- 締切済み
信頼すること。
今年の4月に高校生になりました。 新しい生活が始まって、1番不安だったのが「友達」。友達はできるけど、みんなが私に話してくれるのは、テレビの話だとか学校の話だとかで、中学のときから私に腹割っていろんな話をしてくる人はいません・・・。相手のことを考えたりしながら生活したりはしてるけど、 私って信用されてナイのかなって思います。 どぉすれば信頼関係ってきづかれるのかなって思います。 何かアドバイスとかあったらお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NinjaWhite
- ベストアンサー率12% (43/349)
私も高1です。 私もやっぱり『友達』のことがいちばん不安だったな。。友達は結構出来たけど、なんか自分だけ浮いてるような…。でもまだ入学して1カ月ちょっとだからしょうがないと思う。 人と知りあった始めのころって、『いいところ』と『悪いところ』がはっきり見えちゃうんだよね。。昨日はいいヤツって思ったけど、今日のあいつは大嫌い!とか。 中学の社会の先生が言ってたよ。『人を信じるってことは、すごく勇気がいること』って。私はまだ『自分は信頼されてる』とは思ってないし、私もまだあんまり友達のこと信頼できてない。 でも1カ月2カ月経って、いろいろおしゃべりとか相談しあってる内にきっと変わってくよ^^
- namamugi
- ベストアンサー率25% (8/31)
入学してから、まだ1ヶ月ちょっとですよね。 全然、慌てることないですよ! まだ、お互いにどんな人なのかよく分からない時期だし、 当り障りのないことを話している段階だと思いますよ。 これから、時間が経つにつれ、いろいろな経験を通すうちに だんだんと信頼関係もできてくるでしょうし、友達と呼べる人も現れると思いますよ。 焦る気持ちはわかりますが、 最初はみんなそうですよ。頑張ってくださいね!
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
本当に信頼できる友達、親友は四半世紀生きた僕でも片手で足りるくらいです。 学生社会でも一般社会でも建前、体裁が必要となってきます。それは自分の価値を毀損させないための一種の鎧をまとっているのと同じです。 腹を割って話すと言うことは鎧を脱ぐこと、大げさに言えば裸になることと同じです。 中には自分を出したがる人もいますが、特に日本では『恥』の文化なので、そこまでオープンにできる人はそうはいません。めぐり合うためには数多くの人と出会い、数を増やすしかないのです。その膨大な人の中に親友に値する人はごくわずかしかいないのですから。 大事なことは自分から相手に信頼していることをアピールすること。そうすれば相手の警戒心も薄れます。 きっとあなたは相手からみて『親友にふさわしい人物か?』とか『自分を信用してくれてるのか?』と警戒されているのかもしれません。 まずは自分を高め、売り込むこと。それが大事です
信頼関係というのは相手を信じる事からはじめるの。 自分を信じてくれない人なんて信じるのが怖いでしょ。 だからまず自分から相手を信じてあげるの。 もちろん裏切られちゃう事も、現実としてあるけれどそれで人を信じる事をやめたら誰とも信頼関係は築けないよ。 だから本当に信頼が置ける友人と得るというのは、スゴク大変だけどだからこそ何物にも変えられない宝なの。
- suicacard
- ベストアンサー率0% (0/1)
アドバイスとかじゃないけど学校でよくある“噂”とかの主体になっちゃうと面倒になるからあんまり大胆な発言は慎んだ方がいいかもしれません。けどこの場合、中学から信じ合える友達がいないとするともう少し勇気と努力が必要だと感じます。ボクの経験の中で言っているのでそれが本当なのかは分かりませんがとりあいず一言「頑張って下さい。」ボクも信頼関係みたいのを創りあげて行きたいですね。