• ベストアンサー

運転が上手いと思ってる人(特に男性)に質問

夫の運転が非常に怖いです 本人は運転が上手いと思っているようです。 (実際 車庫入れなどはとても上手で尊敬しますが) ・スピードを出す ・車間距離をとらない ・あおり運転をする ・やたらと車線変更をする ・無理な追い越しをする 普段は温厚なのですが ハンドルを握ると性格が変わるタイプです。 速度制限を守っているドライバーに対し ”おせーんだよ!のろま!” などと罵倒するので、こどもが怯えます。 いつも”ゆっくりでいいから”と言うのですが 効果がありません。 前回のおでかけのとき ”お父さんの運転 怖いから電車で行く” と言ったら、すっごく不機嫌になってしまいました。 どうすれば セーフティドライバーになってくれるでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.4

それでしたら、一度サーキットでのレーシング体験にに参加してもらった方がよいです。 金額は高いですが、いかに自分の運転が「独りよがりの運転か」よくわかると思います。 自分よりも運転テクニックが上の人間の存在がわからないので、自分の腕にうぬぼれていると思います。 一時的には高い投資ですが、事故を起こすよりは安いと思います。 僕としては、次の教習内容を試した方がよいと思います。 鈴鹿サーキット 交通教員センター http://www.suzukacircuit.co.jp/stec/index.html この中のホンダドライビングスクールで勉強をしてみることを勧めます。 最低限「セカンド・スポーティ&セーフティドライビング」のところまでは体験した方がよいと思います。 高いですが、それで運転への考え方が変わると思います。

okusan2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 夏の家族旅行に検討してみます。 ぜひ行ってみたいです。

その他の回答 (18)

noname#66056
noname#66056
回答No.19

#6です。 何度もスミマセン。文句ではないので誤解しないでくださいね。 投稿時間を見ていただいたら分かると思いますが、他の方の回答を真似して書いた訳ではないので、ご理解お願いいたします。(私は1~2分ではとてもじゃないですが書けませんので・・・)ご承知でしたら失礼いたしました。 ではでは・・・。

okusan2005
質問者

お礼

私もよく 同じような回答を打ってしまうことがありますので、 ひとつひとつ大事に読ませていただいてます。 みなさま、たくさんのご意見ありがとうございます。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.18

私も以前はご主人のような運転をしていた事がありますが、今は同乗者から「本当に運転が上手だね」と言われます。 走行性能が低い車に乗り換えたのです。 以前はスポーツカーに乗っていて、加速、減速、ハンドリングの性能が大変良かったので、同乗者が危険と感じるような運転でも本当に余裕だったのです。 ステーションワゴンに乗り換えたら、走らない、止まらない、曲がらないで、速度を出すのが怖くなりました。 それ以来、ゆっくりとした運転になりました。 今はまたスポーツカーに乗っていますが、ゆっくり乗るのもいいもんだと思い、運転は優しいままです。 買い替えの時は、走行性能の低い車を選択するのも手かと思います。

okusan2005
質問者

お礼

今 ステーションワゴンなんです。 だからカーブなんか余計に怖いんです。 次はワゴンにしようかなぁ。子供も大きくなるし。

回答No.17

ごめんなさい…私もそうだったりします(過去)。 対策法は?(心が変わるきっかけ…) ●比較的走らない車に乗り換える (座席位置の高い車ほど、スピードを出す気がしない 傾向にあります。また赤色系も心理的にやばいです。) ●子供に「怖い運転…」と「泣いて」もらう (一番効果的です。男は涙に弱い…) ●中年になるまで我慢する (歳を取ったら、運転が遅くなる傾向にあります) ●警察に捕まる (意外に効果有り?) こんな感じです。 いかがですか? (私も嫁さんによく叱るられてます~) 以上

okusan2005
質問者

お礼

本当に、いっそ警察に捕まって欲しいです。 そうすれば反省するでしょうに。 子供も”おとうさん 早すぎる”などと言うのですが 笑って受け止めてます。 今度は泣いてもらいます。

  • Kendai
  • ベストアンサー率45% (36/79)
回答No.16

 ある意味「うまい」のでしょうね。もちろん私も嫌です。そんな車が前にいたらわざと車間空けてあげます。  私もトラックにあおられた経験がありまして、その運搬先である「牛乳メーカー」の不買運動をしているくらいです。ちなみにその会社は牛乳パックの広告欄で交通安全宣言をしています。  それはさておき、一番はご主人に理解してもらうことですが、事故を起こしてあなたやお子さんが悲しい思いをしてからでは遅すぎますね。  タクシードライバーの方の投稿を読んで、「車は命を運ぶためのもの」と今日の日経新聞でどこかの企業の方が述べられていたのを思い出しました。  私なりの考えですが、ご主人が仕事で車を使うのであれば、嘘も方便、匿名で「お宅の会社の車にあおられた」と抗議の電話やメールをして、社内で交通安全を徹底してもらってはいかがでしょう。もちろん、普段が普段だけにすぐに効果が現れないことは分かっています。他にも、誰かに頼んで「あおり運転は危ない」と新聞に投書してもらうなど、いかに嫌われているかということを継続的に知らしめることが大切だと思います。

okusan2005
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ネットで記事を探してみます。 こっそり”お気に入り”にいれておいてみようかしら

