- ベストアンサー
マザーボードの交換
マザーボードのみを交換する場合、新たにBIOSの設定をしてその後は、何かする必要があるのですか? H/Dは同じでWIN98seです。 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本的にOSは再インストールすることになると思ったほうが良いでしょう。これはチップセットの違いやマザーボード上にあるインターフェイスやデバイスがマザーボードごとに異なるためで、OSにはそれにあわせたドライバーが組み込まれている必要があるからです。従って既にOSがインストールされているHDDであっても、種類の違うマザーボードでは、そのまま正しくOSが動作することはまず期待できないでしょう。 お勧めする方法としては、まず現在のHDD上の必要なデータのバックアップを作り、新しいマザーボードを基本としたシステムにHDDを取り付け、HDDをフォーマットしOSのインストール、マザーボードに付属するディスクからドライバーインストール、各種カード類のドライバのインストール、アプリケーションのインストールを行う。その後バックアップしたデータをHDDに復元すると言う手順です。その後に必要があればOSやアプリのアップデートを行います。 手間はかかりますが一番確実でしょう。
その他の回答 (2)
- KUQ
- ベストアンサー率46% (85/181)
マザーボード交換後はOSの再インストールをした方がいいでしょう 今まで使用していたマザーボードのチップセットのドライバなどが入っているので足を引っ張ります ちょっと位遅かったり相性で調子が悪くなっても良いのでしたらそのままOSを使用してもかまいません この場合は場合により今まで使用していたPCIバスに刺している物がうまく動作しない場合があります これは、PCIバスのバスナンバーが一致しない場合にOSの方でうまく処理ができずに起こる場合があります また、サウンドボードはPCIにつけていてマザーボードについている場合はBIOSでカットしておいた方がIRQが当たったりしにくくなるのでやった方がよいでしょう 使っているマザーのIDEドライバは新しい物に変更しておきましょう 同じVIAチップでも多少影響がでる場合があります あと、H/Dってなんでしょうか? わからない・・・
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。早速実行してみたいと思います。 「H/D」はハードディスクの事を書いたのですが、何かでそう書いてあるのを見てそのまま使いました。
- i-harada
- ベストアンサー率22% (56/252)
i-haradaです。 M/Bのチップによっては最悪OSの再インストールしないといけない場合があります。 というより、基本的にはOSの再インストールで上手くいけばそのまま使用できます。 Win98seと言う事なので上手くいく可能性があります。NT系はまずだめです。 M/BにPCIバス・AGPのドライバーCDが付属していると思います。 WINDOWSが立ち上がるときウィザードが立ち上がりますが、キャンセルしてからドライバー類のインストール後再起動でOKと思います。 バックアップは取っておいた方が良いですよ。 でばでは、p(^-^)q ガンバ
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。早速実行してみたいと思います。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。早速実行してみたいと思います。