- ベストアンサー
自動車工場の生産工程について。
ちょっとカテ違いかもしれませんが、自動車の工場の工程についてお聞きしたいのです。 大学で『自動車工場における主要な工程とそれらの関連を説明せよ. さらに,それぞれの工程で用いられる主たる設備をあげ,説明せよ.』 というレポートが出たんですが、何を参考に書いていいのか全くわかりません・・・。 図書館に行っても、自動車を作るに当たっての技術に関する「自動車工学」の本はたくさんありましたが、工場における生産工程について自動車に特化して書いてある本は見当たりませんでした。 フレームから作って色塗ってエンジン積んで・・・とか大体想像はつきますが、それだけではA4に2枚も書けません。 何か参考になりそうなことを知っている方、おられましたらどんなことでもいいので教えてください。 参考になりそうなサイトとかもあったらurlお願いします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大抵の場合、自動車メーカーでの工場見学は「組立工場」がメインとなってしまいますので 残念ながらそれほど学習にはならないかとは思うのですが、kan3様のおっしゃる通り、 それでも現場に行くこと、質問することが大きな糧になると思います。 とはいっても1回行けば何か掴めるというほど甘いものでもないので、 学生のghsysgh様が何度も足を運ぶのは、余程工場の近くにお住みでもない限り 現実的ではないようですね。 私はそのものずばりの書籍、Webページの紹介はしません。 そんなものを提示したら、レポートがただの感想文になってしまいますから。 一部しか役に立たない書籍でも、Webページでも、かき集めてあなたなりのまとめを 加えることが重要だと思います。 また役に立つか立たないかも含めて自分で考えることが一番の勉強です。 ただこちらも言いっぱなしでは冷たすぎるので、少しヒントを 私たち素人が自動車工場と聞いて連想するのは、やはり組立工場、つまり実際に車が出来上がる 部分だと思います。 塗装されたボディーに足回りを組付け、エンジンを組付け、ガラスを組付け、内装を組付け、 電気部品などを組付け、シートを組付けて自動車が出来上がると。 では、各々のパーツはどこからどうやってそこまでやって来るのでしょう? これらはまず組立工場ではない別の工場、あるいは別の会社にて製作されて 組立工場にやってきて、そこでこれら全てのパーツが組み合わされ、自動車になるのです。 ボディーは? さすがに鉄板を自動車メーカーで作るとは思っていませんでしょうが、その鉄板をボディーに するのにはどういう工程を経ますか? プレス-溶接-塗装 ですね。それぞれの工程でどういったことをするのか?どんな設備を使うのか? これは調べどころでしょう。 エンジンは? エンジンブロックの最も基本的な素材として、鉄あるいはアルミの塊が挙げられると思いますが、 この塊はどうやって作るのでしょう?またその塊をエンジンブロックにするには? 鋳造-切削・研磨 の工程が重要ですね。当然色々なパーツを組付けてエンジンとして出来上がるわけですから 組付ける工程も忘れてはいけません。 その他の機械パーツ(デフギア、シャフト)などもありますよ。でもこれって、 自動車製作に特化しなくても、一般的な機械工場について学べばかなり多くのことが 得られると思うのですが。 バンパーやインパネなど、樹脂部品は? 樹脂を溶かして型に流し込み、成形するという工程は、やはり自動車製造に 特有なものではありません。どうやっても調べられると思いますよ。 私親切にも工程を上で書いてしまってますし。(塗装工程もありますし) メーカーによってどれだけのパーツを自社にて一から製作するのかは異なりますが、 では自社で製作しないパーツはどこで作るのでしょう? シート、トランスミッションなどは自社で製作しないものの内でも重要なものに 挙げられるでしょうね。 他にもガラス、タイヤ、ランプ・・・探せばいくらでも挙げられますよね。 デンソー、アイシンAW、カルソニック、セントラル硝子、スタンレー電機・・・ 良く聞く会社名ですよね。これらの会社は何を作っているのでしょう? 益々コンピュータによる制御が複雑化していく今日 では電子部品はどうやって作るのでしょう? 動作ロジックの組み込まれたIC、LSIチップはどうやって作るのか? それを使えるものにするためには、パターンの配線された基板を用意し、 上で述べたIC、LSIを含めいろいろな半導体、電子部品をはんだ付け(実装)して・・・ ここでも色々な設備、生産技術を調べることができるでしょう。 ハイブリッド、電気自動車など次世代の自動車たちに必要なのは? 高性能のバッテリー、モーター、発電機等々 今まで自動車の世界で重要視されてこなかった電気の世界も押さえどころですね。 上で色々と書いてきたことからもお分かりいただけると思いますが、 自動車が基幹産業となる理由は、1つの製品(自動車)を作り上げるのに、 あらゆるジャンルの工業製品や知識が必要とされるからです。 色々と私が書いたことを一つ一つ調べ、色々な機械工業、電機工業の集大成が 自動車であること(自動車だけとは限りませんが)を真面目に書いていけば レポートはA4用紙2枚程度では収まらないものが出来上がると思いますよ。 では、頑張ってください。
その他の回答 (7)
- chunjinho
- ベストアンサー率13% (50/366)
おせっかいな暇人です。(AHA) 10年間程、車の生産現場で働いた経験者です。レポートの参考にはならないと思いますが、鎌田慧著『自動車絶望工場』をぜひご一読。
お礼
ありがとうございます。 なんかその題名・・・図書館で蔵書検索してたときに見かけたような・・・。 読んでみます!
