• ベストアンサー

小物で高価なものの送料(出品)

オークションで小物を出品ました。 梱包すると普通の封筒には入るのですがエアーパッキンの厚みが少しあります。ポストには余裕で入るとは思いますがこれは定形外とみなされるのでしょうか? それと、発送は配達記録が一番安全で安いかなと思うのですが他に何か良い方法ご存知の方教えて頂きたいです。メール便もいいかなと思いましたがトラブルが多いようなのでためらってます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiya000
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

普通の封筒に入る位で厚さ1cm以上あれば、普通郵便の種類では定形外になりますね。 メール便はA4以内で厚さ2cm以内です。 安全性順にいいますと、 1 定形外(郵便受けに投函のみ) 2 メール便(郵便受けに投函、追跡調査可能) 3 エクスパック500・配達記録(受け取り必要、破損等の補償なし) 4 ゆうパック・宅急便(補償あり) 大体上記のような発送方法が一般的かと思われますが、高額なもの(もしくは壊れ物)ならやはり4をお薦めし、それ以外の方法なら責任は持たないけど希望ならします、という感じですかね。送料を落札者に負担してもらうなら、落札者の希望を聞けばいいのではないでしょうか。

hallogoodbye
質問者

お礼

とてもよく分かりました!安全性と値段を考慮して落札者様にお伝えします。 貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.6

こんばんは。 定形外は他の方が回答いただいておりますので省略致しますね。 厚さが微妙な場合は郵便局で測ってくれますよ。 配達記録は記録があるだけで紛失、破損の補償はなしです。 メール便は記録は残りますがトラブル率は一般郵便の10倍程度のようです。 ですから高額であれば簡易書留にするかゆうパックか宅急便にすることをお薦めします。 これらは紛失、破損時に補償がありますので安心です。

hallogoodbye
質問者

お礼

やはりメール便はちょっと避けたい感じですね・・ 安全性を第一にご相談しようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.5

「高価な商品」を発送するなら、「補償」の有る「書留便」「ゆうパック」「宅配便」 などを利用しましょう。 万一の事を考えたら、それらしか有りません。 『送料が高くなるから』 「高価なもの」なんですよね? それを「補償無し」で発送するのは常識外と考えます。 また、その発送方法を希望する落札者も常識外と言わざるおえません。 「高価な」 「貴重な」商品は、それ相応の発送方法を利用するべきです。 『落札者に指定させれば、出品者に非は無い』 確かにそうなんですが・・・。 「安全・確実」に商品を届ける義務が出品者に有る、 と当方は考えます。 「高価なもの」を「補償無し」で発送するリスクを良く考えてください。 このカテゴリで時々、「定形外」の亡失についての質問が投稿されますが、そのリスクを 「甘く見過ぎている」向きが、当事者間に感じられます。 「定形外」などで、無事に相手先に着荷する方が、確率は高いと思いますが、コンマ数% の運送事故に、その商品が遭うかもしれません・・・。

hallogoodbye
質問者

お礼

そうですね、「だろう発送」はせずに「かもしれない発送」をしたいですね。絶対事故にあわないとはいいきれないと私も思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

  • norakini
  • ベストアンサー率34% (238/696)
回答No.4

 定型郵便物は厚さ1cm以内という決まりがあります。1cmを超えるようでしたら定形外です。  配達記録は到着保証があると言えますが、補償はありません。到着して破損していた場合、補償金は出ませんのでご注意ください。EXPACKも同様です。ゆうパックであれば30万円までは補償されます。30万円を超えた場合は書きとめ扱い(緑のラベル)となります。金額によって書留料金は変わってきます。  品物の価格に応じて適切な発送方法を選択してください。そのへんをケチると高額の損害を負うことになります。普通は落札者が送料を負担しますから、リスク承知で普通郵便でというのはよくあるこおとですが、必ずよく確認して、受信したメールは証拠として保存しておきましょう。また、出品者側がいくらなんでもこれはマズいと思った場合は発送方法を指定するのもよろしいかと思います。

hallogoodbye
質問者

お礼

そうですね、私としては商品第一でいきたいです。貴重なご意見ありがとうございました!

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.2

厚みが1cm、重さが50gを超えると定形外になります。 どのような発送方法が良いかというと「落札者に選ばせる」のが間違いありません。 出品者が勝手に配達記録を選んで万一輸送事故にあったら責任問題になりますし、かといって何でもかんでも宅急便・ゆうパックでは送料が掛かりすぎて落札者の反感を買いかねません。 私の場合は、どんな小さな物でも落札者の指定がなければ宅急便で発送し、もし落札者が通常郵便を指定した場合は輸送事故は免責してもらう旨明記しています。 トラブル自体の心配をするより、トラブル時の責任所在を予め明確にしておくことが大事です。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html#chuui
hallogoodbye
質問者

お礼

そうですね、やはり安全性が一番だと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

「高価なモノ」ということですが幾らくらいのモノなのでしょうか? 「配達記録」ですと、受取に印鑑を必要とするので安全性はありますが、万が一郵便事故が発生した場合は保証されません。

hallogoodbye
質問者

お礼

価格についてはそんなに高額ではないのですが定価の倍ほどついていました。 落札者様ときちんと確認をしたいとおもいます。 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A