- ベストアンサー
オービスと、その呼び出し状
数日前に、一般道路のオービスの下を約30kmオーバーくらいで走り抜けたのですが、私自身は光ったかどうか気がつきませんでした。 その日はうす曇りで灰色の空だったんですが、友人いわく『朝・昼は明るいから、撮られたかどうかわからないよ』と言うのです。 しかし過去の質問を見てみると、『撮られた(光った)ら絶対にわかります』という意見も多々あったんです。 私は今まで一度も撮られたコトがないので、実際のところはどうなんでしょうか?撮られていたら、どんな状況でも赤い光に気がつくものなのですか? また、撮られていると後に呼び出し状が来るというのを過去の質問で見たのですが、大体どのくらいの時間が経ったら送られてくるのでしょうか。 ご回答頂ければ幸いでございます。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず質問を1つずつ消化しましょう。 光を視認できるか否かですが、これは見える人と見えない人がいます。 そもそもこのフラッシュは可視光ではないからです。 近赤外線といわれる種類の光です。本来は人間には見えないとされている光なのですが、 これは個人差があって見える人もいるのです。 可視光だとピカッと光って運転者を驚かせないようになっているのです。 そして速度ですが、一般道路では83Km/hを超えると反応するように設定されているようです。 バイパスなど流れが70~80Km/hになっているような道路では93Km/hまでは反応しないようです。 ただしこれは設定値であってメーター誤差が出る場合はメーター読みとは違ってくる場合もあります。 高速道路では制限速度に関わらず、 ほぼ一律に128Km/hを超えると反応するようです。 呼び出しは最寄の警察署から来ることになります。 ナンバーから所有者/使用者を割り出します。違反したご当地へ出向く必要はありません。 遠隔地だと2ヶ月くらいかかるようですが、だいたい1~1ヶ月半程度です。 3ヶ月経ってしまったら、それはもう問われることはないでしょう。 新型オービスはデジカメですから撮影枚数はほぼ無制限ですが、 旧型は36枚撮り赤外線フイルムですからカメラは作動しても、 実際には撮影数オーバーで記録されていないこともあります。 また違反が恒常化しているものの、周囲の状況が閑散としているような地点では、 反応してピカッとひかっても実はダミーだったりするものもあるのです。 しかし不注意ですね。 オービスの手前には必ず警告標識がでているのです。 多分例外は無いと思いますヨ。1Km手前辺りに警告があったハズです。 それを見落としているワケですから、散漫だったとも言い換えることができるかもしれません。 これが飛び出しだったら・・・ 当方プロドライバーです。 ですがアマチュアドライバーをひとくくりに批判する気はありません。 残念ですがプロ意識に欠けた「商売人」も最近は多くみかけますからネ。 ウィンカーを出すか出さないか程度で縫うように走り抜ける大型車を見ると悲しくなります。 とかく一般者ドライバーは自分本位の運転をしていると感じることが多いのも事実です。 注意散漫な割りにスピードを出してガンガン前方へ行きたがるようにも見えます。 これを教訓にチョイ乗りでも細心の注意を払って運転してくださいね。 そう意識すると例え時間に追われていてもガンガン抜かして行こうとは思わなくなるはずです。 自戒も込めた回答です。 参考になれば・・・です。
その他の回答 (3)
- tai111953
- ベストアンサー率20% (42/207)
私、2回やられました。ヤンキーではないけどけっこう飛ばし屋です。 地元ならだいたいのオービスの場所もすべて把握しています。 で、2回のうち1回は昼間にやられたやつなんですが、実はそれはまったく気が付きませんでした。1ヶ月ぐらいたってからでしたね、呼び出しは。 もう1回は夜。夜のは真っ赤にあたり一面がぱっと光るような感じであれで気が付かないことはありえないぐらい赤く光ます。「光ったかな?光らなかったかな?」程度ではありませんでした。 それも1ヶ月程度してからでしたね。 実は、あと1回「やられた!!」って確信したときがあったんですが、それは呼び出しがこなかったです。 調整中だったりいろいろな理由が考えられますがラッキーでした。ちなみに、オービスで呼び出されるような速度超過は一発免停ですよね、たいてい。 呼び出しがこないことを祈ります。
お礼
ご回答いただき、大変ありがとうございます。 やはり昼のオービスは気がつきにくいものなのですね。 安心したようなしないような…複雑です^^; オービスの呼び出しは一発免停ですか… 呼び出しが来ないコトを願いますが…自分で蒔いた種なので、来ても仕方ないですよね。
- vocka
- ベストアンサー率26% (197/732)
私自身光らせたことはありませんが、2車線道路を追い抜いていった車(夜)と、1車線道路を追い越していった車(昼)、計2台が光らせたのを見たことがあります。 で、どちらも後続の私にも分かるくらい真っ赤になりました。 たぶん、よほどうっかりしていないと気がつかないということはないと思います。 呼び出し状については、友人などの狭い範囲ですが、結構バラバラです。 2週間くらいから1ヶ月超まで・・・ たぶん、フィルム式の場合、オービスを設置している場所の検挙数や、交通課の警察官の仕事具合によって違うんじゃないでしょうか? 例えば、ひき逃げなんかあったら、フィルム交換どころじゃないでしょうし、ほとんど事故のない警察署ならしょっちゅうフィルム替えるでしょうしね。
お礼
ご回答いただき、大変ありがとうございます。 私、もしかしたらよほどうっかりしてたのかも知れません… 仕事やら何やらで色々と疲れていましたので。 あまり交通量の多くない峠の直線部分だったので、事故の量の少なさからしてフィルム替えは頻繁にあったかも…
- apocha2005
- ベストアンサー率22% (11/49)
結論から言うと色んなタイプのオービスがあるので一概には言えません。 恐らく連休明けくらいから一ヶ月以内に呼び出しがあるかと思いますが、それまでに所轄の警察に問い合わせするほうが良いかも知れません。 自首すると良いことあるかも? 私の場合はありました。 結論から言うと気になるようであれば直接聞いてみることですね。 もし、ヒットしていたら素直に誠意持って対応すれば何とかしてくれるかも??
お礼
ご回答いただき、大変ありがとうございます。 確かにオービスは複数種類がありますもんね。 連休明けから1ヶ月は心の休まる暇がないというコトですよね… 自分のミスとはいえ、やっぱり凹みます^^;
お礼
ご回答いただき、大変ありがとうございます。 確かに、光った瞬間に驚いて事故を誘発するようなコトがあったら大変ですね。個人差があるというコトは、どれだけ光っても私には見えない、というコトもあるんですね… 今回は本当に不注意でした。いくら疲れきっていたとはいえ、今回の道は頻繁に通る道で、オービスの位置も把握していただけに、なんとも悔しいものです。 これを機に、極力速度を出さないよう、心がけたいと思います。