- Face5
- ベストアンサー率14% (60/426)
#5さんとまったく同意見です。大学生にもなって情けない奴やのう。 学校の宿題くらい自分で何とかせんかい!!!。 人に聞いて終らせようという根性が気に入らん。 閲覧者の皆様へ 誤解の無いように追記しますが あらしでも何でもありません。 質問者に対する最高のアドバイスと思ってますので。
- pocopoco257
- ベストアンサー率13% (11/84)
大学でなぜこのような課題が出されたか考えてみてください。 生産工程なんか本当はどうでもいいんです。 あなたがどうやって全く知らない事を調べるか? そのためにどんな手段をとるか? そういったノウハウが、社会に出てから役立つのであって、そういう訓練を学生のうちからしておきなさい。 そういう目的で、こんな課題が出されるわけです。 せっかくのこういう良い訓練の機会に、安直にネットでおせっかいな暇人に聞いて、手っ取り早く模範回答を得てしまうというのはいかがなものか??? もっと、どうやって調べるか、頭をかかえて悩みなさい! 図書館に行ってダメだったら、次はどこの誰に聞く?
お礼
質問に簡単にしか書かなかったので誤解されてると思いますが、生産工程がどうでもいいことなんてありません。 そういう授業なので・・・。 生産工程の勉強をする授業なのですが、今年から始まって大まかな工程学をやってきましたが、いきなり「自動車に特化して書きなさい」と言われたので「自動車のことなんて知りません・・・」といった感じで困ってたのです。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
工場見学に行きましょう。 「現場百回」です。 そしてそこで質問しましょう。 ガイドのお姉さんが答えてくれます。 ただし問題をそのまま訊いても無理ですから・・。 理由は問題自体に正解は限りなく大きく、 報告者にどれだけの概要を掴めるかを問う問題だからです。 ※自動車は国の総合工業力を表す指標だからでしょうね。
- 参考URL:
- http://www.wangansho.com/
お礼
ありがとうございます。 そうできれば一番なんですけどね。 一週間で仕上げないといけないのでちょっと難しいかな。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
昔、モーターファンって月刊誌があって(最近は新車特集号しか出ていないかな?)、毎月イラストで色々な紹介をされていました。 その特集部分のみを別冊号に仕立てた雑誌が参考になるかと思います。名称は「図解・・・」見たいな名前で、2(3?)冊出ていたかな? エンジンやサスペンションなど判り易いイラストで説明されています。後半部分に、新車開発のステップや『組立工程』も出ていました。 私の記憶では、 シャーシ組立→洗浄・乾燥→塗装→アセンブリ組付 ってなとこかな? >フレームから作って色塗ってエンジン積んで・・・とか大体想像はつきますが、それだけではA4に2枚も書けません。 上手く本が見つかれば、塗装だけでも結構書けますよ。
お礼
ありがとうございます。 詳しく書いてありそうですね。 探し回ります!
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3235/6341)
子供向けなんですが、こんな情報ではだめ? 子供向けなので専門用語はあまり出てこないので画像などから推測して下さい。たとえば塗装のところで「電気を帯びた塗料...」→「電着塗装」とか。 ホンダのHPが割と機械名とか載っていますね。 図書館でも市立図書館で子供向けのところに行けば、作り方を説明した本が有ります。 トヨタ→http://www.toyota.co.jp/jp/kids/car/production.html 日産→http://www.nissan.co.jp/INFO/FACTORY/EXPLORE/index.html ホンダ→http://www.honda.co.jp/suzuka/fact/index.html 三菱→http://www.mitsubishi-motors.com/corporate/about_us/kids/j/flash.html 頑張って下さい。
お礼
マジ参考になりました。 ありがとうございました!!! トヨタ・ホンダのが特にいいですね
- m770
- ベストアンサー率21% (140/653)
ホンダの鈴鹿製作所のバーチャル工場見学はどう? http://www.honda.co.jp/suzuka/
お礼
これすごく参考になりました! ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます! すごく参考になりました!