• ベストアンサー

約40分で行けるがあえて一人暮らし?

今年大学に入学した者です。 僕は自宅から電車で約40分で行ける大学に通っています。しかし、今年で20歳になりますし、卒業したらもちろん就職して家を出ていくつもりです。それで経験として二回生から一人暮らしをしようかな?と考えるようになりました。生活費はバイト(約7万)と家からの仕送りは期待できないので奨学金の額を5万から8万にしようと考えています。自宅から普通に通えるのに、一種の社会勉強をするために一人暮らしってどう思いますか?もし自宅から普通に通えるのに、一人暮らしをしてるorしてた事がある人がいればご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

心意気は良いと思います。 ただお金はけっこうかかりますよ? まずあなたの生活スタイルによって、費用がどれくらいか?を考える必要があるでしょう。 どれくらいの部屋を借りて、家賃がいくらか? (風呂なしだったら、銭湯代もかかります) 毎月の光熱費、インターネット代も馬鹿にはできません。 食費は自炊ができれば安く済ませられますが、外食が多いと難しいですね。 ほか生活用品のための、雑費がいります。 それに最近は0のところも多いですが、最初に敷金礼金がいりますね。 家具や家電、冷暖房器具など、そろえるものも多いです。 上記の点あたりを、自分なりに計算してみたらどうでしょう?(たぶんカツカツになると思われます^^;) それと家事を自分でやることになるので、その分時間はとられます。 掃除や洗濯など普段からやっていないと、思ったより時間がかかりますから。 また大学生なら、一人暮らししている人もいると思います。具体的にどうか?、尋ねてみると良いでしょうね。 すぐというわけではないようですから、色々考えてみてください。 あと最後に。 一人暮らしだと、部屋が友だちのたまり場にならないよう、お気をつけください^^;

bon09
質問者

お礼

これを質問した時に計算してみましたら…約11~12万って感じでした。カツカツです(笑)洗濯、掃除は普段でも普通にしますね。あと大学のツレは初期費用も親持ちで仕送りもあるみたいで参考にはなりませんでした…ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.5

兄が同じ環境でした。 今までけっこうお金を使っていましたが、一人暮らしをすることによって節約するようになりました。 家賃の安いところに住み、食事も自分で作っています。兄はたくましくなりましたよ。 でもお金かかりました! 敷金礼金がかかったこと、家電家具も一人暮らし用の者を購入していましたし。 エアコンついていると、いくらとか、ないならつけるとかだとまたお金がかかったり・・・ 卒業して家を出るなら、今のうちに奨学金の返済をして、結婚した時に響かないようにしておいたほうがいいと思います。 でも一人暮らしをどうしてもしたい!大学時代にやっておきたいことの中でウエイトを占めているなら、相当の覚悟をして一人暮らしをした方がいいと思います。 一人分のご飯って、お金かかるので・・・ 夢のない話でごめんなさい。でも大学時代一人暮らしをしていた兄に貯蓄がなくて、社会人になった今、とても苦戦しています。(むしろ返済が多すぎ) なので奨学金を払っているなら早めの返済を・・・と思ったまでです。

  • syumpa
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.4

既婚者(♀)です。 10年以上前ですが、私は社会人になった年の12月に一人暮らしを始めました。 通勤時間は実家から2時間半で通えない距離ではなかったのですが、実家から最寄駅までバスしか交通手段がなく終バスが9時と早く終わってしまうため残業しては帰れなくなってしまったからです。 でも始めた頃は経済的な余裕はぜんぜんなかったです。 お恥ずかしい話で親が心配してお金を送ってきてくれたこともあります。 ですから社会勉強というには学生時代の独立はちょっときついかなと思うのですが。 ちなみに大学も2時間弱かかりましたが独立はしてません。お金が無かったもので。 で、言えることは皆さんおっしゃってますが現実的には心意気よりお金です。 当時時大学の先輩(♂)でトイレ共同風呂なし1間で1万9千円のところに住んでいた人がいましたが、質問者さんはどんなところを考えているのでしょうか? 週末になると実家にご飯を食べに行くようになったらそれこそ本末転倒。(質問者さんはそんなことなさそうですが) 社会人になってからでも遅くない、と私も思います。 社会人になったらすぐに独立できるように今から少しずつ貯蓄して親御さんにも一切負担をかけないというのはどうでしょう。 でも、一人暮らしすると確かに勉強になることも多いです。 そのときは頑張って、楽しんでください。