  • ken1low
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.15

こんにちは。 私は旦那さんと同じです。 いつもではありませんが、以下の4つ当てはまります。 ・スピードを出す ・車間距離をとらない ・あおり運転をする ・やたらと車線変更をする おそらくスピード狂なのでしょう。 出かけられる時に、怖いからという理由でなく、 ”電車の方が、寝られるから”や”駐車場探すのが 面倒くさい”などの違う理由で車を避けましょう。 本当にやめさせるには本人が気づくまで、何を 言っても無駄でしょう。私も免許の更新時に 事故のビデオを見てから、かなりおとなしくなりました。 自分の背負ってるものに気づくとちょっとずつですが、直ってこられると思います。

okusan2005
質問者

お礼

>自分の背負ってるものに・・ かわいい子供たちのために 早く気づいて欲しいものです。 何かと理由をつけて、 高速はなるべく乗らないようにしてます。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.14

その運転はこの前 私の運転する車の前に無理矢理に入ってきた たまに出没するガラの悪い危険なヤンキー兄ちゃんと同じですね・・・ その後もスピードを出して無理矢理に他の車を追い抜き 無理矢理に入っていってましたが 信号で赤になって止まると 危険だしちょっとしか前になってなくて大して前には いけないんだけどなぁ  とそういうのを見るたびに 思うんですけどねぇ・・・ でもとても大事な家族を乗せる運転ではないですよ 車庫入れはコツさえつかめば誰でもうまくなるので 別に尊敬されることではないです うまい運転ってのは 流れにノル・流れを乱さないでスムーズに走る  急ブレーキを踏まない 車をガクガクさせない っていうのを 聞いたことがありますよ 御主人と似たような運転をする車を見つけたら あなたと同じね  どう思う? などと聞いてみては 負けてられるか って追っかけて行きそうな気もしますが あんなんじゃないよ  って言ったら自覚してないってことだから 気付かせてあげたら 危険な運転やめるかも知れないですよ  

okusan2005
質問者

お礼

>御主人と似たような運転をする車を見つけたら・・ ナイスアイデアです 今度やってみます!ありがとうございます。

回答No.13

 運転が上手いというのも、いろいろな定義が存在します。あなたの夫のように、いわばサーカス的な運転でぶつかる寸前に相手の車をかわし、速く走るのがうまいという見方も、確かに一つあるでしょう。  しかし私は、サーキットで速さを競うモータースポーツでもやっているのでない限り、それは違うと思っています。同乗者がハラハラしないで安心して乗っていられる運転、流れに乗ったスムースな運転こそ、上手いと思います。要はどんな運転が上手いかの意味の違いということになるでしょう。  ただし、人より速く走るだけが上手い、かっこいいと勘違いしている族が多いのには、私もうんざりです。公道では、安全かつスムースな運転こそ、上手い運転だと、私は勝手に考えています。  あなたの夫が見方を変えてくださるとよいですね。  具体策としては、テープレコーダーを内緒で車内に持ち込み、運転中の夫の声を録音して、ハンドルを握っていない時に、子どもたちもいるところで再生してあげたらどうでしょうか。そして、「このような運転をしているあなたの車に同乗している私たちの気持ちが分かりますか」とだけ囁いてみたらどうでしょう。決して、夫の運転が「怖い」などと評価しないでください。ただ、そこにいっしょに乗せられている私や子どもの気持ちが分かるかとだけ聞いてみてください。  それで分からない人なら、あなた自身の責任で自衛策をとる他はないのかも知れません。

okusan2005
質問者

お礼

録音、録画のアドバイスが多いですね。 上手くいい場面が撮れるかな~。 ありがとうございます。

回答No.12

本当にこういう人迷惑です。 自分は1回だけ、あまりに車間距離をあけないし、煽ってくる車がいたので、信号で車から降りて、その人を無理やり引きずり出して、脅したことがあります。 そういう人に限って、弱い人(精神的にも)が多いです。 車の中だと、言いたい放題できるので、ストレス解消にもなっているんでしょう。 過去の方が書いているように、1回事故でもするか、自分みたいな人に脅されたりしないとわからないでしょう。

okusan2005
質問者

お礼

一度 怖い人に怒られてくれればいいのですが。 もちろん助け舟は出しません。 (悪いのはこいつです。どうぞ脅してください)

