• ベストアンサー

40mオーバーラン

先日のJR西日本脱線事故についての質問です。 ニュースなどではあまり触れられていないようなのでこの場で質問します。 今回の事故のそもそもの発端である40mのオーバーランですが、いくらなんでもこれはオーバーしすぎなのではないでしょうか? 私には運転手がボーっといていたか居眠りしていたとしか思えません。 実際、40mのオーバーランというものは日常あり得るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.9

 電車運転のプロとして,40メートルもオーバーランすることはあってはならないことですが,ちょっとブレーキングのタイミングが遅れれば,大きくオーバーランするのは事実です。    福知山線脱線事故の運転士が40メートルオーバーランしたのは,ちょっとウトウトしていたのかも知れません。かの運転士が2日続けて泊まり勤務をしていたことから考えれば,睡眠不足であったことは容易に推測できます。  かの運転士の勤務体系ですと,泊まり勤務は2日分の勤務に相当します。泊まり勤務明けの次の日は休みか日勤か再び泊まり勤務というのが,乗客の安全と運転士の健康保持のための常道です。しかし,安全よりも低コスト高収益を目指したJR西日本は,かの運転士に泊まり勤務明けの日に泊まり勤務を命じていたのです。  ですので,質問者がおっしゃるとおり,運転士がボーっとしていたとか居眠りしていた可能性は十分にあります。  運行の安全よりも,低コスト高収益を目指したJR西日本の体質が引き起こした事故であると私は思っています。    「電車でGO!」というゲームソフトを試してみれば体感できます。いかに定位置にピタリと停車するのが難しいことか。

noname#11294
質問者

お礼

電車でGO!なら、私も何回かプレイしたことがあります。 5m程度のオーバーランは当たり前でしたね。

その他の回答 (9)

回答No.10

実際に運転士をしている人から聞いた話を書きます。 遅れを挽回するなど以外の定刻運転をしている時に限って言うと、10cm以内の誤差で停止するのは運転士としてはアタリマエなんだそうです。 しかし、遅れを挽回する時などで入きょうする時の速度がいつもより早い場合は誤差無しでとめるのは難易度があがるとか・・・。 参考までに、その人と一緒にいる時に電車でGoをやると、停止位置20cmとかで停止すると下手糞扱いされます。 もっとも、その人は5cmの誤差オーバーランでも自分は下手だと言ってますけど。

noname#11294
質問者

お礼

すごい。 電車の運転士なんて軽々しく言ってましたが、彼らってそれほどまでの実力の持ち主だったんですね。

  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.8

私は その前に車掌が非常ブレーキを掛けるべきだ と思います。 あの300Rのカーブにしても70Kmに減速する意思が あったのか 今となっては本人のご冥福をお祈り するばかりですが あの時本当になにが起きてしまったのかが 解明されなければ無念を残すばかりです。 個人的には 日比谷線で起きた事故のように 台車に 何か異変が発生したのが引き金になってブレーキにも 台車の空気ばねにも異常が発生したのではと思ってま すが全く根拠はありません。

noname#11294
質問者

お礼

確かに、実際何が起こったのかを知る人物がいないというのも、辛いところですね。

  • alsas
  • ベストアンサー率26% (93/346)
回答No.7

JR西日本に足りない安全装置ATS-Pが言われていますが更に関西の民鉄と比べてた足りない装置に列車種別の識別装置の様な物があると思います。 民鉄には普通、準急、急行、特急など識別されて停車駅では表示灯などの表示があってオーバーランは聞いたことがあまりありません。 それどころかホームの端に踏切がある場合はホームに止まるまでは遮断機が降りない等、安全と近隣の住民の利便性も考えた設備があると思うのですが。 JRの踏み切りは手前の駅に入る前から遮断機が降りて待ち時間が長いと思うところは数多くありますがオーバーラン対策と言うことでオーバーランがあってもおかしくないのか、そこまで見越していると見るべきか分かりませんが。 編成数を間違えないように運転士が自身で編成数の札をセットするとか、安全に対する他社の良いところはどしどし取入るようでないとオーバーラン以外にもトラブルはつづきます。

