- ベストアンサー
なんか、不慮の事故死をする方はいい人ばかり?
今回の電車脱線事故で亡くなった方の特集が連日テレビで報道されていますが、多くの人が努力家だったり人格者だったりなどしたりしますよね。 こういう事件がおきると被害者の方はそういう人が多いような印象があるのですが、どうしてなんでしょうか?。やりきれない気持ちになります。 メディアがそういう人をあえてピックアップしているという点もあると思うのですが・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#7です。おまけです。 #3さんのお答えを読んでいて思い出したんですが、 >「電車でGO」をやってみれば、きっちり止まる難しさがわかると思うのですが。 知り合いに、地下鉄の運転手がいるんですが、何と、停車位置の壁のところに仲間同士で、マジックかなんかで印がつけてあるそうです。つまり、その印が運転席の窓にくればピッタリとまったと言うことですね。何かアナログナ話ですね。 今回のように、地上の駅でしたら、地下鉄みたいにすく横に壁は多分無いと思いますから、職人芸に近いところもあるんでしょうね。 ちなみに、通勤・通学で「近鉄」を、かれこれ30年位していますが、私が乗った電車がオーバーランしたことは一度も無いですね。 そのかわり、朝のラッシュ時でも、ほぼ毎日2~3分、雨の日は5分はぐらい平気で遅れてきます。皆慣れっこになっていますから、それを読んで駅に行きます。たまに定時に来ると慌てます。 私のあたりでは、誰も電車の定時制をそんなに重視しません。今から考えると、それでよかったんだと思います。 ちなみに、田舎(失礼)の話ではなく、京都、大阪までそれぞれ30分ぐらいで行ける、ベッドタウンです。
その他の回答 (11)
いやまぁ、だって……(^_^; 「亡くなったのは周囲から人気のない嫌われ者でした! ダーウィン賞!」とか新聞に書くわけにはいかないでしょう?(笑) 新聞記事を書いてるのだって人間なんですから。
- 1
- 2
お礼
でしょうね。 記事の面白さが生まれないと読み手もつまらないですからね・・・