bon09
質問者

お礼

社会人でも一人暮らしをするとカツカツなんですね…確かに一人暮らししても実家にご飯食べに行ったら意味ないですもんね。ご意見ありがとうございます。

  • 4ne-4ne
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.3

親を頼らず自立!!ですね。 立派、立派!と言いたいところですが、 やはり、他の回答者もおっしゃるとおり、まずシュミレーションしてみる事が必要だと思います。 不動産物件もピンキリなので、予算にあった物件もあるでしょうが初期費用だけは避けられません。 敷金・礼金などの他に必要最低限の家財道具・電化製品・引越費用… 何が何でも独り暮らし!ってなら、1年後の2回生になる時までに”いくら初期費用にあてる貯金が出来るか”がポイントですね。 ちなみに家電なんかは学生・単身赴任者など向けに「レンタル」っていうのもありますよ。参考URL載せておきますね。 しかし、就職活動のための費用の他にも、自動車免許の取得だとか、クルマ・バイクが欲しくなったり、卒業旅行計画が出てきたりしない? 独り暮らししちゃったら、諦めなきゃなんない事増えるよ。

参考URL:
http://www.japala12.com/rental/single.htm
bon09
質問者

お礼

わざわざURLまで載せていただきありがとうございます。諦めなければいけない事が発生するんですか…何か悩んできました(笑)

  • kayamama
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.1

こんにちは。30代独身女性。1人暮らし歴10年のものです。 家賃によりますが、はっきりいってキツイでしょう。 どのような形態をお考えでしょうか? 地域はどちらですか? まず敷金・礼金制度の土地であれば 初期費用として 敷金として家賃3ヵ月分 礼金として家賃1か月分 契約日から月末までの日割り家賃分 が要ります。 家賃安く見積もって5万円としても25万円は要ります。 関西の場合は http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1382219 に1人暮らしの場合に必要な月々の予算を合わせて詳しく回答しています。(No.3) はっきりいってきついのでは? >一種の社会勉強をするために一人暮らし といっている限りは、途中で断念ってできないだろうし...そうなったらお金の無駄遣いだしね。 私の経験から言えることは、そのぶん家にお金を入れるとか、1人暮らしするときのための貯金をしたら如何ですか?そのほうが私から見たらしっかりした考えをもっている学生といえます。 また、就職活動するときのリクルートスーツ代、靴代、交通費もバカにできないですよ。 私も実家から「スープの冷めない距離」です。しかも大阪梅田駅から徒歩圏なのに、です。(^ ^ ; 最初はやはりきつかったですよ。一切親からの援助受けませんでしたし、何よりも1人暮らしするとき全部契約をし終わってからの「事後承諾」でしたから。 社会人になってからで全然遅くないと思います。 一度、契約から日常の生活を始めるまでのシミュレーションをしてみて、必要経費、買う予定の必需品の経費、生活費(細々とできるだけ具体的に)を書き出してみてはいかがですか? それでカツカツならやめましょう。 ついでにいうと、社会人になったらなったで生活費以外の支出って結構あります。 結婚祝金(ラッシュがやってきますから!2~3万/人+二次会費)や出産祝い金、香典、社会人としての付き合い金....あぁキリがない! ごめんね、夢を砕いてしまったかも...

bon09
質問者

お礼

大学は大阪にあります。就職活動費は奨学金で何とかなると思っていますが…とりあえずシュミレーションは必須ですね。貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A