- ベストアンサー
同僚への怒りが止まらず、困っています
民間企業の開発を目的とした部門で、7人のグループのリーダーを務めている者です。 我々の部門は、開発を専門におこなうグループと、自ら開発をおこなうだけでなく、営業のサポートとして外回りもおこなうグループに分かれており、我々は後者にあたります。 以前は、我々も開発だけをおこなっていたのですが、昨年から方針が変わり新たな領域の業務も担当することになりました。 しかし、部門から下される評価は、どれだけ調査や開発をおこなったかという点のみで、外回りにかかわる業務では評価がされません。 そのため外回りを終えたあと、残業してそれらの業務をおこなっていますが、勤務時間があまりに他のグループと違いすぎ、メンバーからの不平不満が絶えません。自分でもそのとおりだと思い、直属の上司や部門長に直訴していますが、なかなか聞き入れてもらえません。 開発を専門におこなうグループの勤務時間が短くても、高いレベルのそれなりの成果を出してもらえれば、納得もいきます。しかしながら、だらだらと仕事をしているため、我々のグループと同じレベルの成果しか出すことありません。そして評価は同じです。 結局は、部門のトップマネジメントの問題なので、そこを改善するしかないのですが、私が子供のせいか、他のグループのメンバーの中途半端な仕事振りを見かける度に怒りが沸いてきてしまいます。会議や打ち合わせでキレることは日常茶飯事で、人が変わったと言われるようになってしまいました。 他のグループのメンバーには、我々のグループがどんな状況にあるのかが分かっているはずなので、開発専門としての役割をきっちり担おうという意識を持ってもらえばいいのですが、それは期待しすぎですね。 すでに多くの人を傷つけてしまいましたので、もう終わりにしたいと思います。怒りを封印する良い方法はありませんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ことの善悪は、さておき問題を改善出来るのは、幾らかでも冷静さを持ち続ける人。貴方ご自身です。 冷静でなければ、投稿などされなかったと思います。 投稿内容で苦しい立場にあること以上に、ご自身の言動が他に及ぼした事への後悔、反省が感じられるのは私だけでしょうか。 過去を顧み、悔やみ改めようと望む気持ちに冷静な思考、判断は同居しているのです。 怒りの封印方法をお望みのようですが、本当の望みは何でしょうか。 貴方の怒りを封印するとします。周りに変化があるでしょうか。角も牙も失った貴方を蔑ろにするかもしれません。だから怒りは取っておきましょう。しかし怒りは現状維持がせいぜいで、貴方の考え道理になんの解決も生みません。怒りの原因が何であれ、それなりの立場在る者の怒りは鬱憤晴らし(平たく言えばストレス発散です)に取られ、貴方の立場もグループをも危うくしかねません。 貴方の本当の望みは、ご自分の仕事が正当に評価され、自分を含めグループメンバー全員がアフターファイブと能力向上にチャレンジできる時間を得ることと判断します。 開発専門のお仕事からレベルアップして、現在の直接お客さまと接する職種の長となられた様ですね。その立場に在る者の自負とその立場に居る者にしか理解できない苛立ちが文面から伝わって来ます。 貴方のより大きな望みは、開発専門のグループがお客様から信頼と尊敬を得る仕事を成し遂げ、それを維持し続けることではありませんか。 望みは実現させるのです。そのためには理解しやすい言葉で、何度でもお願いするのです。決して自分たちの愚痴をこぼしてはいけません。愚痴を聞いて同情を買うのが望みではありません。 もし職種が変わることが無かったら、貴方は開発専門のプロ意識を問題視したでしょうか。そしてそこに在る問題に一石を投じたでしょうか。ご自分の開発専門時代を省みた上で、人の弱さをも理解してください。お客様と接すことはクレーム処理だけでなく、時には得ることの多い有益な仕事なのです。出来れば各グループ持ち回りにすれば、負担も不平等もないのですが、適材適所の理で人事はなされるものです。現在のあなたは、開発専門の一技術者ではないのです。 アドバイスには程遠いものですが、貴方の悩みを心に留める者の存在を理解してください。先入観からクレーム処理の仕事をなさっているような文書表現をしてしまいました。間違っていたらお許しください。 健康を第一に、七人のグループメンバーを慈しみ、ご自分の望みを実現させてください。これはネットの縁に繋がる者の願いです。
その他の回答 (2)
- sirayuki12
- ベストアンサー率25% (80/308)
お気持ち良く分かります。 私の会社も立派な評価表がありますが形式だけのものです。 部門でいくら頑張っても評価はされません。 いくら見かけが立派でも最後は一人一人の人間性になると思います。 上に立つ人間はどれだけ人生経験が豊であるか、何を学んできたか。 そして確固たる哲学を持っているかだと思います。 逆に言いますとそれが無ければ、感じない組織ならば改善とか評価は難しいでしょうね。 毎日のストレスで大変でしょうが、質問者様も怒りを治めたり流せるメンタルな部分を持てると良いですね。 私はこれらのストレスを少しでも解消するように武道をしています。 そこで出会う人たちに年齢、性別を超え学ぶ部分は沢山あります。 いまの自分があるのはそのことによって学べたことが大きいと思います。
お礼
私の友人にも武道をしている者がおり、その素晴らしさはいつも聞いております。 私も週末は釣りに行き、自然の中で息抜きをするようにしているのですが、仕事に忙殺され最近は遠ざかっておりました。 会社は何かと思い通りにはならないものであることを知っていながら、仕事に依存しすぎているのがストレスの原因のように思えてきました。あまり、仕事に依存しすぎぬようにバランス良く、広い視野を持って臨むようにしたいと思います。 ありがとうございました。
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
まぁ、こういうところに投書して怒りを書くと落ち着くのでは? 会社なんてそんなもんですよぉ。神様は見ててくれます。自分を信じて生きていきましょう。
お礼
おっしゃる通りですね。 モヤモヤしていた感情が整理できたような気がします。追い詰められるとマイナス志向になりがちですが、プラス志向と「そんなものだ」とちょっと引いたスタンスで乗り切りたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご丁寧に返信を頂き、恐縮です。 本当の望みは、orein様におっしゃっているように、自分を含むグループのメンバーの成長・幸せと共に、部門・会社がより一層お客様のご支持を頂ける様になることです。 忘れたわけではありませんが、最近ではあまりに怒りのエネルギーが強く、それを抑えなければ、ことが前に進まないと思った次第です。 心の中では「部門として高い目標を目指そう!」と叫んでいても、発せられる言葉は「お前らなにやってるんだ!」では、相手は心を閉じるばかりですね。鬱憤晴らしとしか、捉えて貰えないのも無理ありません。これからは、あらためて、根気よく、愚痴ではない、お願いをしてみたいと思います。 また、メンバーにも、外回りが出来る人間として選ばれたことを、誇りに思うように、事あるごとに話しかけたいと思います。クレーム処理ではありませんが、営業とお客様を結ぶ大事な役割を担わせていただいています。 この度は、本当に良いアドバイスありがとうございました。混乱していた頭がスッキり致しました。頂いた言葉を心に刻んで、これからも前向きに頑張りたいと思います。