- 締切済み
痔の診察&手術について
以前、2つ病院で痔と診断されたのですが「手術をすべきだ。」「薬で治ります。」と2つの診断結果がでました。新しい病院に行こうと思っているのですが、色々調べるとレーザー治療などを行ってくれる専門医の方が居る所は保険適用外で、診察代も一回7千円、手術(全て込みで)だと約30万近くはするみたいで結構かかります。内科などと併設している肛門科は保険がきく所が多いみたいでどちらに行こうか悩んでいます。やはり肛門科のみの診察をしている所の方が、技術は上だったりするのでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lilylilylily
- ベストアンサー率66% (429/645)
ご質問がありましたので再び御答えさせて頂きます。 御質問者様は「誤解」をなさっている様です。 「肛門科の医師」は「痔等の専門医」ですよ。 御質問者様の言い方をすれば「本当の専門医」です。 そして、この「専門医」に診察、検査、手術をしてもらっても「健康保険」は効きますよ。 どこから「肛門科の専門医は健康保険が効かない」という話をお聞きになられて、「そう思い込んでしまっている」のでしょうか??? その知識は「間違い」ですよ。 尚、下記「参考URL」に「日本大腸肛門病学会」のホームページの中の「肛門科専門病院」と「認定医」が調べられるページのアドレスを記しておきます。 どうぞ御参考になさって下さいませ。 以上、私の知っている限りのことを書かせて頂きました。 何かのお役に立てれば幸いです。
- lilylilylily
- ベストアンサー率66% (429/645)
私も物心付いた時から既に小さい「外痔」があり、又診察を受けたら「内痔」もあったので、今から18年前に手術を受けました。 感想から先に言ってしまうと「何でもっと早く手術しなかったんだろう」ということです。 それまでの「痛み」「痒み」「便の切れの悪さ」など一切無くなり、まさに「スッキリ、サッパリ」しました。 生活が「楽」になりましたよ。 手術するのであれば、やはり「肛門科」の専門医が一番だと思います。 今は私が手術した頃と違って、麻酔は「局部麻酔」(私の頃は「下半身麻酔」でした)、入院期間は「1週間」(私の頃は2週間)です。 「日帰り手術」を行っている病院もある位です。 とても「手術が患者さんに与える負担と苦痛」が無くなりました。 ですので、御質問者様も「完治」させて「スッキリした生活を送りたい」とお思いでしたら、是非、「腕の良い肛門科の専門医による手術」を受けられることをお勧めします。 基本的に「痔の手術」は健康保険が適用されますよ。 自費で払うとすれば「入院時の差額ベッド代」位です。 (大部屋に入ればそれもありません。) そう「値段の高い手術」ではありません。 下記「参考URL」に私がずっとお世話になっている「大腸肛門科」の病院のサイトのアドレスを記しておきます。 素人にも詳しく、解り易く、「痔」や「手術」のことなどについて書かれているので、どうぞ御参考になさって下さい。 以上、私の経験も踏まえて書かせて頂きました。 何かのお役に立てれば幸いです。
お礼
ご返答ありがとうございます☆私も「出来る事なら早く手術を!!」と思っていたのですが、肛門科専門医の方にメールをお出しすると「診察してみないと分かりませんが出来るだけ手術はしないようにしています」と言われました。以前診察していただいた所は全て保険が使えるのも知っているのですが、、。手術するもしないも、新しい所で診察してからの事になりますが、保険のきく病院の肛門科(内科・外科と併設している所)の先生は学会の認定をもらっていない医者が多いと、教えてもらいました。肛門科の先生だからといって痔等の専門医とは限らないので、本当の専門医の方に診察してもらった方が良いのでしょうかね? でも保険がきかないんですよね(笑)本当の肛門科専門医で保険のきく所はあるのでしょうか??
- otayan
- ベストアンサー率23% (9/38)
当然肛門科のみの専門医に診てもらった方が良いです。外科医が片手間でやれるようなものではありません。痔の種類にもよりますが、完治させるには、1か月くらい休むことになりますが、手術が一番です。入院はこれも痔の種類にもよりますが、1週間から3週間くらいです。従来からの方法で手術をすれば、当然健康保険も使えますので、3割負担で済みます。例えば簡保や入院保険などに入っていれば、保険金ももらえます。 薬で完治するのは、ごく初期のうちで、あとは症状を軽くするだけで、完治することはありません。No1の方の回答にもあるとおり、薬代もばかになりません。 老齢で心臓が弱っていて、手術に耐えられないというような状況でなければ、私は手術をお勧めします。
- 参考URL:
- http://daichou.com/hemo.htm
お礼
ご返答ありがとうございます。肛門科専門医というのは、認定をもらっている専門医の方の事をおっしゃられているのでょうか?(内科・外科を併設している)肛門科のお医者さんはほとんど認定をもらっていないお医者さんだと聞きました。そういう病院の肛門科で診察&手術は保険が適用されるのですが、、、。 本当の肛門科専門医(肛門科のみの病院等によくおられるみたいです)がおられる病院で保険がきく所を今まで一度も見つけた事がないのですがあるのでしょうか?
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
レーザー治療はどうなんでしょうか?話には聞きますが~しかも保険適用外、まだ一般的ではないようです。どこにお住まいか分かりませんが、下記URL参考にして頂ければ!と思ってます。手術は通常7日程度の入院です。痛みも少しです。退院後少々不便を感じますが仕事(デスクワークなら)には差し支えありません。診察は肛門科をお勧めします。私は20年痔主でした!薬代幾ら使ったか~後悔してます。手術後4年快調です~
- 参考URL:
- http;//www.shahochu.com
お礼
ご返答ありがとうございます。yamanekotamaさんがおっしゃられている肛門科というのは、認定をもらっている専門医の方がおられる(肛門科のみの病院のお医者さんに多いそうです)病院の事でしょうか??(内科・外科を併設している)肛門科のお医者さんはほとんど認定をもらっていないお医者さんだと聞きました。そういう病院の肛門科で診察&手術は保険が適用されるのですが、、、。 本当の肛門科専門医(肛門科のみの病院等によくおられるみたいです)がおられる病院で保険がきく所を今まで一度も見つけた事がないのですがあるのでしょうか?
お礼
言葉不足で誤解を招いた様で、申し訳ありませんでした。私が質問したかった事の回答を説明してくれているページを見つけました。http://www.shinoharadoctor.com/info.html#tiryo!本当に理解していなかった自分が恥ずかしいです。 ありがとうございました☆