- ベストアンサー
会社を続ける自身がありません。
私は38才。女性。中小企業の事務部門に所属し、勤続20年です。リーダーの立場です。主人と2人暮らしです。 結婚する前は、プライベートも忙しく仕事とのバランスも良かったのですが、結婚してからは落ち着いて 暇なせいか、仕事のことばかり考えています。 仕事は好きなのですが、40代の男性上司と合わず悩んでいます。 他の社員の見せしめのように必要以上に大きな声で どなったり、バカにした言動が多く、最近は仕事の 事を考えると動悸がします。 私の仕事のできが悪いのかと悩み、本人に伝えると 「苦労をかけて申し訳ない」と謝ってくれますが 毎回この繰り返しです。 会議などで「こんな事言ったら大きな声をだされるかな?」と思うと、発言を控えたり保守的になってリーダーの役割をしていない自分が嫌になります。 いっその事辞めてしまいたい。でも生活は?辞めて なんの解決になる?でも辛い・・・ ばかばかしい悩みですが、客観的に見てどう思いますか?ご意見お待ちしてます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 役職や年齢に、こだわり過ぎているように思えます。 人を尊敬したり、立派な人だなと思ったりするのは、役職が上だからでしょうか? 年齢が上だからでしょうか? 私は、役職や年齢は関係なく、その人がどういう人であるかが重要だと思います。 仕事がいくらできても、尊敬できない人もいるし、逆に仕事はできなくても、人として尊敬できる人もいます。 何が言いたいかというと、根本的な部分で、一つの職場で働いている人々は対等だということです。 そして、その職場に居る、色々な個性で仕事は成り立っているのだと思います。 そうした土台の上に、それぞれの立場がある。 指示を出す人、出される人。 教育する人、される人。 ミスをする人、その責任をとる人。 そして、立場によって、給料も変わってくる。 tehutehu9さんは、土台の部分を忘れていませんか? > 私の仕事のできが悪いのかと悩み、本人に伝えると 「苦労をかけて申し訳ない」と謝ってくれますが 毎回この繰り返しです。 自分の悪い所はわかっていても、なかなか直せないだけではないでしょうか。 立場を離れて、そういう人なんだと思ってはどうでしょうか。 > 会議などで「こんな事言ったら大きな声をだされるかな?」と思うと、発言を控えたり保守的になってリーダーの役割をしていない自分が嫌になります。 これは、tehutehu9さんの度胸しだいですね。 会社を辞める位、考えていらっしゃるのですから、発言してみては、いかがでしょうか? 怒鳴られたとしても、一歩前に進んだことにはなると思います。 > 若いときは怒られて当然でしたが、役職がつくと 部下の前で怒られるのが苦痛で、過去2回退職を 考えていることを伝えましが引き止めてもらいました。 前述しましたが、役職は関係ありません。 部下の方は怒られてることよりも、その時のtehutehu9さんの反応の方に注目すると思いますよ。 そこに、tehutehu9さんの人間性が出るのですから。 想像すると、気の毒だなと思っても、悪い目でtehutehu9さんを見ているとは思えません。 tehutehu9さん、人間なんて、年齢が違っても、根本的な部分では差はありませんよ。 こんな、俺流考え方ですが、参考になれば幸いです。
その他の回答 (4)
- cosmoswind
- ベストアンサー率27% (22/81)
あえて女性という事を意識せず書かせて頂きます。 大変だとは思いますが、ここであきらめたらおしまいです。ここは一発勝負に出られてはいかがでしょうか。 即ち、びびるのはもうやめて、逆にその上司の懐に飛び込むのです。何度か相談はされているようですが、今回は一度その上司を「個人的な相談」ということで社外に誘い出し、まずあなたの思いを伝え、貴女のどこが不足なのかをはっきりと教えて欲しいと頼むのです。 相手も次期社長と言われている人なら、はっきりと会社の上司として教えてくれると思いますし、貴女も相手が本当は何を考えているのか、わかると思います。 今、貴女が憂鬱なのは、相手の恫喝に似た指示を恐れ、何が本当に求められているのか、どうすることが正しいのかが整理できないからだと思います。 私もただ怒鳴るだけの上司に当たったことがありますが、そういう人は世の中に結構います。そしてたいていの人は、びびらず話し込めば分かり合えます。 それからもう一つ考えられるのは、彼は実は貴女をサポートしているのではないかということです。つまり、女性の貴女が職場で強いリーダーシップを取れないでいるのを見て、周りの社員や貴女の部下達に「リーダーが女だからって仕事をなめたら俺が許さん。」と貴女の後ろから檄を飛ばしているのではということ。 組織とは基本的に常に緊張し、停滞を許さないものですが、ややもするととどまりがちな貴女が責任を持っておられる職務、もしくは他の部署の職務などに渇を入れているのかも。 上記の文面だけではわかりませんが、明らかに間違ったことで怒鳴りつけているのでなければ、そういうケースも考えられます。 いずれにしても、どんな上司であろうとびびる必要はありませんし、怒鳴られるのを恥ずかしがる必要もありません。20年間積み上げられてきたプライドや面目は一旦引き出しに入れてしまって、戦いに出ることをお勧めします。もちろん女であるとの甘えは無用の長物です。 せっかくの人生です。そして半生を共にした職場です。たった一人のおっさんのためにあきらめないで下さい。 ネットの裏で応援しております。
