える傾向に有ります 2、人に対して吠える場合は、自分がボスとして飼主を守る場合に吠える傾向が有ります その違いにより対処の仕方も違います 犬に対しての場合は、無理に他の犬と近づけて慣らそうとしてもワンちゃんのストレスが大きくなります。 道で遠くで見たら飼主さんは、わんちゃんに悟られないように散歩コースを変えるとか出合ってしまっても無視して歩いた方がいいです(無理にリードを引いて騒ぐと勘違いと共に益々他のワンコが嫌いになるので) それでも中には平気のわんちゃんもいると思いますのでそんなわんちゃんと会ったら少しづつ練習させてもらった方が良いでしょう 5ヶ月の場合まだ子供ですので他の成犬にしてみるとうっとうしい相手なので逆に大人しくてもあまり構ってもらえない事が多いですが割合歳のいった雌犬の場合優しく接してくれます 人に対しての場合は、飼主が常にリードをして守ってもらわなくても平気だという日常の接し方を変えていく必要が有ります 可愛がる時としかる時はめりはりを付けて しかる時は、必ず目を見て真剣に怒る。叩いたり、大きい音を出す必要はありません 逆にそうでなければ意味が有りません (常に音の出るものを持つとか無ければまた言う事を聞かないとか) 頑張って下さい!あなたの深い愛情が一番のしつけです

  • reomona
  • ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.3

M・ダックスはペットショップで買われましたか? 出産直後ですぐ離されるのでこの手の問題は多いそうです。。 NO2さんの言う通り、このは犬種はよく吠えますよね。 この場合、主従関係がしっかり出来てないと思えます。 自分が飼い主より偉いと思っている。(腹立つ) 家でもご飯は一番最後。散歩はご主人様の用事が終わってから。叱る時は、低い声で。高い声で叱っても応援してると思うそうです。そして誉める時は、高めの声で。なでなでしてあげましょう。 遊びも飼い主が勝って終わり。飼い主が座る場所に座ってたら必ずどかして座る。 M・ダックスは勘違いしやすい傾向があるそうです。 後はNo2さんの言う通りです。 で、ノー!!と大きく低い声で引っ張る。大人しくなったら誉める。根気が必要ですが、子育てと思って育ててください。 名前を呼びながら散歩してる人も見ました。 反応したら、「いい子ねえ」と高い声で誉めてましたよ。 馬鹿な犬はいない。これはドックトレーナーの言葉でした。

  • ushy
  • ベストアンサー率21% (66/301)
回答No.2

ダックスは確かに吠える犬種ですが、楽しいはずの散歩が嫌な物になるのは悲しいですよね☆ ある程度は諦めも必要かと思いますが、いけない事はいけないと教えないと!解っていなければ犬も良いものだと思って直らないですから、初めの内は多少厳しく躾ちゃった方が良いですよ! まだ5ヶ月ですから、1番躾の重要な時期です!良く言えばチャンスの時期です! チョークチェーンを使って吠えたり前に出たときにショックをかけるか、ハーネスなどを使って、引っ張りなど矯正して行きましょう♪ 犬が前に行く寸前、吠える寸前が1番良いですが、難しいので、前に出た瞬間、吠えた直後にすぐさまショックをかけましょう♪ 犬が行く方に飼い主がついていってしまったり、吠える犬をなだめるのは、犬にソレを許可してしまっているのと同じです。優しさではなく、それは甘やかしと一緒です。あとあと、苦労しちゃいます! 犬にわからせるためには、ダメな時は徹底してダメ!やらせないことです! 前に引っ張るなら、飼い主さんは違う方に方向転換して、あなたの好きなトコには行けないのよ!と解らせてあげる。吠えたら犬が転げるくらいショックをかけて、イケナイのよ!とわからせてあげる。 厳しい躾は可哀相だと思う人もいるかもしれませんが、本当は教えてもらえば解るのに、教えてもらえずにバカ犬扱いをずっとされる犬と、厳しく何ヶ月か躾けて、賢い犬扱いされるのと、犬にとっては、更に飼い主さんにとっても、どちらがいいでしょうか?? 犬は平均10年以上は生きるものです。もし躾に3ヶ月かかったとしても、長いワンチャンの人生の中での3ヶ月は決して長くないのではないでしょうか?ずっと中途半端に苦労するより、何ヶ月かの苦労で、ずっと愛犬と楽しい日々を過ごせるならそっちの方が良くないですか? 人それぞれ考え方は違いますが、いち意見として参考にして頂ければ、と、思います☆

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  犬育て歴30年以上になりますが、その間色々な犬を飼ってきました。  これは自然には治らないと思います。その犬の種類や、同じ種類でも性格がありますから、個性と思って諦めてください。  出勤途中に、散歩している方をよく見かけるんですが、吠える犬は毎日吠えますし、無関心な犬はいつでも完全無視です。  ちなみに、今飼っているヨーキーは、人懐こく過ぎて、初対面の人誰にでも、尻尾を振って懐いていきます。全然人見知りをしないので、番犬にはならないです(笑)。  でも不思議な事に、車やバイクのエンジンの音には敏感に反応して、いつまでも吠えています。これも、個性なんでしょうね。

関連するQ&A