noname#11294
質問者

お礼

大切なのは運転士の腕だけでなく、それを確実にする設備も大事だということですね。

noname#15025
noname#15025
回答No.6

僕は関東圏某私鉄で50Mのオーバーランを経験しています。おまけに1列車30分の間に2回もオーバーランしましたね。運転士が焦っているのが良くわかりましたね。 でもその私鉄15年乗ってますけど50Mオーバーランは1回しか経験していません。そんな程度でしょうね。 オーバーランは年間数回経験しています。 ただ車と違って摩擦係数が低いのに(滑りやすい)どんな天候でも停止線に十数センチの誤差で停止できる日本の運転士は世界的には「神業」と見られているのをお忘れ無く。

noname#11294
質問者

お礼

神業が当然である日本。 オーバーランはあっても当然のことなんでしょうか。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.5

昔、ある私鉄をよく利用していましたが、終点駅だったので車両の停車位置から数メートルで車止めがありました。日常40mのオーバーランがあるなら、私も、すでに、この世のものではありませんね。

noname#11294
質問者

お礼

確かに、終着駅だったらシャレになりません。 オーバーランって怖いです。

noname#113260
noname#113260
回答No.4

今朝のニュースでも言ってましたが、そもそも列車に何か異常があったのかも知れません。 例えば直線区間でベテランの車掌が「脱線するかも知れない」と発言してますが、カーブにかかる前にこれだけゆれたということは、電車に何か異常が出ており、ブレーキも巧く作動しなかった、という可能性もあります。 数メートルのオーバーランならボーとしてた可能性もありますが、逆に数十メートルとなると運転手が体調不良になったとかブレーキシステムが完全ではなく、普段より利きが悪くなった可能性のほうが高いかも知れません。 尚、私の経験では踏み切りで人身事故を起こした列車に乗り合わせたら、次の駅を通過されたことがあります。 運転手が動揺して止まり損なったのかも知れませんが、ボーとしてたらもう少し短い距離で止まるとか、緊急ブレーキをかけるとか、もっと違った状況になるかも知れません。 全容が分かれば別の原因かも知れませんが。

noname#11294
質問者

お礼

車両に問題があったとしたら、JR西日本の責任はかなり重大ですね。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.3

確かに40mはオーバーランとしては大きいほうです。 しかし、仮に時速100kmで走行しているとした場合、1秒間に28m進みますから、ブレーキのタイミングが2秒遅くなると、40m以上のオーバーランが生じます。 もちろん、ブレーキの強さで加減はできますが、鉄道車両というのは鉄のタイヤで鉄のレールの上を走っており、例えれば時速100kmでアイススケートをしているようなものです。 通常1m以内の誤差で停止できるのは、ある意味神業といえます。

noname#11294
質問者

お礼

シュミレーションゲームと現実は違うってことですね。

  • Blower
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.2

参考までにJR西日本だけでも5月4日だけで4件のオーバーランしていますね http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000113-yom-soci 他でも JR中央線でも150mオーバーラン…山梨・猿橋駅 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000215-yom-soci 5月4日 JR鹿児島線の普通列車、停車駅を通過ミス…北九州 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050505-00000102-yom-soci 停車駅で止まらなかったり150メートルのオーバーランなどもおきています。 残念な事ですが#1の方も言っているように数メートルなら まれにあり得るのですはないでしょうか?

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000215-yom-soci
noname#11294
質問者

お礼

150m、もうここまでくると私には想像できません。 乗っていた人がどれほど動揺したかと思うと、やっぱり大変なことですね。

  • thekey
  • ベストアンサー率40% (58/145)
回答No.1

自分が経験した範囲では、稀にあってもせいぜい5mまで という感じです。 大抵は、ほとんど正確な位置に停車しているので 運転士の技能は相当なものだと思います。

noname#11294
質問者

お礼

私も毎日のように電車を利用しています。 毎回ほとんど正確な位置に停車しているのは確かにすごいことですね。

関連するQ&A