お礼
おっしゃるとおりです。 解っているけど、びびったり・恥ずかしい気持ちが 先にきます。 なんか暖かいご回答ありがとうございました。
- nakaji626
- ベストアンサー率0% (0/1)
会社員である限り、人間関係の悩みは多かれ、少なかれ上司も部下も皆あると思います。 どうすればいいのか?ただ我慢するだけでは解決しません。辛いだけですよね。 色々な人間関係のテクニック?に関する書籍も本屋さんにたくさんあります。それを参考にされるのも良いと思います。 (読むとしばらくは、元気です) しかし根本的な解決は中々難しいと思います。 自分も同じ様な悩みを抱えていました。 実際、会社を転職しました。[さあ、これで問題は解決した」と思いきや、しばらくすると以前の会社よりも悪い状態になってしまいました。 悩んだ結果、「自分がこんな目にあうのは、何か原因があるからだ。自分自身か親かご先祖様か?知らない内にこのように人を傷つけていたからに違いない! あの上司は、それを自分に教えてくれているのだ! う~ん実にありがたい。」と最初は無理やり(^.^) 思い込んで、そのうちに上司が観音様に見えてきました。そうなったときに、もう理不尽に怒鳴られることも全くなくなりました。 嫌いな上司をこのように考えるのは大変でしょうが、転職してからの苦労よりは、良いかと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 日曜日は早めに就寝し、朝一でご回答内容を 見て出社しました。勇気をいただきました。 ありがとうございました。
- maomao4
- ベストアンサー率21% (60/279)
ご苦労様です。 本当に必要が無いとかやめてしまえ~!! なんて思っているような人なら 怒られないだろうし、仕事させてもらえないんじゃないんでしょうか? 上の立場の人が偉そうにするのはそれも仕事のうちという場合もあるし。 お仕事終わってからとか話してみたらどうでしょう? 仕事中は難しいでしょうし。 上司が自分に対して何を望んでいるのか具体的にわかれば、仕事のやり方も考えられるんじゃないでしょうか? このままではキャリアもったいないですものね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。
補足
おっしゃるとおり偉そうにするのも仕事のうちですよね。 たまに2人で話しますが、頼りにしてるような事を 言います。 たぶん「君の仕事ぶりはイライラするんだ」 なんて面と向かっては言わないと思います。 でも私の仕事の踏み込みの甘さにイライラしてるのは 解っています。そのたびに大声で叱咤され男性社員も 気の毒そうに見ています。 今辞められると困ると思いますが、私の賞味期限は あと3年かな?いっそ辞めて、次の仕事をみつけようか?と毎日毎日そのことばかり考えてしまいます。 朝起きると「行きたくない。消えてしまいたい」と 思います。 甘えてますか?
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
>40代の男性上司と合わず悩んでいます。 上司はいつか異動になります。 一生付き合うのではないので、大目に見てあけてはいかがですか? 多分、上司は、「自分はやっているぞ」「仕事をしているぞ」と、周りに見せたいのだと思います。 パフォーマンスですね。 または、その上の上司に対して、パフォーマンスかもしれません。 リストラが怖くて、やっているのかもしれません。 ああ、またやっている。そう思えば、楽になると思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。
補足
「自身」ではなく「自信」でした。すみません。 中小企業のため異動はなく20年のつきあいです。 若いときは怒られて当然でしたが、役職がつくと 部下の前で怒られるのが苦痛で、過去2回退職を 考えていることを伝えましが引き止めてもらいました。 また上司は次期社長です。最悪です・・・
お礼
なんだかジーンときました。 ご回答ありがとうございました。感謝です。
補足
直属の上司のリストラを見てきたので、私もそろそろ?と不安になるのです。 私の数倍怒鳴られてましたが、一種のイジメにしか 見えませんでした。 あきらかに次期社長の要求の高さについていけない 様子を見てきました。 でも30年近くのキャリアで負けてなるものかと しがみついているように見え、あーなる前に辞めなきゃと心に思いました。 トラウマでしょうか。怒鳴られるたびにどん底に落ちた気分になります。