  • shhkmg
  • ベストアンサー率28% (105/363)
回答No.11

(先に、長文であることをお詫び申し上げます。ですが、私が「車の運転」に関して常々考えていることですので、是非最後までお目をお通しいただけたら、と思います) 本当、多いんですよね、こういうドライバー。 私は職業ドライバー(タクシー)ですので、こんなドライバーの存在は本当に我慢がなりません。こんなのに限って、我々職業ドライバーを指差して「お前らプロだろ」と言い放ってくれるものです。 「いやいや、あんただって立派に免許を受けているプロドライバーだろうが」 と一言言ってやりたいんですがねぇ…… どうすれば、との問いですが、これはもう…一度痛い目を見るしかありませんね。死なない程度に、且つ他人を巻き込まない程度に。 残酷なようですが、言って分からない・聞かないのであれば、それはもう痛い目を見るしかないのです。 子供でもそうでしょう。子供は、ストーブが熱いことを知らずに手を伸ばそうとしますが、親がそれを見たらぶん殴ってでも止めるはずです。子供はそういう経験を通して、「ストーブに触ってはいけない」ということを理屈抜きに理解するようになるのです。 要するに、あなたのご主人はドライバーとしてはまだまだ子供であるということです。 子供の運転に無理に付き合うことはありません。たとえそれを指摘したことで夫婦仲が悪くなったとしても、事故ってしまってはどうにもなりません。ここは一つ心を鬼にして、「あなたの運転する車には乗らない」という意志をはっきり示すことが重要だと思われます。 ところで、こんなドライバーが多く存在する背景には、「車の運転のあまりの簡便さ」にあると私は思っています。 今の車の運転は至極簡単なものです。キーをひねってエンジンをかけ、チェンジレバーをDレンジにしてアクセルを吹かせば簡単に走り出すことが出来てしまいます。これなら、交通法規の「こ」の字も知らない小学生でも出来てしまうことです。 この「小学生でも出来ること」という自尊心にも似た意識が、自分も含むすべてのドライバーにあるのではないでしょうか。 すなわち、車の運転そのものが一種のステータスになってしまい、「ドライバーとは人の命を預かる重職である」「車とは動く凶器である」という意識を希薄なものにしてしまっているような気がするのです。 自分のステータスですから、それを指摘されて不機嫌になるのは当たり前です。かくして、ドライバー同士で運転に関して議論を交わし合うこともなければ、お互いの運転技術向上に努力すると言った空気や意識など、生まれてくるはずもないのです。 一時期私は、今の会社で「新人指導教員」という職にあったことがあります。その名前の通り、新人ドライバーを育成する為の職なのですが、その新人ドライバーのレベルが悉く低いのです。 発進・停止は荒いわ、ノーウインカーで車線変更は当たり前だわ、停める時にハザードは出さないわ、車間も詰め気味でブレーキ多用するわで、友人知己はともかくとしても、とても赤の他人を乗せられるようなレベルではないのです。 それを是正してレベルを引き上げるのが私の役目だった訳ですが、「あんたの運転はここがまずいよ」などと指摘しようものなら、その場の空気が一気に険悪ムードに陥ります。私が若いということもあるのでしょうが、まるで「そんなことを言われる筋合いはない」とでも言いたげに頬を膨らますのです。 まあ険悪だろうが何だろうが、指摘されないような運転をすればいいのであって、それがなっていないから横から文句を言う訳なのですが……。 恐らくご主人は、こうした機会にまるで恵まれていないのだと思われます。いや、多くのドライバーはこうした機会を逃しているはずなのです。 ここはひとつ、是非あなたがご自身の運転技術をブラッシュアップし、ご主人に模範とされるような運転をしてみせ、もってその意識を変えさせてみては如何でしょうか。でなければ、前述したように「一度痛い目を見る」。 どちらが良いと考えるかは、あなた次第です。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

okusan2005
質問者

お礼

ぜひ うちの旦那も教育していただきたいです。 私の父も運転手で、運転がとても優しいです。 一度 父を同乗させ、 厳しく言ってもらえればベストなのですが、 実家が遠方のため難しいです。 夫は、私の運転を”とろい”と言ってます。 興味深く読ませていただきました。 ありがとうございます。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.10

恐いのは十分な拒否する理由になりますが。 精神的な苦痛だし。 運転している様子をビデオにとって、見せてあげればいいかもね。

okusan2005
質問者

お礼

今度危険モードに入ったらビデオに撮ろうと思います。 ありがとうございます。