• ベストアンサー

再起動ばっかし・・・

昨日、Logitec社のポータブルHDD(LHD-PBC80U2)を購入してつないだのですが(USB)、PCが再起動し続けます。 つながないと、正常に起動します。 どうしたら、ポータブルHDDをつないでも、正常に起動するのか、教えてください。 使用しているPCは、知人に作ってもらいました。 OSはWindows2000 Professional USBの口はPC本体の後ろ側に4つ、前側に2つあります。 パソコンの知識はあまりありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.5

PCIのUSBカードを増設しUSB-HDDはこちらに接続させるのが一番確実、 自分のIwill DPI533もUSB-HDDがオンボードUSBに接続されてると起動不可になり、 BIOSでの回避はできず(メーカーサポートにも無理といわれた)、 USBカードに接続させてます、 ただお使いのマザーのBIOSに更新版が出ていれば、 USBブートが解除できるバージョンになってるのかもしれません、 あとUSBよりフロッピーが優先されるなら、 フロッピーにCドライブルートにある boot.ini bootfont.bin bootsect.dos, ntdetecdt.com ntldr を書き込んでフロッピーセットしたまま起動させる。

yumekai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 USBカードに接続させたところ、うまくいきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#161749
noname#161749
回答No.4

USBブートだと再起動し続けるというのではなく、 何も表示されない画面になるのが普通だと思いますが、 それとBIOSでUSBブートを無効にできないマザーもあるから、 BIOS設定では回避できないかもしれない、 この場合はPC起動後にHDDを接続させる必要がありますね、 またUSBバスパワータイプのHDDだから、 マザーのUSBポート電源供給能力が足りてないのかもしれない、 付属の補助電源ケーブルを使ってみては(もしくはセルフパワーのUSB-HUB経由にしてみるとか)。

yumekai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えて頂いたアドバイスを実行してみましたが、 どれもうまくいきませんでした。 もし、他にも、方法があったら教えてください 宜しくお願いします。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

補足です。 BIOS設定方法が分からなかったら、その知人の方に頼んでください。自作したくらいですからその程度は簡単にできるでしょう。 それにしても、ブート順を内蔵をUSBより後にするなんて初歩的なミスですが。もしかすると、外付け(USB接続)のCDでOSをインストールしたせいかもしれませんが。(笑)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

おそらく、BIOSのブートの順番が内蔵HDDよりUSB接続のほうが上(前)になっているのでしょう。通常は、1.FDD 2.CD 3.内蔵HDD 4.USBとなっているはずですが、BIOS設定でこの順番の3と4が逆になっている場合はこうなります。つまり。USB接続のHDDから立ち上げようとしているのだけどUSB接続のHDDにはOS(WINDWS)は乗っていないので立ち上がらない。USBを外すと内蔵HDDから立ち上げる(立ち上げ順の3が接続されていないので4で立ち上げようとする)からです。 対処方法としてはBIOSの設定を変えるだけでOKです。

yumekai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 BIOSのBootを確認したところ、 1.FDD 2.CD-R 3.HDD(内蔵) になっていました。

noname#74310
noname#74310
回答No.1

BIOSのBoot順番がどうなっているのか,どうしたいのか。 ポータブルHDDにOSが入っていなければBootできません。 BIOSのBoot順序の設定をまず確認して下さい。

yumekai
質問者

お礼

回答ありがとうございます BIOSのBoot順番は、 1.FDD 2.CD-R 3.HDD でした。

関連するQ&A